“宙を奏でる点描曼荼羅画”は、波動や形霊を意識した5つのメソッドからなりたち、全て点で描く曼荼羅画です。
詳しくは 法人HPで
テキストは100ページを超えるボリューム
詳細はこちら
ファースト講座・体験会・フォローアップ受講受講希望の方へ
講座は基本自宅開催
(猫がダメな場合は別に会場を手配します)
お問い合わせ・申込みはこちら
自宅開催ですのでいっくらでも融通がききます
遠慮しないでワガママ言って
どんどん問い合わせてね(^^)
Pさん見学可
宙奏はセカンドからが本番
ファーストは入門編です
受ければ必ず世界が広がります


秋を感じる曼荼羅さん
私の講座では、ペンとコンパスと芯の販売しています
(これは全ての講座で行われているわけではありません)
最初の頃は販売をしていませんでした
正直、講座を受けてもその後描き続けるかどうか分からないのに道具を売るのはどうなんだろうって思っていたんです
暫くすると受講生さんからこんな話が
「お勧めのコンパスが行ったお店になくて
別なのをと思ったけど
どれにしていいか分からなくて
なのでそのまま帰ってきて
それ以来描いてないんです」
「うちは田舎で大きな文房具屋さんが遠くて
ネットで頼むと送料がかかるときもあるし」
「講座のときに分けていただけませんか」
ああ~~そうなんだ~~

確かに必要なものが1軒では揃わない
いくつかお店をまわらなくちゃならないというのもある
そんな経緯で文具を定価で講座の最後にお分けすることになりました
最近はセカンド講座を強く勧めるというのも加わりました(笑)
私にすれば
今今ファーストを受けたばかりでセカンドを勧めても
鬱陶しいだろうなぁという思いがあったんです
楽しければセカンドに進むだろうしって
ところがこれもセカンドの受講生さんから
「こんなに楽しいのならファーストの時
もっと勧めてくれればよかったのに」
と言われて
え?いいの?勧めて?
案内はしているけど「勧める」でいいの?
って感じでしたが
何人かに言われ
じゃぁ積極的に勧めよう!となったのです
自分の想像の範囲なんて狭いもんですね

いっつも受講生さんに支えてもらっています





ファースト講座・体験会・フォローアップ受講希望の方はこちらをみてね
自宅での講座の様子はこんな感じです
自宅開催の講座の様子
お問い合わせ・申込みはこちら
或いは
Kazuko Soga

フェイスブックメッセンジャーにてお願いします
クリックしてね
友達クエストも大歓迎





「○×をつけない生き方でもっと楽になりましょう」
アメブロでもうひとつブログをつれづれなるまま書いています
カードセッション致します
興味のある方は

花の水彩画教室
「スタジオ クロマート」
帝王切開情報と誕生学
「くもといっしょに」
住まいの事なら
「水政建設」
子育てママを応援します
「チアフルママ」