goo blog サービス終了のお知らせ 

。。『天点画』。。宙を奏でる点描曼荼羅画(そらかな曼荼羅画)プラクティショナー曽我です

名古屋・一宮で活動中
描くことは瞑想であり瞑想は気づきを与えてくれる
宙奏曼荼羅画はあなたを新しい世界に誘います

子供がネットワークビジネス始めるって言ったらどうします? その4

2015-06-03 16:53:01 | 願叶曼荼羅について
「心と体と曼荼羅と」
願叶曼荼羅画体験会 & 和みのヨーガ 
    + お悩みスッキリ心の整理術
6月18日 (10時~17時)
カクイチ一宮ショールームにて開催
 詳しくは こちら

「ファンタジックなお花と曼荼羅交流会」
 ファンタジック水彩画・願叶点描曼荼羅画
    コラボ企画で交流会
7月26日(日) 1時半~
名古屋新栄にて
  詳しくは  こちら


一社)マンダラ・ユニヴァースクリエイター協会
願いを叶える点描曼荼羅画
     プラクティショナー 
        曽我です

“願いを叶える点描曼荼羅画”は、波動形霊を意識した5つのメソッドからなりたち、全て点で描く曼荼羅画です。
詳しくは  法人HPで

絵を習ったことが無くても大丈夫
誰でも描けます
ファースト講座・体験会 受講生募集 
随時開催。。希望の日時をご連絡ください
                (日曜休)
ファースト講座受講希望の方は
 こちら
ファースト講座の様子と感想はこちら

毎月第1木曜グローバルタウンにて
体験会を開いています
6月は4日開催
詳細は  こちら
体験会の様子と感想はこちら
 




15cm角 とっても気に入っている作品です
どこに嫁入りするのかなぁ~~

このところブログの研究のため毎日他の人のブログを読み歩いています
今は願叶曼荼羅画と心理学が一緒になっていて初めての人は読みにくいですよね
告知が最初にズラズラっと並んでいて本文になかなかたどり着かないし
これでもだいぶスッキリしてきているんですがまだまだ・・・
心理のブログを立ち上げようか・・
HPを作ろうか
方法はたくさんある

自分が何をしたいのか
なにを伝えたいのか
それによって手段を選んでいく

そのあたりじっくり向かい合っています

          

「心配」  その1 心配とは
「心配」  その2 心配を俯瞰すると
「心配」  その3 心配のその裏
「心配」  その4 口出しとアドバイスの違い

子供がネットワークビジネス始めるって言ったらどうします?
我が家のぶっとび事例
  その1
  その2
  その3

「お母さんがいろいろ気を使ってくれていたのが分かったよ」・・・・
その3は終わりました

続きです

息子がやろうとしているNB(ネットワークビジネス)
勉強会が頻繁に行われています
興味があるってのは人を動かす
今丁度仕事がひと段落している時期とはいえ、仕事の後、その勉強会に多いと週2回くらい出ているようです

息子との関係は壊れていないので「今日は勉強会に行ってくるから遅くなる」と言って朝出て行きます
そうなんですよ
親として隠されるってとっても悲しい
でも子供が隠すには隠す理由がある
自分の子供時代を思い出せば思い当たりますよね
ざっくりばっくり言ってしまえば「関係性」
悲しむ前に、自分で関係性を壊す言動をして無かったか振り返るのは大切

おっと話を戻します
帰って来て「どうだった?」と尋ねると、今日はこんなの勉強したと話してくれます

勉強会に行き始めて3回目くらいだったかな
「母さん、 母さんがどんだけ食事とか身の回りのこととか気を使ってくれていたか実感したよ
教えられることが普段母さんが何気に話してくれることと同じなんだ
今までは、聞き流してたけど(聞き流すなよ~~!)
母さんありがとう」

・・・・・
まさかこんな言葉を聞けるとは
びっくり(゜◇゜;)!!!

