goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是精進 Beyond!!!

役者・御縁あやののぶろぐ。

Richard3いっかいめ!!

2014-09-15 12:38:42 | 映画・映画俳優
13日、行って参りました!!

ろんどんは取り敢えず雨は降ってなかった!!いぇいっ(*´ ω `*)



マニキさまだらけ感動!!
座席が舞台の中の席だったんですけど、
もう、普通におもてから観るより断然距離が近くて、うわああああああってなったですよ…
んで、まあこの作品は勿論日本語版を読んでから臨んだわけなんですけど
読み進めるごとに、本当にこれにマニキさまをキャスティングしたスタッフぐっじょぶ!!!!!
てなっていくという、気持ちいいほどの悪役!!!!
私はどえすなマニキさま好きなんで!!
笑顔で、泣き顔で、周りを騙して騙して、
裏で反吐を吐きつつ、
親族殺めまくりーの、
それでもって王座につきーの、
でもすぐ反旗を翻されてそれもすぐ失いーの、っていう。
本当ーに気持ちのいい下衆っぷり。
爽快だから本当に皆読むといいよ。
読みやすいシェイクスピアだよ!!
でも、苦境に立たされてからの彼の焦りっぷりも私はすごく好きで、
俺は正しい!!→いや、極悪人だ、地獄行きだ→おいおい今更良心なんて!!
みたいなのを繰り返して悪夢を見たり。
ここで会場は結構笑ってたのでびっくりした。私は哀れに思えて笑えない。
俺は怖い!!怖い!!!
って部下ラトクリフに向かって叫んだ時は、震えたよね。


あと女性陣とのくだりは毎回すごい。
アンを口説き落とすところは、日本語版読んでても是非見たかったとこだったんだけど、勿論すごく良かったし、
王の座に祭り上げられた(まあそういう風に仕向けたのはリチャードなんだけど)時も
周りの、貴方が王様です!という嘆願を聞きながらアンを抱き寄せてでこにちゅーするんだけど、
リチャードの役者っぷりが際立って良かったなー!!
(そのシーンはね、私の席の、二人分向こうが通路だったんだけど、そこで行われて居たので、<リップ音まで聞こえて息を飲んだ…いろんな意味で)
そんで、アンを殺す描写は本にはなくて、ただこの世を去った、ってな台詞だけなんだけど、
この芝居ではリチャードが実際にアンに手を下すシーンがあって!!!
マニキさまが!!!女性を!!!!
殺めるんですよ!!!!!!
震えたよね…もう、ほんとすごかった。
しかも、最後の戦場のシーン(こう書くとランボーみたいねw)以外でリチャードが直接手を掛けるところってここしかないの。
わざわざ手をかけるのを見せるのが女性相手だってとこで下衆っぷり増すよね。
アンがなかなか死なないところがリアルでねー、何度も雄叫びを上げて力を入れ直すリチャードにくらくらした。
あーあーあーあーもう!!思い出すだけでしびれる!!
その手にかけられたい…!!!!←
んで何食わぬ顔で死体をちょいちょいって指差して部下に後片付けさせるんだよ!んもー素晴らしい。


んで、この作品て、
「馬だ、馬をよこせ!俺の王国をくれてやる!!」
って馬を求めるのがリチャードの最後の台詞なんだけど、
馬なんてそんなWAR HORSEじゃないし、かと言ってナマモノ入れるわけにもいかんしどんなシーンにすんだろ、と思っていたらさ、
この作品自体ちょっと7、80年代っぽい小道具や衣装で見せていて、中世どっか置いて来た作りなんだけど、
銃を向けられて、自分の手元には短剣しかないリチャードが、
敵に特攻する前の唸りとして作られていたの。
しかもだよ、前述した私の席の近くの通路、そこで!!!
悔しげに唸り、捨て身で敵に飛び込むマニキさま…!!!!
血塗れで悔しげに頭(かぶり)を振り咆哮するマニキさまの、いえ、マーティン・フリーマンそのひとの、
なんて猛々しく、雄々しく、素晴らしいことか…


スタンディングオベーション、座席の場所が場所なので惑って居たのだけど、
やってた人が居たから、2回目のカーテンコールの途中で我慢できなくて立ったよね。
後ろの人ごめんなさい、でも、私この国の人間じゃないから!!こんな機会もうあるかどうかだから許してー!!!!


