10月15日(土)16日(日)で開催中の
第24回 根津・千駄木下町まつり のメイン会場、
文京区根津1丁目28−9の根津神社にやってきました。
〇第24回 根津・千駄木下町まつり

下町情緒あふれる粋なまち、
根津・千駄木地域で毎年秋に開催されるおまつりです。
〇根津神社 表参道入口

ただいま、朝の10時です。なにやら早くもにぎわっていますね。
〇石川県観光物産

〇縁日ひろば

いつもはもの静かな参道も、この混雑ですよ。
両側にはいろいろな出店が軒を連ねています。
〇文京区伝統工芸会

丸太を大きなのこぎりで切る実演や体験会を行っています。
〇せんさんみなみ

こちらはバルーンアートや唐門大型輪ゴムの射的を開催。

〇ふれあいひろば

〇下町ペン画

〇唐門

カメラ:SONY Cyber-shot DSC-RX100M6
第24回 根津・千駄木下町まつり のメイン会場、
文京区根津1丁目28−9の根津神社にやってきました。
〇第24回 根津・千駄木下町まつり

下町情緒あふれる粋なまち、
根津・千駄木地域で毎年秋に開催されるおまつりです。
〇根津神社 表参道入口

ただいま、朝の10時です。なにやら早くもにぎわっていますね。
〇石川県観光物産

〇縁日ひろば

いつもはもの静かな参道も、この混雑ですよ。
両側にはいろいろな出店が軒を連ねています。
〇文京区伝統工芸会

丸太を大きなのこぎりで切る実演や体験会を行っています。
〇せんさんみなみ

こちらはバルーンアートや唐門大型輪ゴムの射的を開催。

〇ふれあいひろば

〇下町ペン画

〇唐門

カメラ:SONY Cyber-shot DSC-RX100M6