やっぱり相手を否定しないって大切
こんな嬉しい言葉を聞けるなんて

これも自分が伝えたいことを整理して伝えたからです

カウンセリングとか相談って問題が起きてからのように思うでしょうが、実は予防医学みたいなもんで、ちょっとスッキリしないという段階で相談いただけるとスムーズにいきます

早めのご相談をお待ちしています
     
点描曼荼羅画の他に、離婚カウンセラーと心理カウンセラーの資格をもちご要望があれば気持ちの整理のお手伝いをしています
自分と向き合いたい
迷っているの
誰かに聞いてもらいたい
そんな方のために絵や図を使い、相談者のペースに合わせて心の整理をしていきます
1時間 2,000円  その後、超過15分ごとに1,000円となっております

電話相談始めました
料金は上記と同じ
振込先は申し込み後、お知らせします
入金確認後日時を相談


申し込みは  tentengakazz☆gmeil.com
        ☆を@に変えてね



花の水彩画教室「スタジオ クロマート」
http://s-chromart.jimdo.com/
帝王切開情報と誕生学「くもといっしょに」
http://withkumo.jimdo.com/
住まいの事なら「水政建設」
http://mizumasayoshimi.blog85.fc2.com/
子育てママを応援します「チアフルママ」
http://cheerful-mama.com


企画第2弾 「ファンタジックなお花と曼荼羅交流会」

2015-05-26 16:38:28 | 願叶曼荼羅について
願叶曼荼羅画体験会 & 和みのヨーガ 
    + お悩みスッキリ心の整理術

「心と体と曼荼羅と」
6月18日 (10時~17時)
カクイチショールーム
(一宮店 一宮市中島通 1-3-1)
にて開催します
詳しくは こちら



一社)マンダラ・ユニヴァースクリエイター協会
願いを叶える点描曼荼羅画
     プラクティショナー 
        曽我です

“願いを叶える点描曼荼羅画”は、波動形霊を意識した5つのメソッドからなりたち、全て点で描く曼荼羅画です。
詳しくは  法人HPで

絵を習ったことが無くても大丈夫
誰でも描けます
ファースト講座・体験会 受講生募集 
随時開催。。希望の日時をご連絡ください
                (日曜休)
ファースト講座受講希望の方は
 こちら
ファースト講座の様子と感想はこちら

毎月第1木曜グローバルタウンにて
体験会を開いています
6月は4日開催
詳細は  こちら
体験会の様子と感想はこちら
 





以前少し触れましたが
企画第2弾
ご報告します

ファンタジック水彩画
願叶える点描曼荼羅画
コラボ企画

 「ファンタジックなお花と曼荼羅交流会」 

ファンタジック水彩画の菅さんの協力で実現しました

ちょっと先ですが
7月26日(日) 1時半~17時

実力派プラクティショナーの作品を持ち寄りますので見るだけでもOK
見るだけの方は無料
受講する方は有料です

写真の通り
どちらも体験できます

また、既に受講された方のために
※ひたすら点々
※有料アドバイス
 (ブラッシュアップ)
などあります 
   詳細は  こちら




ここから心理コーナーです
今日のお題は
「心配」

心配ってなんなんでしょうね?

相手を大切に思う気持ち
かな?

では心配を分析しますね

どうして心配なの?
 →失敗したらかわいそうだから
 →傷ついたら可哀想
え?相手が失敗したり
傷つくのが前提なのね?
 →そういうことじゃないの
じゃぁどういうこと?
 →・・・・・
  

この矛盾気づいてくれました?
心配するってことは
相手が失敗するって決め付ける
そういう意味が含まれるんです

でも自分の経験からすると失敗するに違いない
そう思います?

そうですね
例えば、親から見れば子供が失敗するかどうかはある程度わかりますものね



大切な人が何か行動を起こした
起こそうとしている

それを見て心配って感情が生まれる

では行動ってなに?
行動は経験につながります

誰でも経験は大切といいます
でもそこに心配もくっついてくる

人の心の複雑さ細やかさ


心配はしちゃいますよね

心配
この先に分かれ道があります

口出しする
見守る

アドバイスという選択肢もあります

口出しするのとアドバイス
これは微妙に違います


アドバイスというのは

・・・・・続く

長くなりそうなのでまた明日


こんな感じで6月18日もお話します
申し込みお待ちしています
  こちら


点描曼荼羅画の他に、離婚カウンセラーと心理カウンセラーの資格をもちご要望があれば気持ちの整理のお手伝いをしています
自分と向き合いたい
迷っているの
誰かに聞いてもらいたい
そんな方のために絵や図を使い、相談者のペースに合わせて心の整理をしていきます
1時間 2,000円  その後、超過15分ごとに1,000円となっております
申し込みは  tentengakazz@gmeil.com



