
久々のブログ更新であります

昨日は、待望の蓼科保養学園に行っている息子との面会日

数日前にLCVニュースで流れていた、蓼科保養学園のお花見給食


の映像に映っていた息子を見て、家にいた時と変わらん姿だと安心していたが

35日ぶりに再会してビックリ

帽子を脱ぐと丸坊主

古い言い方をすればマルコメ頭だったよ

なんでも家族を驚かせようと3日前にバリカンによる断髪式を行ったそだ

こりゃあ1本取られたわ

体を張った凄いツカミを用意していたもんだねぇ~

う~ん

俺も20代の頃、お付き合いしていた女性と別れる度に

何故かよく坊主頭にしていたなぁ~

あれは何だったんだろう

しかも息子は学園での規則正しい食事

運動

生活

でマンモウ飯田の息子かよと思ってしまうほどの引き閉まった肉体になっておりました

6時間の面会の中で2時間半程、自由に過ごせる時間があったので、遠距離恋愛をしている恋人の様な(バブル時のシンデレラエクスプレスみたいな)感じに、過ぎていく時間を惜しみながら蓼科湖畔を家族で過ごしたよ

面会終了の15時25分

体育館で宿舎に戻って行く息子の後ろ姿を見つめながら涙と鼻水が止まらないアホな俺

頑張れ息子よ

丁度ここが折り返しだ

6月18日の凱旋を楽しみにしているよ

家に帰ってヴィクトリアマイル(競馬G1)の結果を見る

またハズシたぁ~

先程のキレイな涙とは明らかに違うドス黒い涙が頬を伝う

ごめんよ~息子よ

バカなおやじで

俺も、お前と同じように頭を丸めたい気分だよ

でも皆が怖いというので辞めておきます

今日から心機一転頑張ります

それとすげ~偶然ではありますが、只今配布されております『広報 すわ』の表紙を、ウチの息子の版画が飾っております

諏訪市にお住まいの方は、よかったらご覧になって下さい(どうも親バカでした)
PS・今回の写真は、2月に撮影に行った千曲市上山田温泉のPasta&Pudding「COCORO」のオーナー栗原さんが書いて下さった俺の似顔絵です

怖ろしいほど似てるよねぇ~

毎週『ゆうがたGet!』の水曜日のスタジオにさり気なぁ~く

飾られております