ガンナーのフィギュアがいらっしゃいました!!
Posted at 08:08 PM
さあっ帰ったらハンバーグ作ろう!! デミソースは缶でいいや(爆)
Posted at 06:23 PM
じゅのんに何故まも氏?イケメン声優がスーツに着替えたらってそんなグラビア今までもあったろうに
Posted at 06:13 PM
学校ふつかめしうりょう!!ファンタジー脳アクセル全開でしたwww助けてくれたのはホビットですービルボありがとう
Posted at 06:11 PM
週一の学校くらいしか可愛いおべべを着るところがない悲しさよ…
Posted at 09:56 AM
結局電車。来週は晴れますように!!
Posted at 09:53 AM
今日、チャリでいかない方が良いのか…?50%て微妙 電車代だしたくないよー(>_<)
Posted at 09:02 AM
RT @kagekineko: 疲れる? 息苦しい? 僕もそうだよ。今は社会全体が突っ張ってね、伸びやかさを欠いているもの。でも、そのなかで、ちゃんとやってるじゃないか。そこがなかなかできないんだよ。みんながそうしていければ、将来は伸びやかにやれる社会になると思うんだ。
Posted at 08:54 AM
『こわれゆく世界の中で』マーティンとジュードってWワトソンじゃないか!!クロスオーバーかこの野郎愛しい!!!
Posted at 08:11 AM
https://twitter.com/manatea0512
ノリが良いお客だったから良かったけど(-.-;)だってシャーロックが!脳内で囁くから!!!!
Posted at 06:45 PM
14時過ぎに来た若者の団体が、ドリンクやデザートそっちのけでセットとグランドメニューを見ていたので「皆様お腹空かれてるみたいですからセットの方がお得ですよ」と言ったら「なんでお腹空いてるってわかったんですか!?」って言われたから、咄嗟にエエ声で「簡単な推理ですよ」と返した俺死ね
Posted at 06:44 PM
ライブハウス久々だし、場所代官山だしで場違い感がぱねえ…弾き語りも久々。最前でヘドバンしたり踊ったりするようなバンドばっか好きだったからなー どうしていいかわからんくてスカート履いたわ
Posted at 08:30 AM
本日は仕事のあと、職場の男の子のライブにいってきまん。弾き語りだそうでつ。東京来て初のライブとか言われたら行ってやらねばのう。同じ芸の道だしね
Posted at 08:26 AM
追い詰められた役だったので、いつもより高めのお声で新鮮でしたん☆
Posted at 08:15 AM
おめざ映画は『MI5』。正しくはBBCのドラマです。ベネさんがゲスト出演してるのでレンタルしました。出てるとこも確認~
Posted at 08:11 AM
バイト先のキッチンの子、ツバサくんのライブ見て来たぬん!!
以前職場が一緒だったChika☆姉さんとご一緒しましたぁ(*´ω`*)
姉さんライブハウスよく行く人だし、ツバサくん若くて可愛いからねw
久々のライブだし初めてのライブハウスだし、楽しみましたよ(*´ω`*)
職場のひとの違う一面が観れるのって楽しいよねー刺激もらえます☆
3曲って持ち時間短いけど、すごく生き生きしてて素敵でしたよ~
次回もがんばれ!!(≧∇≦)
帰りは姉さんとデニでごはん☆
珍しくデザートまで頂きまして大満足です(*´ω`*)
明日は学校ふつかめです!!(≧∇≦)
んでもって、帰りにスタトレのイントゥダークネスあげいんしよかと思ってたんですが
夏前に注文していた、ガンナーたんのたっかいフィギュアが届くそうなので、
ガンナーをお迎えするために早く帰ろうと思います(*´ω`*)
楽しみー☆
『アリG』マーティンかわええええええ!!!!ぷにっぷに!!腕がー腹がー!!NOくびれのダイナマイトバディ!!抱き心地が非常に良さそうです
Posted at 11:42 PM
え、やだやだ風が寒いΣ(ФωФ;)やめてえええ冬は無理っ無理なのおおお
Posted at 06:44 PM
ねむう!!
Posted at 06:33 PM
お疲れちゃんでございました! さあっ帰って餃子焼いて家の諸々やって勉強っっ
Posted at 06:11 PM
おめざ映画は『トゥルース 闇の告発』レイチェル・ワイズ主演、ぽろっとベネさん。かわいこちゃんズだよーしゃーわせ(*´ω`*)帰宅したら続きと、マーティンの『アリ・G』でマーティンラップを堪能します
Posted at 08:20 AM
素敵だなあと思う言葉を書いておくノートを作ろうと思ったまま
ついつい先延ばしになっていたんですが。
本日100均で手頃なノートを見付けたのでついに始動!!
かっちょいいノートとかもたくさんあるんだろうけど、
これもわきゃわきゃ騒がしくて可愛いでしょー☆
最初の言葉は、トールキンの『ホビット』のビルボの言葉と決めていましたのでそれを。
「急ぐことはありませんよ。
一日はこれからです。」
最初のページに相応しい一言でしょ。
ついったさんのビルボbotさんで流れてきてきらきらしてしまいました。
長年温めていたこのノートの企画(ってほどでもないけど)を思い出させてくれて、
作りたいって思わせてくれた言葉でもあります。
なんでもないけど、肩の力が下りる優しい言葉です。
たくさんここに書けることが増えて、誰かにその言葉を渡せるようになるといいな(*´ω`*)