goo blog サービス終了のお知らせ 

。。『天点画』。。宙を奏でる点描曼荼羅画(そらかな曼荼羅画)プラクティショナー曽我です

名古屋・一宮で活動中
描くことは瞑想であり瞑想は気づきを与えてくれる
宙奏曼荼羅画はあなたを新しい世界に誘います

まだ少し早かったですが

2013-06-08 21:22:03 | 旅行記

こんにちは、離婚カウンセラーの曽我です

「メール無料相談」承っております

http://blog.goo.ne.jp/manndaraya-kazz/d/20100104

今日は紫陽花を見に行きました

Cimg7789

Cimg7842

Cimg7824

Cimg7809

Cimg7798

Cimg7838

まだ少し早かったようで蕾がほとんどでした

来週が紫陽花祭りなので、当然なのですが混雑が嫌だったので行ってきました

花は少ないものの、混雑もなくゆっくり見られたし

何より清清しい空気を満喫できてとっても良かった

本当に気持ちの良い神社でした

mixi。。http://mixi.jp/home.pl?from=global#!/album/22002865/500000084049472

Facebook。。http://www.facebook.com/media/set/?set=a.432209056876685.1073741829.100002627820660&type=3&uploaded=48

アルバム良かったら見てください

花の水彩画教室

    「スタジオ クロマート」s-?chromart.?jimdo.?com

帝王切開情報と誕生学のサイト

    「くもといっしょに」http://www5a.biglobe.ne.jp/~withkumo/ 

困った時には 司法書士・行政書士

    「あおぎり法務グループ」http://www.youroffice.jp/

住まいの事なら

    「水政建設」http://mizumasayoshimi.blog85.fc2.com/

開運名刺・イラスト・似顔絵(私も名刺作ってもらいました)

    「すまいる*ほっぺ」http://ameblo.jp/smilehoppe/

 

今日もブログを読んでくれてありがとうございます

下の緑色のアイコンをクリック

他にも離婚関連のブログを読むことが出来ます

よかったらコメント&クリックお願いします


奈良観光

2013-05-04 21:17:55 | 旅行記

こんにちは、離婚カウンセラーの曽我です

「メール無料相談」承っております

http://blog.goo.ne.jp/manndaraya-kazz/d/20100104 

連休後半

奈良に行ってきました

Cimg7630   石舞台古墳

Cimg7667 飛鳥寺

Cimg7671 三輪の大鳥居(くぐっただけ)

Cimg7689 長谷寺(別名 花の御寺)

会社の奈良県民にお勧めを聞いたところ 石舞台がいいといわれたので行ってみました

奈良は素敵なところですね

石舞台はパワースポットだとか

確かに、足元から頭に抜けていくような感じがしました

飛鳥寺は思ったより小さかった

大鳥居はとても巨大でした

長谷寺は・・本当に素晴らしい

春の特別拝観とのことで、特設展示が見れ、10メートルの十一面観音様の足元に行くことができました

山の斜面にそって建物が建っていて眺めも最高

本堂はまるで清水寺のような感じです

ただ、長男は足が痛むので拝観を断念

次男もむせかえるくらいの花の匂いに拝観を断念

なので私だけが拝観したので、駆け足で周り、最後は膝が大爆笑

奈良の旅は最高でした

フォトアルバムはフェイスブックの方は

http://www.facebook.com/media/set/?set=a.417891018308489.1073741828.100002627820660&type=3&uploaded=105#!/media/set/?set=a.417891018308489.1073741828.100002627820660&type=1

mixi  の方は

http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000083092573&owner_id=22002865

を見てください

花の水彩画教室

    「スタジオ クロマート」s-?chromart.?jimdo.?com

帝王切開情報と誕生学のサイト

    「くもといっしょに」http://www5a.biglobe.ne.jp/~withkumo/ 

困った時には 司法書士・行政書士

    「あおぎり法務グループ」http://www.youroffice.jp/

住まいの事なら

    「水政建設」http://mizumasayoshimi.blog85.fc2.com/

開運名刺・イラスト・似顔絵(私も名刺作ってもらいました)

