goo blog サービス終了のお知らせ 

。。『天点画』。。宙を奏でる点描曼荼羅画(そらかな曼荼羅画)プラクティショナー曽我です

名古屋・一宮で活動中
描くことは瞑想であり瞑想は気づきを与えてくれる
宙奏曼荼羅画はあなたを新しい世界に誘います

東寺

2012-04-30 17:34:30 | 旅行記

こんにちは、離婚カウンセラーの曽我です

「メール無料相談」承っております

http://blog.goo.ne.jp/manndaraya-kazz/d/20100104

夫婦の問題に限らず、恋愛問題もどうぞ(失敗を沢山知っているからこそのアドバイスがいろいろ)

mixiのメッセージからもどうぞ

Cimg6980

行ってきました

「東寺」

 

朝、6時半に家をでて着いたのが9時過ぎ

(途中、養老SAで朝食)

12時過ぎに東寺をでて、大津SAで昼食

3時に家に着きました

 

東寺ですが

今は春季特別公開をしていて、全てを見る事ができるんです

  詳しくはHPをみてください

    http://www.toji.or.jp/

 

HPで紹介している仏像や仏具など全部見てきました

圧巻です

巨大な立体曼荼羅を見ていると弾き飛ばされそうな感覚になります

おもわず後ずさってしまうんです

高さ6メートルの千手観音も凄かったですよ

足早に見るならもっと早く見終わるのでしょうが

折角だからじっくりゆっくりお茶とかも頂きながら3時間くらいみて回りました

ほんとほんとほんと∞行って良かった

 

写真は内部は当然撮影禁止

なのでそんなに枚数はありません

mixi  の方にアップするので、よければそちらをみてください

http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000058109400&owner_id=22002865

クリックしても見れない時は、プロフィール検索で「離婚&家族関係修復カウンセラー」 自己紹介を含めるにチェックして検索してください)

 

 

 

【離婚カウンセラーのつぶやき】

仏教というのはお葬式の為にあるわけではありません

ご利益とかも違います

もちろんパワースポットってわけでもありません

人の生きる道を説いているんです

ずっとずっと昔から、人は悩み苦しみ、そこから抜け出そうともがき続けています

執着や煩悩を断ち切ろうとしてきました

でもそれらがあるから人間であり

それらと向かい合ってこそ人は成長する

お経には、そういった事がかいてあるのです

 

亡くなった人の為にあるのではなく

生きている人の為にあるのが仏教なんです

 

当時は最新の思想だったんです

そして今にも通用する思想

それが仏教なんだと私は感じています

(もし間違った解釈だったらごめんなさい、あくまで自分の感じたことですから)

 

 

 

と、真面目な話はこれくらいにして・・・

今回、私は少ししか運転していないんです

息子達が「運転の練習だ」といって交代しながらほとんど運転してくれました

いやぁ~~楽になったもんだ

今度はどこに行こうかな

 

 

 

 

何か始めたいなら&貸しスタジオ

    「スタジオ クロマート」http://colorimage.web.fc2.com/index.html

帝王切開情報と誕生学のサイト

    「くもといっしょに」http://www5a.biglobe.ne.jp/~withkumo/ 

困った時には 司法書士・行政書士

    「横田事務所」http://www.youroffice.jp/

住まいの事なら

    「水政建設」http://mizumasayoshimi.blog85.fc2.com/

開運名刺・イラスト・似顔絵(私も名刺作ってもらいました)

    「すまいる*ほっぺ」http://ameblo.jp/smilehoppe/

 

今日もブログを読んでくれてありがとです

下の緑色のアイコンをクリック

そのクリックがブログランキングに反映されランキングの順位が上下します

よかったらコメント&クリックお願いします


幸せって・・

2012-03-10 21:01:33 | 旅行記

こんにちは、離婚カウンセラーの曽我です

「メール無料相談」承っております

http://blog.goo.ne.jp/manndaraya-kazz/d/20100104

夫婦の問題に限らず、恋愛問題もどうぞ(失敗を沢山知っているからこそのアドバイスがいろいろ)

mixiのメッセージからもどうぞ

Cimg6849 犬山城です

Cimg6850 Cimg6851

暖かい陽気に誘われて

長男がまだ普通には歩けず閉じこもり生活なので気晴らしにドライブしてきました

車から降りずに車中からパチリ

【離婚カウンセラーのつぶやき】

この間、本屋で本をみていました

 幸せになる~

 運をつかむ~

 なりたい自分~

 

 

私が思うに、幸せって何かを手に入れるのではなく

何かを諦めたり、受け入れたりしないと手に入らないのではないかしら

 

孤独や不安って嫌なもので、そうだと幸せを感じられないと思い込んでいる

でも、本当は孤独や不安を受け入れた先に幸せはある

 

