9月30日(金)~10月15日(土)の期間に開催された
中央区銀座3-7-20の銀座日本料理会館2階、
ギャラリーアートもりもとで吉間春樹展 traveler
に来ているmandakazuです。
〇twilight:油彩、パネル

ギャラリーのスタッフのお話によると、
この作家、吉間春樹氏は最近、メキメキと力を
つけてきたとのこと。

mandakazuはてっきりプロの方はすでにある程度、
高みに達していて、伸びしろはあまりないかと思っていたの
ですが、そうではないそうです。
〇葉の影が落ちる白い部屋:油彩、パネル

こちらの作品は145.5cm×97.0cmと大型ということもあって
ガラスケースに入っていませんでしたのでじっくり見てみましょう。

お顔のアップです。モデルさんのせいでしょうか?
「モナリザ」のようなふわっとした洋画のような印象を受けます。
気のせいですかね?

お手てのアップです。すごくきれいですね。

髪の毛のアップです。このあたりは筆で描いた跡が分かりやすいです。

左側にある飛行機の模型です。金属製の感じがよくわかりますね。
〇boundary:油彩、パネル

この作家さん、ゴーグルをのせた画が多いです。
飛行機が好きな方なのかもしれませんね。

これで吉間春樹展 traveler はおしまいです。
カメラ:SONY Cyber-shot DSC-RX100M6
中央区銀座3-7-20の銀座日本料理会館2階、
ギャラリーアートもりもとで吉間春樹展 traveler
に来ているmandakazuです。
〇twilight:油彩、パネル

ギャラリーのスタッフのお話によると、
この作家、吉間春樹氏は最近、メキメキと力を
つけてきたとのこと。

mandakazuはてっきりプロの方はすでにある程度、
高みに達していて、伸びしろはあまりないかと思っていたの
ですが、そうではないそうです。
〇葉の影が落ちる白い部屋:油彩、パネル

こちらの作品は145.5cm×97.0cmと大型ということもあって
ガラスケースに入っていませんでしたのでじっくり見てみましょう。

お顔のアップです。モデルさんのせいでしょうか?
「モナリザ」のようなふわっとした洋画のような印象を受けます。
気のせいですかね?

お手てのアップです。すごくきれいですね。

髪の毛のアップです。このあたりは筆で描いた跡が分かりやすいです。

左側にある飛行機の模型です。金属製の感じがよくわかりますね。
〇boundary:油彩、パネル

この作家さん、ゴーグルをのせた画が多いです。
飛行機が好きな方なのかもしれませんね。

これで吉間春樹展 traveler はおしまいです。
カメラ:SONY Cyber-shot DSC-RX100M6