花の水彩画教室「スタジオ クロマート」
http://s-chromart.jimdo.com/
帝王切開情報と誕生学「くもといっしょに」
http://withkumo.jimdo.com/
住まいの事なら「水政建設」
http://mizumasayoshimi.blog85.fc2.com/
子育てママを応援します「チアフルママ」
http://cheerful-mama.com



願叶曼荼羅画体験会 & 和みのヨーガ + お悩みスッキリ整理術

2015-05-21 14:17:32 | 願叶曼荼羅について
願叶曼荼羅画体験会 & 和みのヨーガ 
    + お悩みスッキリ心の整理術
6月18日 (10時~17時)
カクイチショールーム
(一宮店 一宮市中島通 1-3-1)
にて開催します


内容
※願叶点描曼荼羅画体験会(随時)
※和みのヨーガ(予約の方優先)
※お悩みスッキリ整理術
 オープンカウンセリング
 11時~ 13時半~ 15時~(予定)
 13時半~が和みになるかもしれません

  上記全て1000縁(予定)

※その他 
 願叶曼荼羅画作品展示
 曼荼羅絵葉書販売
 親業紹介

和みのヨーガの詳細は後日発表

人数を把握したいので
予約をお願いします
ブログコメント或いはフェイスブックメッセンジャーにてお願いします

オープンカウンセリングの最中は願叶曼荼羅画体験の方への説明が出来ません
説明が終わっていれば点々体験をすることは可能です
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします

(予定)が多くてごめんね~
数日中に詳細を決定しますね



一社)マンダラ・ユニヴァースクリエイター協会
願いを叶える点描曼荼羅画
     プラクティショナー 
        曽我です


“願いを叶える点描曼荼羅画”は、波動形霊を意識した5つのメソッドからなりたち、全て点で描く曼荼羅画です。

曼荼羅画を描くこと、特に点描を入れる作業は、写経に似ていると感じます。
外界の雑音から離れ、静かに、黙々と自らの内側へ入りこんでいく時間があなたには必要ではないでしょうか?
曼荼羅画が持つ図形(幾何学)も、また、見ていることによって届く波動があり、これらを合わせ、内側から、外側から、「描く」という行為があなたの心と魂にやすらぎを与え、癒していきます


体験会、ファースト講座 受講生募集 
随時開催。。希望の日時をご連絡ください
                (日曜休)
ファースト講座の様子と感想はこちら
体験会の様子と感想はこちら


毎月第1木曜グローバルタウンにて体験会を開いています
体験会では、黒い用紙へあらかじめ描かれた下絵に色ペンで点々(点描)して曼荼羅画を描いていきます。
またご希望があれば自宅でも体験会をひらいています
興味のある方はぜひどうぞ
ご希望の方はブログコメント
フェイスブックに登録していらっしゃる方はメッセンジャーにてお願いします
  kazuko.soga@facebook.com


願いを叶える点描曼荼羅画 体験会(手ぶらでOK)
 日時  6月 4日  10時~15時
  場所  グローバルタウン一宮(入場無料)
      〒481-0035 愛知県北名古屋市宇福寺神明3
http://asahigloval.co.jp/glovaltown/ichinomiya/
ミニ曼荼羅さん      。。1,000縁 (額込)
写真サイズ曼荼羅さん   。。1,200縁 (額込)
曼荼羅さんのハガキ販売予定



受講希望の方を募集しています
日曜以外での申し込みを受け付けています         


ファースト講座 10時~15時 
     (テキスト・修了証込み)  。。5,000縁
体験会  13時~15時       。。1,200縁
ラッシュアップ 10時~15時の間お好きな時間で 
                   。。1,000縁
募集  4名