人は1人で生まれて1人で死んでいく

その間はずっと孤独と戦い続ける

孤独と戦うのをやめて、孤独と共に生きる

それが幸せへの近道のような気がします

 

 

何か始めたいなら&貸しスタジオ

    「スタジオ クロマート」http://colorimage.web.fc2.com/index.html

帝王切開情報と誕生学のサイト 

    「くもといっしょに」http://www5a.biglobe.ne.jp/~withkumo/ 

困った時には 司法書士・行政書士

    「横田事務所」http://www.youroffice.jp/

住まいの事なら

    「水政建設」http://mizumasayoshimi.blog85.fc2.com/

開運名刺・イラスト・似顔絵(私も名刺作ってもらいました)

    「すまいる*ほっぺ」http://ameblo.jp/smilehoppe/

 

 

 

今日もブログを読んでくれてありがとです

下の緑色のアイコンをクリック

そのクリックがブログランキングに反映されランキングの順位が上下します

よかったらコメント&クリックお願いします


永平寺

2011-10-31 01:45:23 | 旅行記

こんにちは、離婚カウンセラーの曽我です

「メール無料相談」承っております

http://blog.goo.ne.jp/manndaraya-kazz/d/20100104

  

  

夫婦の問題に限らず、恋愛問題もどうぞ(失敗を沢山知っているからこそのアドバイスがいろいろ)

mixiのメッセージからもどうぞ

 

 

土曜は永平寺に行ってきました

Cimg6525_2

永平寺は曹洞宗の総本山

山にへばりつくように沢山の大きな建物が建っています

Cimg6531  Cimg6530

Cimg6529 Cimg6538大晦日にテレビで見る永平寺の除夜の鐘

Cimg6537Cimg6550 Cimg6543  Cimg6555 Cimg6564 

順路の通りに歩いていたのですがあまりの広さに何処をどう歩いたのやら???

Cimg6522

Cimg6577 Cimg6580

そして何より御当地名物ですよね

蕎麦に焼サバ、鯖寿司、胡麻豆腐

美味しくいただきました

 

 

来月は東寺に行く予定です

また写真アップします

って、いつから旅行記になったんだっけ

まぁ、人生楽しまないとね

 

他にも写真を撮ったのでmixiをしていらっしゃる方はこちらもどうぞ

http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000040699180&owner_id=22002865

 

 

何か始めたいなら&貸しスタジオ

    「スタジオ クロマート」http://colorimage.web.fc2.com/index.html

帝王切開情報と誕生学のサイト 

    「くもといっしょに」http://www5a.biglobe.ne.jp/~withkumo/ 

困った時には 司法書士・行政書士

    「横田事務所」http://www.youroffice.jp/

住まいの事なら

    「水政建設」http://mizumasayoshimi.blog85.fc2.com/

開運名刺・イラスト・似顔絵(私も名刺作ってもらいました)

    「すまいる*ほっぺ」http://ameblo.jp/smilehoppe/

 

 

 

今日もブログを読んでくれてありがとです

下の緑色のアイコンをクリック

そのクリックがブログランキングに反映されランキングの順位が上下します

よかったらコメント&クリックお願いします


再チャレンジ

2011-10-09 16:53:00 | 旅行記

こんにちは、離婚カウンセラーの曽我です

「メール無料相談」承っております

http://blog.goo.ne.jp/manndaraya-kazz/d/20100104

夫婦の問題に限らず、恋愛問題もどうぞ(失敗を沢山知っているからこそのアドバイスがいろいろ)

mixiのメッセージからもどうぞ

        女性のためのNPO

             「マムズ・クリエイト」http://mams-create.com/

 

再挑戦

行って来ました御嶽山

前回、連れていってもらった関係でまわれなかったところがあり、息子達をお供に往復340キロを走破してきました

Cimg6352 Cimg6353

Cimg6356 Cimg6361

御嶽山里宮  前回は下の大黒様だけお参りしたので今回は上の方までお参りしました

Cimg6374 Cimg6381

清滝  この滝で滝行をするそうです

Cimg6406 八海山神社

Cimg6408 Cimg6409 Cimg6410

猪に乗っているのは摩利支天

 

そしていよいよ田の原天然公園(御嶽山7合目)にある鳥居です

御嶽山は標高3067

その7合目まで車で行けるのですがその道のりはかなり厳しかった 

Cimg6425

Cimg6426

残念ながら頂上は拝めませんでした

ここから山頂まで行けるんですが今回は遥拝所まで

Cimg6429

天気がよければ御三神の後ろに山頂が見え、かなりの迫力があるそうです

う~~ん、これはまた来なさいって事かしら

 