    「すまいる*ほっぺ」http://ameblo.jp/smilehoppe/

今日もブログを読んでくれてありがとうございます

下の緑色のアイコンをクリック

他にも離婚関連のブログを読むことが出来ます

よかったらコメント&クリックお願いします


御嶽山

2012-08-25 21:57:04 | 旅行記

こんにちは、離婚カウンセラーの曽我です

「メール無料相談」承っております

http://blog.goo.ne.jp/manndaraya-kazz/d/20100104 

御嶽山に行ってきました

カメラを用意したのに・・それを家に置いてきてしまって・・・

今回は次男のスマホで写真を撮りました

御嶽山、涼しかったですよ

こんだけ高ければ当然ですけどね

山の左側に雲が当たってぐんぐん立ち上っていく様子はド迫力でした

Img00058

右の旗のところでアップルパイ、饅頭、ジュース・コーヒーとかを売っていて美味しいですよ

Img00062

実際の感動はスマホの写真では伝わらないですね

Img00100 遥拝所です

 

御嶽山

本当に良いお山です 

途中に里宮や清滝とか見るところはいろいろあるんですが

長男も一緒だったので遥拝所だけで帰って来ました

雲が流れ立ち昇り、めまぐるしく変わる景色が素敵でした

いつかは山頂まで登りたいですね

 

朝9時半に家を出て、帰ってきたのは夜の7時半

かなりの長距離ですが、運転好きの息子達が交代で(取り合いしながら)運転してくれました

長男は高速道路好き

次男は山道好き

私は楽してました

 

来年も行きたいです

もしよければmixiの方に写真をアップしているので見てください

http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000070710032&owner_id=22002865

何か始めたいなら&貸しスタジオ

    「スタジオ クロマート」http://colorimage.web.fc2.com/index.html

帝王切開情報と誕生学のサイト

    「くもといっしょに」http://www5a.biglobe.ne.jp/~withkumo/

困った時には 司法書士・行政書士

    「横田事務所」http://www.youroffice.jp/

住まいの事なら

    「水政建設」http://mizumasayoshimi.blog85.fc2.com/

開運名刺・イラスト・似顔絵(私も名刺作ってもらいました)

    「すまいる*ほっぺ」http://ameblo.jp/smilehoppe/

今日もブログを読んでくれてありがとです

下の緑色のアイコンをクリック

そのクリックがブログランキングに反映されランキングの順位が上下します

よかったらコメント&クリックお願いします


羽黒山

2012-07-16 23:25:10 | 旅行記

こんにちは、離婚カウンセラーの曽我です

「メール無料相談」承っております

http://blog.goo.ne.jp/manndaraya-kazz/d/20100104

 

連休は皆さんどこか出かけました?

私はお墓参りしながら友人の好意で山形まで足をのばし羽黒山に行ってきました

羽黒山については

http://www.dewasanzan.jp/oldweb/yuen.html

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%BD%E9%BB%92%E5%B1%B1_(%E5%B1%B1%E5%BD%A2%E7%9C%8C)

 

Cimg7214

Cimg7216

Cimg7220

Cimg7225 平将門が建てたと言われる五重塔

Cimg7234 庄内平野が一望。晴れていたら日本海が見える

Cimg7229 2446段の石段です

Cimg7244

Cimg7255 本殿

写真はmixiにアップしています

http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000065695582&owner_id=22002865

よければ見てください

 

 

降水確率80%を覆し、土砂降りから到着するころには小降りに

途中からはすっかり雨が止みました

やはりこれは日ごろの行い

 

今まであちこち行きましたが羽黒山ほどしっくりくる場所はありませんでした

とにかく素晴らしいところです

 

途中不思議体験もしましたしw

 

あまりの素晴らしさに来年も行く計画を立てているくらいです

 

