goo blog サービス終了のお知らせ 

。。『天点画』。。宙を奏でる点描曼荼羅画(そらかな曼荼羅画)プラクティショナー曽我です

名古屋・一宮で活動中
描くことは瞑想であり瞑想は気づきを与えてくれる
宙奏曼荼羅画はあなたを新しい世界に誘います

頑張ると言っても・・・

2011-04-27 00:19:00 | 旅行記

こんにちは、離婚カウンセラーの曽我です

「メール無料相談」承っておりますhttp://blog.goo.ne.jp/manndaraya-kazz/d/20100104

夫婦の問題に限らず、恋愛問題もどうぞ(失敗を沢山知っているからこそのアドバイスがいろいろ)

mixiのメッセージからもどうぞ

        女性のためのNPO

             「マムズ・クリエイト」http://mams-create.com/

  

 

日曜は日帰りで京都に行ってきました

 

まずは神泉苑

Cimg5488_2 

恵方の方向に向けられるお社です

豆まきの時にテレビに映りますよね

 

Cimg5490

小さいけれど、心が落ち着く雰囲気です

 

Cimg5492  

神泉苑って、その昔、弘法大師様が雨乞いバトルを繰り広げて勝った泉です

その当時は広大な敷地だったとか

今ではこじんまりとしたお池です

 

お次はまたまた鞍馬寺

Cimg5495

ちょうど桜が満開でした

素敵でしょ

本殿のとなりには珍しい白い八重桜がありました

Cimg5497 Cimg5496

山にへばりつくようにお社がいくつもあります

お参りというよりはハイキングですねぇ~~

 

Cimg5499

たっぷりの森林浴でした

 

 

【離婚カウンセラーのつぶやき】

http://diamond.jp/articles/-/11932 

大きな出来事があったからといって人は急に変わらない

 

 

新幹線が開通して更に復興の気運が高まっていますが

それって、被害に遭っていない人が勝手に盛り上がっているだけのような気がします

 

だって家族を失い住む場所を失い避難所に暮らしている人がそんな簡単に盛り上がれるわけがない

 

避難所ではなく、自宅に暮らしている人だってそうです

「毎日、船に乗っているみたいなの」

仙台の友人がそうメールをくれました

 

いい加減、煽ってばかりのマスコミにうんざりしています

 

人が立ち直るのには大きな個人差があります

また立ち直る経緯も様々

年齢、性格によっても変わってきて当たり前 

そんなごく基本的な事がかき消されていて良いのかしら?

いいえ!良いわけがありません

 

物理的な復興と、精神的な立ち直りとは違うものです

その事を忘れないでほしいと思います

 

 

女性のためのNPO

    「マムズ・クリエイト」http://mams-create.com/

何か始めたいなら&貸しスタジオ

    「スタジオ クロマート」http://colorimage.web.fc2.com/index.html

帝王切開情報と誕生学のサイト 

    「くもといっしょに」http://www5a.biglobe.ne.jp/~withkumo/ 

困った時には 司法書士・行政書士

    「横田事務所」http://www.youroffice.jp/

 

 

今日もブログを読んでくれてありがとです

下の緑色のアイコンをクリック

そのクリックがブログランキングに反映されランキングの順位が上下します

よかったらコメント&クリックお願いします


前厄

2011-02-13 22:08:02 | 旅行記

こんにちは、離婚カウンセラーの曽我です

「メール無料相談」承っておりますhttp://blog.goo.ne.jp/manndaraya-kazz/d/20100104

夫婦の問題に限らず、恋愛問題もどうぞ(失敗を沢山知っているからこそのアドバイスがいろいろ)

mixiのメッセージからもどうぞ

 

 

長男が前厄なんです

なんで厄払いに成田山に行ってきました

丁度、就活とも重なっていますしね

厄を落として、良い気を頂いてきました

Cimg5262 本堂

Cimg5265 鐘楼

Cimg5269

Cimg5272

成田山は真言密教でお不動様をお祭りしています

千葉の成田山の分院です

本堂に入ってお不動様を見上げたら、なんとなく笑って(微笑んで)いるように感じました

良く来たなと言ってくれていたのかな?