場所  曽我宅(詳細は申し込み後ご連絡いたします)
猫がいます アレルギーのある方はお知らせください

持ち物 ファーストの方はお弁当をお願いします
近くのコンビニ潰れちゃったけどすき屋が目の前です)
それ以外は手ぶらでOK こちらで全てご用意します     

申し込み  ブログコメント、或いは、
フェイスブックのメッセンジャーにてお願いします



グローバルタウンでの体験会の2週間後
カクイチショールーム
(一宮店 一宮市中島通 1-3-1)
にて、コラボ企画をいたします
さてどうなるか
まずはやってみないとね



どんなに細かくても
どんなに複雑でも
やっていることは
今ここ
この点々

点々の集まりがやがて作品になる

点々しなければ出来上がらない

点々は人の歩みと同じ

歩いた分だけ、先にすすむ


6月18日のコラボ企画は新たなチャレンジ
このチャレンジはどんな絵を見せてくれるのかしら
楽しみ~~~




点描曼荼羅画の他に、離婚カウンセラーと心理カウンセラーの資格をもちご要望があれば気持ちの整理のお手伝いをしています
自分と向き合いたい
迷っているの
誰かに聞いてもらいたい
そんな方のために絵や図を使い、相談者のペースに合わせて心の整理をしていきます
1時間 2,000円  その後、超過15分ごとに1,000円となっております
申し込みは  qq3m4dw39@blue.ocn.ne.jp



花の水彩画教室「スタジオ クロマート」
http://s-chromart.jimdo.com/
帝王切開情報と誕生学「くもといっしょに」
http://withkumo.jimdo.com/
住まいの事なら「水政建設」
http://mizumasayoshimi.blog85.fc2.com/
子育てママを応援します「チアフルママ」
http://cheerful-mama.com

今日もブログを読んでもらえてありがたい、ありがたい
ありがたついでに下のアイコンをクリック お願いします



今日(17日)のファースト講座の報告です

2015-04-17 22:56:42 | 願叶曼荼羅について
願いを叶える点描曼荼羅画プラクティショナー 曽我です

“願いを叶える点描曼荼羅画”は、波動形霊を意識した5つのメソッドからなりたち、全て点で描く曼荼羅画です。

曼荼羅画を描くこと、特に点描を入れる作業は、写経に似ていると感じます。
外界の雑音から離れ、静かに、黙々と自らの内側へ入りこんでいく時間があなたには必要ではないでしょうか?
曼荼羅画が持つ図形(幾何学)も、また、見ていることによって届く波動があり、これらを合わせ、内側から、外側から、「描く」という行為があなたの心と魂にやすらぎを与え、癒していきます

体験会、ファースト講座  受講生募集 。。随時開催。。希望の日時をご連絡ください(日曜休)
       ファースト講座の様子と感想はこちら
       体験会の様子と感想はこちら

毎月第1木曜グローバルタウンにて体験会を開いています
体験会では、黒い用紙へあらかじめ描かれた下絵に色ペンで点々(点描)して、曼荼羅画を描いていきます。
またご希望があれば自宅でも体験会をひらいています
興味のある方はぜひどうぞ


願いを叶える点描曼荼羅画 体験会(手ぶらでOK)
      ①日時  5月16日(土) 10時~15時半 
       場所  一宮市民会館(入場無料) http://www.ichinomiya.hall-info.jp/pc/ichinomiya_access/
          ミニ曼荼羅さん      。。。   1,000縁 (額込)
          写真サイズ曼荼羅さん 。。。   1,200縁 (額込)
          曼荼羅さんのハガキ販売予定

      ②日時  6月 4日  10時~15時
        場所  グローバルタウン一宮(入場無料)
          〒481-0035 愛知県北名古屋市宇福寺神明3
           http://asahigloval.co.jp/glovaltown/ichinomiya/
           ミニ曼荼羅さん      。。。   1,000縁 (額込)
           写真サイズ曼荼羅さん 。。。   1,200縁 (額込)
           曼荼羅さんのハガキ販売予定

ファースト講座のお知らせ
         ①4月25日(土) 満席となりました ありがとうございます
              ファースト講座  10時~15時  (テキスト・修了証込み)。。。5,000縁
              体験会      13時~15時                   。。。1,200縁
              ブラッシュアップ 10時~15時の間お好きな時間で     。。。1,000縁
                   4名  残席 なし  現在 ファースト3名 ブラッシュアップ1名 

