goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是精進 Beyond!!!

役者・御縁あやののぶろぐ。

小屋入り

2015-08-18 00:47:24 | 芝居・芸事
劇団皇帝ケチャップさんの第四回公演『龍宮の庭』小屋入り致しました。

会場の萬劇場さんは、私が初めて自分のお金でチケットを買った芝居で使われた小屋でした。
ヘロヘロQカンパニーさんの『超無敵忍者戦隊養成所長谷川アカデミー~早く人間になりたい~』。
舞台を見るのは初めてではなかったけれど、とても感動して。
好きな役者さんが目の前で汗をかいて唾を飛ばして、熱を伝えてくれるのが素晴らしくて素敵で、
笑って笑って笑って泣いて。
私はここから、小劇場を巡るようになったのです。
声優さんになりたいと思っていたので、最初は声優さんがやってらっしゃる舞台。
そして観劇を重ねるうちに、舞台俳優さんの舞台も観るようになり、
声優さんになりたい、から、舞台に立ちたい・舞台俳優になりたい、に目標が変わって、
週一で舞台を観に行ってた。
高校大学時代が一番時間があって、一番舞台を観に行ってた頃。
花組さんで女形の魅力にどっぷりハマり、キモノを勉強して自分も着るようになって、
で、大学三年の時、某声優さんが座長をしている劇団さんに研修生としてお勉強させてもらいました。
んで、友達と劇団旗揚げて8年くらい頑張って解散したりもしたし、
今は芝居やって、大好きな俳優さんたちに少しでも近づくために日々もがいて、
そんでそんな大好きなひとたちの生の芝居が観たいがために海外だって行ったらあ!!と実際に出向いてしまうただのバカwww

そんな私の舞台人生の全部の始まりの場所が萬劇場なんです。
(劇団もYOROZU屋(本店)だったしね。
皆で決めたしそことはかけてないんだけれど、思えばあやかりたい気持ちがゼロではなかったのかも。)
だから、とても思い出深くて、私にとって大切な劇場。
そんなところに立たせてもらえる幸せを今、すごくすごく噛み締めています。

正直、この芝居を作るのは簡単ではなかったし、ナーバスになることがゼロではなかった。
でもだからこそ、役者・スタッフが一丸となれたのは確かだし、戦友、みたいな感じがしている。
気付いたら私が年長で、最後に合流したにも関わらず、
みんなが姉さんとかおかあさんとか呼んで親しんでくれて。
私はその呼称に応えるべく、出来うる限りのサポートをしたいし、しているつもりで。
若いこなんて、一番下は中学生で、高校生も三人いて、皆素直で真っ直ぐで可愛くて、
はたちそこそこのこたちも、初めての舞台のこ達が多くて、
彼らを見ていると勉強になるし、パワーもらえるし、何より負けないぞって気合いが入る。
だからなるべく、彼らには舞台をのびのび楽しんで欲しいし、
自分たちが素晴らしいことに気付いて胸張って欲しい。
ので、私の31年の人生を総動員して、そのなかで
素敵なひとたちからもらったたくさんの素晴らしい言葉や考え方を伝えられたらと奮闘してる。
うまく伝わって、次の舞台に生かしてほしいし、
私も活かしてきたいって思う。
そういうところが、私がこの舞台に関わった一番の、大きな意味だったんじゃないかなと思っている。
スタッフワークも別に対してできるわけじゃないけれど、場数ってのはすごいもんで、
周りがわからないこ達だらけなので自分が率先して動かなければならないって集中したら
結構出来ちゃうもんなんだな。
工具セットも作ったよ。えへへ。

明日はAチームの初日。
私はBチームなのでスタッフとして全力でサポートしていく所存。
Aは若いこ達たくさんのチームなので、すんごい可能性を秘めている。
私たちBは大人や経験者が多いので安定性があるし、
皆の動きを読んだり予想をしながら次の一手を繰り出していける計算込みの面白さがあるけれど、
Aのポテンシャルはすごく高いので、Bはいつも負けられないってはらはらしているw
これがダブルキャストの面白さだよね。
追いつけ追い越せで、いいものが作れる、研磨していける。
若いこちゃんたちには本当に、明日は楽しんで、初舞台を踏んで欲しい。
そうできるよう、私も頑張るんだ。

宣伝が遅くなりましたが、お時間ある方、是非遊びに来てください。
私、役者兼スタッフ兼おかあさんとして一生懸命つとめております!!!!