と言いつつ来週も行くんですけど!!
またキモノー!!!
13日も勿論キモノで行きまして、最初はもう恥ずかしかったんだけども
帰りともなるとキモノじろじろ見られるのも慣れて、
目が合ったら笑顔で返すくらいの余裕のこきっぷりですよ。
声をかけるまで勇気があったのはキングズクロス駅のガードマンさんと売店のおにーさんだったよーあとはすごいたくさんのひとに微笑まれまくった。うれしい。


地下鉄も大体解ったし。オイスターカードとやらもゲットしたぜ!!
らくちん!!やっぱいいね、PASMOとかってやっぱ便利なんだなーと思ったわ。
地下鉄はどの駅も狭い天井低いわ(都営浅草線浅草駅並、あれ、上野だっけ)乗り換えが全部大手町並みだわという、東京マジ恋しかった…
あいつら身体縦にも横にも大っきいのに車両と駅構内のサイズおかしいだろ!
ラッシュ時とか考えたくないわ。
電車の乗り口も狭い!!横幅も高さも狭い低い!!
なんだこりゃーっとなりつつ、それでも終演後、しゃろたんとジョンの愛の巣221Bを見て帰ろうとノーザンライン乗ろうとしたら、
しゃろたんち方面がなんとカークラッシュで閉鎖…あ、歩けばよかったよ…
次回にします次回に。

とりあえずトラファルガー広場でひとしきりはわあああとなれたので今日はよしです。

憧れのトラファルガー広場!
ここにしゃろたんやジョンが!!


来週はもっと余裕を持てるはずだし!!
つうか来週はホテルとってしまおうかな…その方がしゃろたん巡り思い切り出来るし…
最終日はホテルとってるんだけど、学校のお友達と一緒なので、あんまりしゃろたんフィーバーは出来ないし。


それにしても、電車代でとてつもない無駄遣いをしたぜ…
電車の時間調べたらそれ特急だったのよね。
んでめっちゃ早かったんだけど、まあ鈍行切符しかもってないからキングスクロスで急行代払うよね。
で、言葉よくわかんないし、こっちも良く自体を把握出来てないから往復ですか?って聞かれたらはいそうですって答えるよねorz
んで行き帰りで往復の鈍行切符と同じくらいくらいとられたよねwww
よんじゅっぽんどちょいですかねえ…往復で…
来週は絶対鈍行だけでなんとかするわ!!
帰りはまーそりゃー楽だったけどねえ…
勉強代ですわ。
来週からランチはお弁当にするつもりだから、お金掛からないし!!
節約するわいな!!


あ、会場に甘ロリちゃんがいらっしゃった。かわいい。
あれ日本の子だと思う。

これは俺


2014年09月14日のぶつぶつ。

2014-09-15 00:00:00 | インポート



  • だれでも簡単!Twitter自動つぶやき設定ができるサイト!AutoTweet(オートツイート)! http://t.co/PLiEMzVHkr 定期的につぶやくbotやURLの宣伝にも使えます! 172372844
    Posted at 11:42 AM




  • あー。ネオロマ20thはいけなかった分DVD買おう
    Posted at 08:17 AM




  • 気になったのがね、王子エドワードを演じた男の子の肌が、あれまじ作り物なんじゃないかってくらいでびっくりした。なんだあれは…妖精か
    Posted at 07:10 AM




  • 詳しくはぶろぐさん(何故か学校からしかうまくアプリに繋がらないので月曜日ね)に書こうと思います。
    が、思ったのは、私言葉完璧に解ってたら死んでしまうなと。本は読んだけどその日本語を思い出しつつだったから、これでダイレクトに意味が入ってきてたら、多分大変な惨事になるとおもう

    Posted at 07:03 AM




  • 観てまいりましたRichard3。
    あー。
    私、マニキさま好きで本当に良かったです。
    というかもうマニキさま、なんて軽々しく愛称で呼ぶのも憚られるなあと…
    My King、My Lord…は神は私の中でスタローン先生がいらっしゃるから、やはりKingかしら。

    Posted at 06:56 AM




  • ああ、もうすぐ日本は朝なのねー
    Posted at 06:34 AM



  • https://twitter.com/manatea0512