      場所      曽我宅(詳細は申し込み後ご連絡いたします)
                   猫がいます アレルギーのある方はお知らせください
      持ち物    ファーストの方はお弁当をお願いします
                  (近くのコンビニ潰れちゃったけどすき屋が目の前です)
              それ以外は手ぶらでOK こちらで全てご用意します     
      申し込み   ブログコメント、或いは、フェイスブックのメッセンジャーにてお願いします
 








どうです
とても初めてとは思えない出来栄えでしょ

慎重に丁寧に点々を打っていらっしゃいました
描くうちにどんどん楽しくなっていったようで
笑顔が増えていくのを見ていて私も幸せな気持ちになりました(*^^*)

ファースト受講後、ご希望があればブラッシュアップと言って
スキルアップの単発講座も開いています

アフターフォローもしっかりいたしますので
安心してくださいね(^^)


さて、明日は始発の新幹線で仙台に行きます
明日は仙台で願いを叶える点描曼荼羅画プラクティショナーが新たに誕生します

え?愛知から行くの?って思いました(笑)
私は生まれ育ちは仙台

明日は同窓会とP講座が重なったのでした(プラクティショナー講座)

P講座のランチ会に出席、昼から同窓会
夜は秋保で温泉につかってきますので明日のブログはお休みです

ではまた日曜夜に(^^)








願いを叶える点描曼荼羅画
 ファースト講座(テキスト・修了証込み  会場費含まず)。。。5,000縁
 体験会 応相談
ご希望の方はブログコメント或いはフェイスブックに登録していらっしゃる方はメッセンジャーにてお願いします
kazuko.soga@facebook.com


点描曼荼羅画の他に、離婚カウンセラーと心理カウンセラーの資格をもちご要望があれば気持ちの整理のお手伝いをしています
自分と向き合いたい
迷っているの
誰かに聞いてもらいたい
そんな方のために絵や図を使い、相談者のペースに合わせて心の整理をしていきます
1時間 2,000円  その後、超過15分ごとに1,000円となっております




花の水彩画教室 。。。    「スタジオ クロマート」http://s-chromart.jimdo.com/
帝王切開情報と誕生学。。。「くもといっしょに」http://withkumo.jimdo.com/
住まいの事なら 。。。    「水政建設」http://mizumasayoshimi.blog85.fc2.com/


今日もブログを読んでもらえてありがたい、ありがたい
ありがたついでに下のアイコンをクリック お願いします


お金を頂くということ

2015-03-26 14:20:36 | 願叶曼荼羅について
願いを叶える点描曼荼羅画プラクティショナー 曽我です

“願いを叶える点描曼荼羅画”は、波動や形霊を意識した5つのメソッドからなりたち、全て点で描く曼荼羅画です。

曼荼羅画を描くこと、特に点描を入れる作業は、写経に似ていると感じます。
外界の雑音から離れ、静かに、黙々と自らの内側へ入りこんでいく時間があなたには必要ではないでしょうか?
曼荼羅画が持つ図形(幾何学)も、また、見ていることによって届く波動があり、これらを合わせ、内側から、外側から、「描く」という行為があなたの心と魂にやすらぎを与え、癒していきます

体験会、ファースト講座  受講生募集 。。随時開催。。希望の日時をご連絡ください(日曜休)

毎月第1木曜体験会を開いています
体験会では、黒い用紙へあらかじめ描かれた下絵に色ペンで点々(点描)して、曼荼羅画を描いていきます。
興味のある方はぜひどうぞ


願いを叶える点描曼荼羅画 体験会(手ぶらでOK)
      ①日時  4月2日  10時~15時
      場 所  グローバルタウン一宮(入場無料)
         〒481-0035 愛知県北名古屋市宇福寺神明3
         http://asahigloval.co.jp/glovaltown/ichinomiya/
          ミニ曼荼羅さん      。。。   1,000縁 (額込)
          写真サイズ曼荼羅さん 。。。   1,200縁 (額込)
          曼荼羅さんのハガキ販売予定

     ②日時  5月16日(土) 10時~15時半 
       場所  一宮市民会館(入場無料) http://www.ichinomiya.hall-info.jp/pc/ichinomiya_access/
          ミニ曼荼羅さん      。。。   1,000縁 (額込)
          写真サイズ曼荼羅さん 。。。   1,200縁 (額込)
          曼荼羅さんのハガキ販売予定