 

先日、就活祈願でお参りした迫不動はわりと近いです

このところ、なんだかんだとお不動様をお参りすることが多いなぁ

京都の東寺も真言宗ですしね

弘法大師さまのご縁なのかな 

 

 

Cimg5260

Cimg5261

本堂からの眺めです

これは犬山城

犬山城って、富士山からの霊脈?竜脈?の上に建っているとか

それって珍しいそうです(よく分かっていない

Cimg5279 四季桜

サクラが咲いていました

春です

Cimg5281

Cimg5280_2

ご祈祷が終わったので腹ごしらえ

休憩所でうどんを 

 

来年、本厄、再来年後厄

後厄の時に、今度は次男が前厄に

つまりこれから5年、成田山に通うって事になりますね

 

 

女性のためのNPO

    「マムズ・クリエイト」http://mams-create.com/

何か始めたいなら&貸しスタジオ

    「スタジオ クロマート」http://colorimage.web.fc2.com/index.html

帝王切開情報と誕生学のサイト 

    「くもといっしょに」http://www5a.biglobe.ne.jp/~withkumo/ 

困った時には 司法書士・行政書士

    「横田事務所」http://www.youroffice.jp/

 

 

今日もブログを読んでくれてありがとです

下の緑色のアイコンをクリック

そのクリックがブログランキングに反映されランキングの順位が上下します

よかったらコメント&クリックお願いします


忙しい年の瀬に

2010-12-29 22:39:46 | 旅行記

こんにちは、離婚カウンセラーの曽我です

「メール無料相談」承っておりますhttp://blog.goo.ne.jp/manndaraya-kazz/d/20100104

夫婦の問題に限らず、恋愛問題もどうぞ(失敗を沢山知っているからこそのアドバイスがいろいろ)

mixiのメッセージからもどうぞhttp://mixi.jp/home.pl?from=glob

  

この忙しい年の瀬に・・・

京都日帰り旅行してきましたぁ~~~    

 

鞍馬寺

Cimg5076  登山でした

Cimg5033 山門です

Cimg5035 多宝塔

Cimg5040 Cimg5055本堂

Cimg5045 不動堂

Cimg5048 奥の院魔王殿

 

山の上の方に点々と建物が建っていて、それらを回ると「プチ登山」

Cimg5043 Cimg5052 Cimg5046

こんな道です

土がとても固いので、根っこが土の中に張れず、地表を這っていました

Cimg5050

Cimg5039 Cimg5054

ね、山頂からの眺めって感じでしょ 

鞍馬寺は昔は毘沙門天を祭っていた天台宗のお寺だったのですが

今は天台宗から離れ独立したそうです

 

冬で寒いのに、登山でしたから体はぽかぽか

はあはあ息を切らしながらまわりました

 

次は東寺

Cimg5063  有名な五重塔です

Cimg5066  奥が金堂で手前が講堂

Cimg5064  大師堂

とにかく建物がデカイ

写真を撮ろうにも入りきらない

Cimg5073中は撮影禁止なので、チラシを写したのをアップします

  Cimg5074 Cimg5075

京都は修学旅行で行った以来です

東寺、凄いですね

金堂と講堂の中は圧巻です

思わず後ずさりしてしまいました

 

京都って、日帰り出来ますね

(今更何を言っているのだと突っ込まないでね

自分1人で運転して往復する自信もついたし、暖かくなったらまた行きたいな

 

 

 

 

女性のためのNPO

    「マムズ・クリエイト」http://mams-create.com/

何か始めたいなら&貸しスタジオ

    「スタジオ クロマート」http://colorimage.web.fc2.com/index.html

帝王切開情報と誕生学のサイト 

    「くもといっしょに」http://www5a.biglobe.ne.jp/~withkumo/ 

困った時には 司法書士・行政書士

    「横田事務所」http://www.youroffice.jp/

 