因みにこんな感じですね

下と2つ上の写真と照らし合わせてみてください

Ontake_fot_map003_3

前回はこんなにいい天気でした

Cimg6158

やっぱり再々チャレンジだな・・・

 

mixiの方に写真アップしますので良ければそちらもどうぞ

http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000038763658&owner_id=22002865 

 

 

女性のためのNPO

    「マムズ・クリエイト」http://mams-create.com/

何か始めたいなら&貸しスタジオ

    「スタジオ クロマート」http://colorimage.web.fc2.com/index.html

帝王切開情報と誕生学のサイト 

    「くもといっしょに」http://www5a.biglobe.ne.jp/~withkumo/ 

困った時には 司法書士・行政書士

    「横田事務所」http://www.youroffice.jp/

住まいの事なら

    「水政建設」http://mizumasayoshimi.blog85.fc2.com/

開運名刺・イラスト・似顔絵(私も名刺作ってもらいました)

    「すまいる*ほっぺ」http://ameblo.jp/smilehoppe/

 

 

 

今日もブログを読んでくれてありがとです

下の緑色のアイコンをクリック

そのクリックがブログランキングに反映されランキングの順位が上下します

よかったらコメント&クリックお願いします


上高地

2011-09-26 00:00:42 | 旅行記

こんにちは、離婚カウンセラーの曽我です

「メール無料相談」承っております

http://blog.goo.ne.jp/manndaraya-kazz/d/20100104

夫婦の問題に限らず、恋愛問題もどうぞ(失敗を沢山知っているからこそのアドバイスがいろいろ)

mixiのメッセージからもどうぞ

        女性のためのNPO

             「マムズ・クリエイト」http://mams-create.com/

 

 

 

今年も上高地に行って来ました

息子達に振られ、友人達にも振られ女一人旅

Cimg6204 早朝のバスターミナル

Cimg6298 昼間のバスターミナル

Cimg6208 早朝の河童橋から

Cimg6291 昼間の河童橋から

Cimg6219 Cimg6268

こうやって並べてみると面白いですね 

 

上高地には夜行バスでいき、早朝に着きます(5時半くらい)

毎年、バスターミナルの上高地食堂で朝食を取り、夜が明けるのを待って明神池を目指します

明神池の写真です

Cimg6248 Cimg6253_2

Cimg6255 Cimg6252

本当に綺麗なところです

 

いままで3回上高地に行っていますが今回が1番冷えました

場所によっては渡り板が凍っていて滑るんです

ビックリでした

そんな寒さの中、明神池に30分以上の居たので身体が冷え切り

近くにある嘉門次小屋で

Cimg6264

岩魚の塩焼きをぱくり、美味しかった

そうなると頭の中にアップルパイが浮かんでくる

河童橋までもどり、カフェテリアトワ・サンクにて

Cimg6272 信州完熟リンゴのパイ

リンゴはとても柔らかく甘みも控えめです

 

時間はまだ11時、田代橋の方まで行きました

Cimg6279 Cimg6281

既に10キロ以上歩いています

ここで疲れを取るには温泉しかない

ということで上高地アルペンホテルにて立ち寄り入浴

Cimg6288

誰もいないんで写真撮っちゃった

 

さてお昼です

山賊バーガーを食べるつもりが売り切れでトマトカレーを食べました

Cimg6295

う~~~ん・・トマトでした

その後はおみやげ物選び

次男はこけもものジュース、長男は甘い御菓子、会社にクッキー

 

帰りのバスは3時

朝5時半からだから9時間半、体力さえあればかなり見て回れます

でも、体力&足が持たないのが悲しい

そうは言っても14キロくらいは歩いたかな(頑張ったよ私)

 

また来年も行くつもりです(頑張るわ私)

 

写真はMixiにアルバムを載せるのでよかったらみてください

http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000037538805&owner_id=22002865

  

 

 

女性のためのNPO

    「マムズ・クリエイト」http://mams-create.com/

何か始めたいなら&貸しスタジオ

    「スタジオ クロマート」http://colorimage.web.fc2.com/index.html

帝王切開情報と誕生学のサイト 

    「くもといっしょに」http://www5a.biglobe.ne.jp/~withkumo/ 

困った時には 司法書士・行政書士

    「横田事務所」http://www.youroffice.jp/

住まいの事なら

    「水政建設」http://mizumasayoshimi.blog85.fc2.com/

開運名刺・イラスト・似顔絵(私も名刺作ってもらいました)

    「すまいる*ほっぺ」http://ameblo.jp/smilehoppe/

 

 

 

今日もブログを読んでくれてありがとです

下の緑色のアイコンをクリック

そのクリックがブログランキングに反映されランキングの順位が上下します

よかったらコメント&クリックお願いします