伊勢神宮にお参りして、その対になる出羽三山をお参りするといいと言われている土地もあるそうです

偶然にもそうなりました

いくつかの不思議も加わり、素敵な旅となりました

何か始めたいなら&貸しスタジオ

    「スタジオ クロマート」http://colorimage.web.fc2.com/index.html

帝王切開情報と誕生学のサイト

    「くもといっしょに」http://www5a.biglobe.ne.jp/~withkumo/ 

困った時には 司法書士・行政書士

    「横田事務所」http://www.youroffice.jp/

住まいの事なら

    「水政建設」http://mizumasayoshimi.blog85.fc2.com/

開運名刺・イラスト・似顔絵(私も名刺作ってもらいました)

    「すまいる*ほっぺ」http://ameblo.jp/smilehoppe/

今日もブログを読んでくれてありがとです

下の緑色のアイコンをクリック

そのクリックがブログランキングに反映されランキングの順位が上下します

よかったらコメント&クリックお願いします  


お伊勢さん

2012-06-25 00:17:53 | 旅行記

こんにちは、離婚カウンセラーの曽我です

「メール無料相談」承っております

http://blog.goo.ne.jp/manndaraya-kazz/d/20100104

・ 

昨日、女4人、友達と伊勢に行ってきました

Cimg7163 伊勢神宮 外宮です

Cimg7164 駐車場からおかげ横丁に行く通路

Cimg7165 Cimg7166

Cimg7167 赤福の本店の近く

Cimg7168 Cimg7169牡蠣定食

Cimg7170伊勢神宮  内宮

Cimg7174 隠れた撮影スポットから

Cimg7171 Cimg7172

紅葉した紅葉もいいけど深緑の紅葉もいいものです

Cimg7175 猿田彦神社・・

「伊勢神宮に行きたいな」と私が思ったのが始まり

一緒に行きたいといってくれた人&一緒に行こうよと声をかけた友人2人と私の4人で日帰り旅行となりました

 

最初に外宮をお参りし

おかげ横丁を見て、早めのお昼を食べ内宮へ

ゆっくりお参りしてまわって、またおかげ横丁でお土産を買い(ういろう、赤福、干物

猿田彦神社をお参り

月讀宮をお参りして帰ってきました

写真はあまり撮っていません

空気を満喫したくて、そして女同士のおしゃべりに夢中だったので

とにかく緑が美しかった

どこを見ても緑、緑、緑、遠くまでずっと緑

特にモミジが可愛らしくて 

このところ疲れが溜まっていたんですが、素晴らしい自然と女友達に癒されて帰ってきました

 

結婚して子供が出来ると、ママ友達は出来るけどなかなか親友と呼べる関係を築くのは難しい

学生時代の友人がそのまま親友というのはありますが、結婚してからとなるとね

今回一緒に行った友人は離婚してからの御縁です

離婚しなかったら知り合わなかった、あるいはここまで仲良くなることは無かった人ばかり

不思議な御縁です

 

悩みを聞いたり話したり、アドバイスしたりされたり

良い本を回し読みして感想を話して・・

頑張っているのは自分だけじゃない、彼女達も毎日頑張っているんだと思うとへこたれていられないと思う自分がいる

 

優しい息子達がいて親友がいて

離婚でごたごたした時、絶望もしたし、死んでしまいたいと思ったし・・

でも今は、私の人生結構幸せじゃんと感じる自分がいる

それは苦しみを乗り越えたからこその幸せなんでしょうね

何か始めたいなら&貸しスタジオ

    「スタジオ クロマート」http://colorimage.web.fc2.com/index.html

帝王切開情報と誕生学のサイト

    「くもといっしょに」http://www5a.biglobe.ne.jp/~withkumo/

困った時には 司法書士・行政書士

    「横田事務所」http://www.youroffice.jp/

住まいの事なら

    「水政建設」http://mizumasayoshimi.blog85.fc2.com/

開運名刺・イラスト・似顔絵(私も名刺作ってもらいました)

    「すまいる*ほっぺ」http://ameblo.jp/smilehoppe/

今日もブログを読んでくれてありがとです

下の緑色のアイコンをクリック

そのクリックがブログランキングに反映されランキングの順位が上下します

よかったらコメント&クリックお願いします