
当選した『ミスター・セルフリッジ(セルフリッジ 英国百貨店)』の特別上映会へ参加して参りました!!
イマジカBSさんの『英国テレビ文庫 itvコレクション』放映を記念したイベントで、
そのハイライトとして上映されたのが、私が楽しみにして居た『ミスター・セルフリッジ』でした。
ミスター・セルフリッジは、大好きなマニキさまことマーティン・フリーマンのパートナー、アマンダ・アビントンが出演している、
英国の百貨店セルフリッジの創設者、ハリー・ゴードン・セルフリッジ氏の人生を綴ったドラマです。
マニキさまがめろめろのマンディ、マニキさまにはまった時から気になって居て、
しゃろたんS3でマンディの可愛さや芝居にもはまってから、マンディの他の芝居も観たいと思って居て。
んで、その一つが、ミスター・セルフリッジ。
ついったさんで参加の抽選のお知らせがあって、15組30名に当選しまして、一足お先に観てこれたというわけ。
ほんとーに嬉しかったー!!
しゃろたん関係の上映会やイベントはそのファンの数から倍率が高くて、毎回涙を飲んで居たのだけど、
マンディの勇姿をいち早く観れるなんて…!!
フリーマン家大好き過ぎて、というか大好きで良かったです!!
イマジカBSの社長さんのご挨拶とか、トークショーあって、上映会。
1話から出てるのかなーと不安だったんだけど、
しょっぱなから出て来て私大興奮!!
アクセサリー売り場の主任さん、ミス・マードル役。
日本語吹き替えなのが残念だなーマンディの可愛い声で聞きたかった(>_<)
周りの若い子達より断然マンディが素敵!!!!
売り場の主任だから、笑顔で若い子達を牽制もするけど、それだけ仕事出来る人なんだろなあとキビキビ働くマンディ観て思う。
マンディがムビスタで彼女を『愛を求める女性』と表していたので、今後がとても楽しみ。
ただ本当に!!!…字幕で観たいです…
あと、会計士つか経理のおじいちゃん役に、ベネ坊ちゃんのダンロップ(だっけ?)のCMで、
坊ちゃんの執事役だったロン・クックさんが出ていて(しゃろたんのS2E3にも出てたよ!)
なんかもう、いや、えげれすの役者さんだしえげれすのドラマだから当然なんだけど、
色んなとこで好きな人たちが繋がっていてきゅんきゅんしましたー(*´ ω `*)
お話も、イギリス特有のどろどろ感はやはり多少ありつつも、
セルフリッジさんがすごく力のある人で前にガンガン出て行く爽快感が良くて、
普通に楽しめました。
最後の方で、ミス・マードルの恋愛もちょいと出て来たので、彼女の今後がとても楽しみ!!
早く観たいなー!!!
おみやもいっぱいもらいました。
写真に載ってないのもあるよー
探偵ものの詰め合わせ本とロンドントラベルガイドは嬉しいなあ!!
あとね、生活の木さんと提携してるとか?で、9月から発売予定の、イギリスのハーブで作られたアロマオイル2種がお披露目されてました。
なんと、
『シャーロック・ホームズ』


『ブーリン家の姉妹』


まさかのベネ坊ちゃんつながりですよ!!!!
私はしゃろたんの方が好きだったなーマリーゴールドがメインだったかな、発売したら欲しいです。
すっきりした香りで、私もマインド・パレスは無理でもバンガローくらい作れちゃいそうな…いや逆立ちしてもテントクラスだな私は←
ブーリン家のはバラメインですが、甘いだけじゃなくて、ちょっと渋さもある、可愛いよりも落ち着いた大人向けの雰囲気の香りで良かったですよ。

マンディの出演作だしと、気合い入れて夏キモノで行ったった☆
ふふー(*´ ω `*)
ダイエットにさ、夏キモノマジお勧めする←暑かった。汗まみれた
てなぶろぐさんを書いていたら、8月になってしまいましたね。
私、今月ちょっと大きめの発表します。
別にだからどうということはないんだけど、自分の中ではとてつもなく大きなことなので。
ラジオ二回目のときに、ちょいとね。
お楽しみにー!!!