夏場に向けて靴を入れ替えしました。って、新しい靴が履きたいだけ。
最近ランニングが趣味なのか、ランニングシューズが趣味なのかよくわからないくらい、靴を買っちゃいます。特に安くなっていたら衝動買い・・・。
そこで、もうあんまり履く機会のない靴を思い切って処分して、買いだめていた靴に入れ替えました。
よく見ると「まだ使えそうだな~」という貧乏神の自分と、「もう捨てないと靴箱がちらかる!」という断捨離の神の自分が葛藤します。
まず、初めてサブ3.5を達成し、東京マラソンも一緒に走ったたーさー君。ソールはまだすり減っておらず、見た目もきれいですがクッション性が「まったく」ありません。足にバンバンショックがきます。


そして、普段使いではLSD、そして超LSD?の南城市から名護市までの67kmを9時間かけて1月2日の正月に走破!偉業を達成したミズノウェーブネクサス5君。ショック性能はまだ若干大丈夫かと思うのですが、ソールがすり減ってミッドソールまで達しそうな勢いです。


さて、入れ替えの結果・・・
たーさー君→4900円で買った、アシックス ライトレーサーTS君
ウェーブ5君→3500円で買った、ニューバランスMR890君 派手バージョン
以上のようにグレードダウンして入れ替え完了しました。7月より初走り予定です。がんばって、サブ3へ向けていっぱいすり減っていただきましょう(笑)
ということで、現在の靴は6足。一応紹介。
フルレース用から、練習用へ格下げした アシックススカイセンサージャパン 今は主に20km以上のロング走で使っています。
ハーフレース用から、練習用へ格下げした アディダス 匠ren 今は主に10km前後のスピード練習で使っています。
10kmレース用から、練習用へ格下げした アディダス アディゼロフェザーRK 短距離インターバルなどで使っています。
そして、練習用で購入したアディゼロフェザー2 楽にジョグするとき使っています。
で、今回のニューバランス MR890 はLSDとか楽にジョグするときに使います。
アシックス ライトレーサーTS・・・・?何用に?どうしよう。
まぁ~実力大したことないくせに、靴ばっかり買って本当ランニングが趣味なのか、ランニングシューズが趣味なのか自分でもわかりません。
今日は終わり!
最近ランニングが趣味なのか、ランニングシューズが趣味なのかよくわからないくらい、靴を買っちゃいます。特に安くなっていたら衝動買い・・・。
そこで、もうあんまり履く機会のない靴を思い切って処分して、買いだめていた靴に入れ替えました。
よく見ると「まだ使えそうだな~」という貧乏神の自分と、「もう捨てないと靴箱がちらかる!」という断捨離の神の自分が葛藤します。
まず、初めてサブ3.5を達成し、東京マラソンも一緒に走ったたーさー君。ソールはまだすり減っておらず、見た目もきれいですがクッション性が「まったく」ありません。足にバンバンショックがきます。


そして、普段使いではLSD、そして超LSD?の南城市から名護市までの67kmを9時間かけて1月2日の正月に走破!偉業を達成したミズノウェーブネクサス5君。ショック性能はまだ若干大丈夫かと思うのですが、ソールがすり減ってミッドソールまで達しそうな勢いです。


さて、入れ替えの結果・・・
たーさー君→4900円で買った、アシックス ライトレーサーTS君
ウェーブ5君→3500円で買った、ニューバランスMR890君 派手バージョン
以上のようにグレードダウンして入れ替え完了しました。7月より初走り予定です。がんばって、サブ3へ向けていっぱいすり減っていただきましょう(笑)
ということで、現在の靴は6足。一応紹介。
フルレース用から、練習用へ格下げした アシックススカイセンサージャパン 今は主に20km以上のロング走で使っています。
ハーフレース用から、練習用へ格下げした アディダス 匠ren 今は主に10km前後のスピード練習で使っています。
10kmレース用から、練習用へ格下げした アディダス アディゼロフェザーRK 短距離インターバルなどで使っています。
そして、練習用で購入したアディゼロフェザー2 楽にジョグするとき使っています。
で、今回のニューバランス MR890 はLSDとか楽にジョグするときに使います。
アシックス ライトレーサーTS・・・・?何用に?どうしよう。
まぁ~実力大したことないくせに、靴ばっかり買って本当ランニングが趣味なのか、ランニングシューズが趣味なのか自分でもわかりません。
今日は終わり!