ファースト講座のお知らせ
      日時   ①4月 1日(水) 
              ファースト講座  10時~15時  (テキスト・修了証込み)。。。5,000縁
              体験会      13時~15時                   。。。1,200縁
              ブラッシュアップ 10時~15時の間お好きな時間で     。。。1,000縁
                  4名  残席 1名  現在 ファースト2名 ブラッシュアップ1名
                    

           ②4月25日(土) 
              ファースト講座  10時~15時  (テキスト・修了証込み)。。。5,000縁
              体験会      13時~15時                   。。。1,200縁
              ブラッシュアップ 10時~15時の間お好きな時間で     。。。1,000縁
                   4名  残席 1名  現在 ファースト2名 ブラッシュアップ1名 

      場所      曽我宅(詳細は申し込み後ご連絡いたします)
                 猫がいます、アレルギー等ある方は別に場所を設定しますね
      持ち物    ファーストの方はお弁当をお願いします
                  (近くのコンビニ潰れちゃったけどすき屋が目の前です)
              それ以外は手ぶらでOK こちらで全てご用意します     
      申し込み   ブログコメント、或いは、フェイスブックのメッセンジャーにてお願いします
 




  
ミニサイズ(5.5cm)
これは100均のセリアに丁度入る額があるんです
額にいれると素敵度アップします(^^)



1年前、曼荼羅さんに出会い、すっかり魅力に取り付かれ描き続けてきました
夏に講師の資格をとり順調に講座を開くことが出来ています

やはり好きで描くのと教えるのとには大きな差があります
講師の資格を取得するということは人に教えられるということ

ん?当たり前でしょ
そう思いました?

いえ、当たり前のことではありません
私はお金を頂いて講座を開く以上、受講した方の満足を保障する必要があると思っています

好きで描くのは自分が満足すればいい
でもお金を頂くのだから受講した人の満足を最優先に考えなければならない

普段ブログで心理学的なことを書く場合「~すべき」は自分を追い詰めるよと言うのだけど
これに関しては自分に対して「べき」を貫きます!
私の中の譲れない部分☆彡

さぁ、ここから「~すべき」のオンパレードです
 注 これはあくまで私の中の「べき」であって誰もがそうすべきと思ってはいません
   人の数だけ講座がある、だから楽しい、面白い

願叶曼荼羅画には5つのルールがあり、それをしっかり自分のものにするべき
道具に精通するべき
どんどんスキルアップしていくべき

これらが土台となって
受講生さんが楽しかったと思えるような講座を開く(べき)
受講生さんんに何があってもフォローできるようにする(べき)
迷ったり悩んだりしているのなら的確にアドバイスする(べき)

ああ、なんかちょっと重たい?(笑)
でもね、お金を頂くってそういうこと、そう思って毎回講座を開いています
願いを叶える点描曼荼羅画プラクティショナーは伊達じゃないぜ!って心意気(*^▽゜)キラッ☆

ファースト講座、あなたの満足を保障します

上記の日程以外でもご希望があれば開講します
一緒に楽しい時間を過ごしましょう





願いを叶える点描曼荼羅画
 ファースト講座(テキスト・修了証込み  会場費含まず)。。。5,000縁
 体験会 応相談
ご希望の方はブログコメント或いはフェイスブックメッセでお願いします
kazuko.soga@facebook.com


点描曼荼羅画の他に、離婚カウンセラーと心理カウンセラーの資格をもちご要望があれば気持ちの整理のお手伝いをしています
自分と向き合いたい
迷っているの
誰かに聞いてもらいたい
そんな方のために絵や図を使い、相談者のペースに合わせて心の整理をしていきます
1時間 5,000円  その後、超過10分ごとに1,000円となっております




花の水彩画教室 。。。    「スタジオ クロマート」http://s-chromart.jimdo.com/
帝王切開情報と誕生学。。。「くもといっしょに」http://withkumo.jimdo.com/
住まいの事なら 。。。    「水政建設」http://mizumasayoshimi.blog85.fc2.com/


今日もブログを読んでもらえてありがたい、ありがたい
ありがたついでに下のアイコンをクリック お願いします