劇団皇帝ケチャップ第四回公演『龍宮の庭』
8/18(火)~23(日)
@大塚 萬劇場

18・・・19:30~
19・・・19:30~☆
20・・・19:30~
21・・・19:30~☆
22・・・11:30/14:30☆/17:30~
23・・・11:30☆/14:30/17:30~☆

私が出演するBチームは☆マークのついている時間帯です。

料金・・・前売り3000円/大学・専門生2500円/高校生以下1000円
(私までご連絡ください)


いろんな意味で、観て頂きたい公演になりました。
宜しくお願いいたします!!!!!!



明日もやったる!!!!!!!


古舘伊知郎トーキングブルース

2015-07-29 13:28:15 | 芝居・芸事
昨年の公演がTV放送されたものを、先日観た。
ものすごいエネルギー量だった。


先ず、滑舌。
アナウンサーだからもちろんなんだけど、言葉の意味を違えないように相手に届けて、ちゃんと心に刺すのって実はとても大変。
舞台もそうなんだけど、先ず声量と明瞭な言葉がないと、相手に話が通じない。
途中まで言葉が届いていても、吃るだけで「あっ」て集中力が途切れるし、
明瞭でないと、いまなんて言ったの?ってそこで思考停止してしまう。
すっと入ってきて聞きやすい声もあれば、そうでない聞き辛い声もあるし。
大事でないところを立てれば、いちばん届けたい意味は伝わらない。
じゃあ、どんな声を出して、どうやって意味が伝わるようにその言葉を発すればいいのか、置いていけばいいのか。
やればやるだけとても難しいのだけれど、
だからこそ、アナウンサーや役者、噺家といった業種があるわけで。
ほら、やり甲斐感じまくりんぐ!!!!
というか、本の真意を伝えるためには、must、have toなのですな。
気が引き締まりました。


それでね、中身ね。
ほんとすごいのよ。
今まで報ステで飲み込んできたもの、その中で学んだこと、越えてきたもの、
今の「言葉」について思うこと、
大切なお友達や家族の死を前にして学んだ、伝えることの覚悟について。
濃くて濃くて。
ひとつひとつの言葉が重くて大切なものばかりなのに、語り口が軽快で爽快なのは流石。
伝えることの覚悟、については、本当にすごい話を聞いたし、色んな人に伝えたい、
というか、私の口からでなく、そのまま古舘さんの言葉を聞いて噛みしめてもらいたい。
私の人生経験からではきっと、半分も伝わらないから。
言葉をひとつ渡すことの覚悟、ものすごいよ。
これを聞いたら、もっともっと言葉を大切にしなければいけないって思う。
大事に渡さなきゃって思う。


言霊、なのよ。


だからやっぱり、なんの気ない一言にも、愛をもって、心を込めて。
言葉を扱う者だからこそできる言葉の繰り方をしていきたいなあと改めて思うわけです。




関係ありませんが潰瘍復活してしもた。いてて。
考えすぎちゃん。
薬局行かないと薬局


Full of liars!終わりました!!

