goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是精進 Beyond!!!

役者・御縁あやののぶろぐ。

80’sのひとでありたかったと思うとき

2011-08-11 10:22:38 | 音楽
何度も書いてるけど、その頃の洋楽が好きです。
てゆか、好きなアーティストが活躍してて、
良く来日しててくれた時代と言いましょうか。

こないだカフェで常連のお客さんにJourneyの音源とDVDをもらいました。
常日頃好き好き好き好き言ってたら持ってきてくれましたww
世代の人たちなので、その時に放送されたアレコレとかをたくさん保存してらっしゃって
私にとってはお宝なものばかり。
音源は、昔ラジオで放送されたスタジオライブを当時カセットで録音していて、
それを落としたのがあるんだって貸してくれまして。
他のアーティストの曲を歌ってたりする!!そんなのなかなか聞けないじゃないですか!!
んもー何歌ってもスティーブかっこいい・・・!!!
頂いたDVDは、武道館のライブと、インタヴューが入っていまして。
バックステージの様子まで入ってて凄くオイシイ!!
しかも私用に、ディスクの表をスティーブの写真にしてくださっている・・・!!!!
幸せすぎて涙が・・・

あと、豆腐屋のお客様が下さったDavid BowieのベストDVD。
これも書きそびれてたけど凄くすごく良くて。
PV集みたいな感じの2枚組なんですが、デビュー当時の映像から見れてオイシイ。
このCDはレンタルで持っていたので、ミック・ジャガーとの
Dancin' In The Streetの映像を観れた時は感動した。
あと大好きな『ラビリンス~魔王の迷宮~』の主題歌Undergroundと
挿入歌のAs The World Falls DawnのPVは個人的にお宝です。
キャラクターたちがたくさん出てくる、本当に贅沢なPV。
ラビリンスの映画のビデオにはそれは入ってなかったんだ。
入れればいいのにね。
でもラビリンスファンでさらにDavidファンでなければ観れない、
感動できない代物だと思うと胸にくるものがありますね。
他の曲のも全て綺麗でかっこ良い。
めろめろしてしまいます。


Kenny LogginsもE,W&FもドゥービーもMichael McDonaldも
うっきうきになります。ほんと。
親父様は変な親父様だけど、ほんとにいっぱい楽しいこと教えてくれて感謝してる。
親父様がいなかったら私は全然違う人間だったろうなあ。
小林家の義務教育マンセーです
たとえ話が合う同年代がいなくても
親父様や親父様の周りやカフェの人たちと話が合うし
幸せですほんとマジで。

でもやっぱ、全盛期の彼らを生で追っかけたかったなあ~
でも皆爺さんだ・・・
長生きして、いっぱい素敵な音楽作って欲しいね


ドクポリワンマン

2010-11-05 00:44:38 | 音楽
ドクターポリエステルはカセ初のワンマンライブ
行ってきましたっっ


いやー良きライブでした☆
いつものライブハウス仲間や、すごーいすご~い久し振りに会えたド党(ドクポリファンのことをドクポリ党、ド党と呼ぶ)の方たちとかも居て、
その人たちと最前陣取って踊りまくる!
消費カロリーきっとパねぇww
汗だくになりました。
振り切りました、色んなものを。
あいつ薬やってるんじゃねーか位暴れたね。
懐かしいの沢山やってくれて!!
セトリは

○宇宙のガールフレンド
○僕のバイク
○クラウン
○大宮
○コインランドリー
○キャプテンバカ
○肥満傾向のギター弾き
○カークラッシュ

☆細谷さん弾き語り

○厳島ライオット
○台風Kicks
○イシノヒト
○ナイトバス
○グラビティ
○スペース迷子
○迎合
○夕張メロン

アンコール
○RPG
○僕の携帯
○バブル少女

なんか昔の曲と最近の曲とバランス良く配置してくるし、最後の最後にバブル少女は正直反則だよね(笑)
ワンマンなんて向こうも初めてならこっちも初めてだから
そんな2時間も踊ったことないわけですよ。
でも踊り続けてたわけですよ!
んで、ヘトヘトになってのアンコールのセトリがあれですよ…!
でも大好きすぎて最後のバブル少女なんかはもうね、おもっくそ跳んだよ!!
拳振り上げたよ!!
ぱーぱらっぽ♪っつって!!
しかもさー、靴がね、ぺたんこで可愛いの実家でさあ
見た目なんとかなりそうなのが高いピンヒールのスニーカーしかなくてさあ、
私それで2時間飛び跳ねたのよ!!
マジでやり切った感です。

楽しい、楽しすぎる夜でした。
細谷さんには主題歌作ってもらってる関係で劇団の宣伝もしてもらっちゃったし。
まーじでドクポリ大好きっ(≧∇≦)
画像はタバティの腕のセトリ☆写メるの恒例!


ほんとは昨日発売だけど

2010-07-23 00:33:57 | 音楽
しかもライブだったけどっ

ワークショップでしごかれててライブはおろか引き換えにも行けなかったので
すなっく出勤前にタワレコでげっとしてきました。

猿人(Engine)『Z.Z.Z...』!!

ちゃんと予約したからPV付きだよっ!!(≧∇≦)
CDはすでにレコ発ライブで貰ってるからバンドにお返しするんだけど(笑)
PVはこれから超特急で帰って観ます!
足が超絶ダルい(ここ2、3週間テンプレ状態)けどPV観るためだけに頑張ったのだもの!!
画像はね、レジでものは貰ったのにわざわざ棚に並んでるとこ見たくて探しちゃって
ちゃんとコーナー出来てるの見て嬉しかったので携帯構えちゃったっていう(笑)



世間様では夏休みがはじまりましたね。
私は夏休み…いつ取ろうかな(爆)まだ申請すらしてないんだぜ。
多分9月。でも8月にちょっと、養成所終わってから出発して、って感じで
2泊くらい温泉に行こうと思っています。
暑いから北上したい(笑)
しかし北海道は飛行機代とか見て挫折。
たまに飛行機乗りたいけどねー
ま、ドライブ好きだから、車で行ける範囲で良いわー
大好きなナチュハイの人達の曲掛けていけるしねっ


すなっくでは中国へ行ってきたらしい常連のお客様からお人形頂きました。
美人さんだよー(*´ω`*)



明日は以前お世話になった『劇団ICHIGEKI☆必殺』さんのお手伝いに。
明後日も仕事終わったら手伝いに行くよー
皆頑張れっ


予約してきた!

2010-07-15 20:11:23 | 音楽
Engine(猿人)のアルバム!
早くPV観たいッス(*´ω`*)



さて、これから夜勤のすなっく也。
朝から足ががたがたなんだがのう…
ある時は膝が
またある時は足首が
またまたある時は脹ら脛が
うん、激痛☆
あー、専属でメンテナンスしてくれるとこがあれば…


とにもかくにも、0:20まであと四時間頑張ります。