goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄の元サブスリー中年男が再メタボでサブ3.5を目指す日々

メタボ解消から始めたランニング。2013年NAHAマラソンでサブ3達成!2023年再メタボでサブ3.5を目指しています。

金縛り体験

2013年03月22日 | ランニング雑記
昨夜金縛り体験をしました。だいぶ久しぶりでした。初めて起こったときはめっちゃ怖くて、耳元でなんか耳鳴りはするし、体動かんし、幽霊でもでるんじゃないかと恐ろしかったのですが、今は別になんとも思いません。

今は怖くなくなったのはなぜか?それは金縛りのメカニズムを知っていて、金縛りが私に起こった原因がはっきりわかるからです。

金縛りのメカニズムはいたって簡単。頭が起きていて、体が眠っている状態。すなわち、肉体疲労ですな。特に旅先で金縛りが起きやすい理由は、旅という非日常で頭が興奮状態。しかし、旅しているので肉体は疲労している。頭は興奮=脳は覚醒して、体は移動の疲労=体は寝ている。だから旅先では金縛りが起こりやすそうな。それを旅館に幽霊がいるだの、なんだのとその場所のせいにされるのは筋違いとのこと。

で、昨夜私に起こった理由。それは昨夜追い込んだ練習をしたから。結局はランニングの話です(笑)東村つつじマラソンでだいぶ疲労したのですが、やっぱ2日も休むと体がうずき、水曜日あたりに10km超えのジョグ。まぁ~若干疲労は残っていたものの、なんか足りない。今週はポイント練習抜きにしようかと思いましたが、その翌日木曜日(昨夜ね)坂道インターバルダッシュ×10本!やってとことん追い込んじまいました(笑)だいぶ肉体疲労したまま就眠。そして金縛り。今朝、体の倦怠感ばりばり&睡眠不足気味。

今日は職場の送別会もあってたらふくご飯を食べてきたので休養します。明日は朝からちょこっとジョグして、日曜日の南部トリムに向けて調整しますだす。

↓クリックをお願いします↓
マラソン・ジョギング ブログランキングへ