2015-07-10 18:50:15 | 芝居・芸事
劇団ICHIGEKI☆必殺『Full of liars!』無事幕が下りました。


苅安という、不思議系動画を配信して一山当てようと、悪魔の棲むとされる島で突っ走る、欲望に忠実なYouTuberを演じさせていただきました。
今回は最後まで悩んでいました。自分の芝居に。
私の芝居って大きくて、ひとりシェイクスピアとかぬいぐるみショーみたいに見えちゃうんです。
一緒に絡むおーちゃんとばんがとてもナチュラルな芝居をする素敵な役者さんで、
また、そのチームの中でも一番動くのが私、動くとまた大きくなっちゃって、みたいな。
で、今回はそれとの戦いで。
最後の最後まで悩んでましたが、通しが始まった頃にやっと、その辺りを少しずつ消化しながら楽しめるようになって、
本番はいつも通り暴れることができました(*´ ω `*)


芝居長くやってきて、やっと癖みたいなものとしっかり向き合う時期がやってきた感じがします。
今後の作品でもうまく付き合いつつ改めつつ、少しでもいい芝居出来るようになりたいです。




おもひで☆




次は、来月!!久しぶりのハイペース!!
8/18~23まで、大塚萬劇場で劇団皇帝ケチャップさんの『龍宮の庭』という作品に参加させていただきます!
こちらも詳細出次第こちらにださせていただきますのでよろしくお願いします!
稽古今週末から合流するのです、たのしみ☆


みっかめ!!

2015-07-05 01:26:50 | 芝居・芸事

クソみたいな写真(お下品)すいません。
差し入れにもらった唇の形の飴ちゃんが、今日着ていったストーンズのワンピースにぴったんこだったから撮ってもらった一枚投下してみた。
クソじゃろ!?www


3日目、終わりました。
いやーーーーたんのしかった!!!!
今日も!!!!
良い意味で、変な緊張感が抜けてきたというか。
良い緊張感じゃない、悪いのがあるんですよ、それがなんか、すっと居なくなったな、
ていうのが今日だった、ような。
別に昨日一昨日が下手くそだったとかじゃなくて、
(下手とか言い出したらいつも下手だから!)
肩に妙な力が入ってたのが抜けたみたいな。
少し楽になりました。


今日も昨日一昨日同様お客様にも恵まれ、笑いの絶えない場内で、とても嬉しかったです。
お土産とかくださるかた、ありがとうございます!
来ていただけるだけで本当に嬉しいんだよ☆
大事に食べたり、使わせたりさせていただきます(*´ ω `*)


明日は千秋楽!!!!
気合い入れて一撃イチゲキ大事にかまして参ります!!
13時と17時の2ステです。
是非私めまでお問い合わせくださいませ!!
御来場お待ちしてます!!!




貼ったら負けかと思ったけど、脚に湿布貼って寝ます。
もう若くないんだよ!!!!


ふつかめ!!

2015-07-04 01:01:59 | 芝居・芸事
でしたよー!!


本日もたくさんのお客様に恵まれて、昼夜共に賑々しい場内でした!
雨でお足元悪い中、本当にありがとうございました!!


明日は3日目、後半戦に入ります。
気を抜かず、ひとつひとつ大事に初心で頑張りたいと思います。
私は小さくて不器用で、いつまで経っても未熟な役者ではありますが、
素敵な役者さんたちのなかで精一杯勉強させてもらって、
すこしずつでも良いものを出せるようになりたいと思っています。
何卒宜しくお願い致します。




本日、注文していたスープジャーと、布団カバーが届きまして!!!
スープジャーはね、最近お味噌汁ひたすら飲んでるんですけど、
お味噌汁美味しすぎて、外でも食べたいなって!!
稽古場とかに持っていけるように!!と購入しました☆
早速明日から小屋にお味噌汁持ち込みます!!えへへー?
布団カバーは、注文したのが品切れで第二候補にしたりとか色々あったんですが、
ちゃんと届いてくれて一安心。
実はこないだまで使ってた掛け布団さんはもうウン十年くらいたってるであろう古株だったので、
引越しの時にこの際だから!と新調して、
どうせならカバーさんが来るまで古いこ使ってようと出さずにいたんです。
なので!今日から!!
新しいふかふかのお布団で寝ます~(*´ ω `*)
ちなみに星柄☆
カーンさんタオル掛けると途端に部屋がスタトレ感増し増しになって最高です!!