前からちょいちょい書いてますが、
日曜日に父方の従兄JUNくんの結婚式が軽井沢でありました。
晩夏の軽井沢、朝からの雨が上ったところでお庭はキラキラ

素敵~
イトコ兄ちゃんは大学から東京ですが、実家が軽井沢なのよん。
ステキに可愛いお嫁さんは横浜の方でした。
子供の頃、JUNくん兄妹とは本当によく遊んだの。
お盆やお正月に会えるのが楽しみでねえ。
カエル集めたりミカンを誰が一番多く食べられるか競争したり。
大人になってからは年1回会うかどうか・・くらいではありますが、
実家同士はとても仲良しだし、いつもウワサを聞いている感じ。
そんな兄ちゃんの結婚式は、とても嬉しくて楽しいものでした
新郎妹(あたし従妹①)がブライダルコーディネーターをしてる、
旧軽のホテル音羽の森で新郎新婦らしい優しくてあたたかい心のこもったお式と披露宴。
ホテルは素敵だし料理は美味しいし、あたしテンションあがるあがる

正統派なお式、新郎からのサプライズ手紙や新婦のお手紙、新郎父のご挨拶、
何回泣いちゃったかわかんないや

新郎新婦による連弾がとても可愛らしくて素敵でした

(なんたって二人ともピアノ経験ゼロから練習したんだそうで)
新郎妹(あたし従妹②)が、私の振袖を着てくれたのも嬉しかったんん

せっかくの振袖、もう着る機会がナイからね私(^^;
たぶん。

(むかって左から花嫁姉さん/花嫁ちゃん/従妹①WDプランナー/従妹②ネイリスト)

JUNくんNAOMIさんご結婚おめでとうございます

末永くお幸せに
☆オマケ☆
披露宴が終わり、いったん家族で佐久平の実家に戻って
お着物の始末やらして一休みしながら撫子ジャパンとか観てお茶したりして、
ダーリンと弟と私は何となーくなタイミングで、じゃあ東京さ帰るか!と佐久を出発し

何となーくなタイミングで高速のサービスエリアで休憩をしてたら
なんとさっきまで高砂席にいた新郎新婦とバッタリ遭遇!!目玉が飛び出るほど驚きました
なんか知ってる人が手を振りながら近づいてくるなーと思ったんだよね

日曜夜10時、やや閑散とした高坂SAで叫んじゃったよ。休憩してた方々ごめんなさい。
イトコ夫婦は翌日からハネムーンの為、横浜に帰るとこでした。や~そりゃあお疲れ様ですね。
なんだか不思議なご縁も感じたことですし、これからも夫婦共々仲良くしていただけるといいな

礼服のダーリン、渋いぜ!
☆オマケのおまけ☆
翌月曜日、筋肉痛に襲われる。・・・一日和服だったから?情けなや・・・