恒例 2015-08-07 21:12:00 | 日記 毎年 この時期限定で、 軍歌や戦時歌謡をバイオリンで弾く。 当時10~30代だった方が殆どだもんで、 皆さんほぼ歌えるわけで。 いつも思うんだけど、 語弊があるかもしれませんが、 良いメロディの曲が多いなと。 バイオリンで奏でるとまたより哀しくなったりして。 「我は海の子」も実は戦時歌謡なんですね。 海辺で育つ少年が「たくましく成長し、 やがては海洋国日本のために尽くそう」という内容 4番以降が顕著みたいで、戦後割愛されたそうだ。 知らなかったー。普通に毎日歌ってるわー