 

今日もブログを読んでくれてありがとです

下の緑色のアイコンをクリック

そのクリックがブログランキングに反映されランキングの順位が上下します

よかったらコメント&クリックお願いします


上高地♪

2010-09-15 00:23:50 | 旅行記

こんにちは、離婚カウンセラーの曽我です

「メール無料相談」承っておりますhttp://blog.goo.ne.jp/manndaraya-kazz/d/20100104

夫婦の問題に限らず、恋愛問題もどうぞ(失敗を沢山知っているからこそのアドバイスがいろいろ)

mixiのメッセージからもどうぞhttp://mixi.jp/home.pl?from=global

 

 

上高地の本編です

Cimg4425 Cimg4427

夜は明けたものの、こんな感じで雲の中

獅子神様が出てきそう

Cimg4438_2

目指すは明神池

Cimg4460 Cimg4461

明神池の近くになってやっと晴れて来ました

Cimg4469 Cimg4488

やっと着いた明神池は、やっぱり神秘的でした

Cimg4489 Cimg4490

Cimg4501 Cimg4502

明神池を後にし、河童橋まで戻ります

Cimg4527 Cimg4529 Cimg4542 Cimg4566Cimg4577 Cimg4551

河童橋までもどったんで一休み

Cimg4583

少し下って、立ち寄り入浴で温泉にも入りました

Cimg4587

少しは青空ものぞくようになりました

でも、雲が怖いくらいでしょ

田代橋を渡って、また河童橋に戻ります

Cimg4599 Cimg4602

Cimg4611 Cimg4623

そして昼食です

Cimg4618 Cimg4620

お腹も一杯になり、あとは時間までぶらぶらと・・

3時、集合、帰りのバスに乗って戻ってまいりました

 

そして旅の仲間達です

Cimg4433_2 Cimg4615_2 Cimg4530

Cimg4557_2 Cimg4452_2

爪くらいの小さな蛙と男性の手くらいの大きな蛙

Cimg4465_2 Cimg4512_2 Cimg4482

Cimg4521_2 Cimg4564

Cimg4572_2 Cimg4576

今日もブログを読んでくれてありがとです

下の緑色のアイコンをクリック

そのクリックがブログランキングに反映されランキングの順位が上下します

よかったらコメント&クリックお願いします


神降地

2010-09-14 00:30:25 | 旅行記

こんにちは、離婚カウンセラーの曽我です

「メール無料相談」承っておりますhttp://blog.goo.ne.jp/manndaraya-kazz/d/20100104

夫婦の問題に限らず、恋愛問題もどうぞ(失敗を沢山知っているからこそのアドバイスがいろいろ)

mixiのメッセージからもどうぞhttp://mixi.jp/home.pl?from=global

  

11日、土曜の夜10時半名古屋発の夜行バスで上高地にいってきました

着いたのは12日早朝5時半

外は雨・・・まだ暗い、夜明け前

晴れるって天気予報は言ってたのに、やはり山の天気って事なのね

 

今日は上高地ネタで行くぞと思っていたのだけど

すでにこんな時間・・

って事で、とりあえず早朝の写真を載せまして続きは明日

 

Cimg4416

まるで「もののけ姫」の世界

 

カメラマンはいつもの通り長男です

 

 

「メール無料相談」http://blog.goo.ne.jp/manndaraya-kazz/d/20100104

「スタジオ クロマート」http://colorimage.web.fc2.com/index.html

「くもといっしょに」http://www5a.biglobe.ne.jp/~withkumo/

 

困った時には 司法書士・行政書士

「横田事務所」http://www.youroffice.jp/ 

 

 

 

今日もブログを読んでくれてありがとです

下の緑色のアイコンをクリック

そのクリックがブログランキングに反映されランキングの順位が上下します

よかったらコメント&クリックお願いします