茶屋萬衛門の音楽と映画と花々と。

「茶屋萬衛門の音楽と映画と花々」です。

10月13日(月)のつぶやき

2014-10-14 04:09:18 | 日記

Paul Mauriat:Le Piano De L'Autome
直訳すれば「秋のピアノ」だが
『落ち葉のピアノ』としているらしい。

クレマチスがまた咲き始めている。

youtube.com/watch?v=1paDG8…

3 件 リツイートされました

戦場のピアニスト、シュピルビンが
ゲットーを抜け出して匿ってもらった
家の夫人がドロタ。
彼女が自室で演奏していたのが
「バッハ 無伴奏チェロ組曲第1番 」だった。

大輪のダリア、サボッテンか?
youtube.com/watch?v=bUEMgg…

5 件 リツイートされました

Paul Mauriat(ポール・モーリア)
「A Flower is All You Need 」
文法的に言えばAllの後に関係代名詞thatが省略されている。
どう訳しましょうか。
ビートルズ訳風にすれば
「花こそがすべて」

youtube.com/watch?v=AutKYZ…

3 件 リツイートされました

『エリーゼのために』はベートーヴェンが39歳の時、
18歳のテレーゼのために作った曲。
なぜ“テレーゼ”が“エリーゼ”になってしまったのか?
ベートーヴェンの悪筆を写譜師が読み間違えたためらしい。

ポールモーリアのは軽い感じ。

youtube.com/watch?v=-1I5kG…

4 件 リツイートされました

蝶々のことをなぜButterflyと呼ぶのか?
flyははえを代表とする飛ぶ小昆虫のことである。
butterはバター色という意味であろう。
茶屋萬衛門説であるから定説と言ってよい鴨。
Paul Mauriat_Butterfly
youtube.com/watch?v=nO1o4V…

1 件 リツイートされました

パリのオペラ座に馬がいる。
売店で餌を売っている。
有名なオペラ座のニンジンである。

ポール・モーリアの『オペラ座の怪人』

youtube.com/watch?v=xi4mhT…

1 件 リツイートされました

オペラ座で観劇するのにドレスコードがあるのかないのか知らないが、
いずれにしても日本人なら「オペラ座の外人」とみなされる。

レイモン・ルフェーブルの『オペラの怪人』
こっちのほうが数段いいなと思うのは僕だけでしょうか。

youtube.com/watch?v=LtrUDs…

2 件 リツイートされました

台風接近中なう。
雨が激しくなってきた。
電波の降雨減衰により
NHKがついたり消えたりしてせわしい。
停電するまで、映画でもみよう。

4 件 リツイートされました

@sakuranotabi
オズの国?
あれはアラバマだったか、ケンタッキーだったか田舎の上空ですね。
オズの国に白の女王はいないけれど、緑の魔女(greenwitch)はいます。
ニューヨークの南にもGreenwitchのVillageがありますが。
いずれまた行きたいです。

2 件 リツイートされました

@sakuranotabi
今、台風の目に入っている状態ですね。
一応避難準備情報も出ています。
でもたいしたことはありません。
一応デトックスして映画をみます。

1 件 リツイートされました