ちょっと前に同部署の先輩となんのついでか『しらすおろし』の話をした。
彼女
静岡の漁港街出身
の概念だと、
丼にシラス山盛→上にお飾り程度の大根おろし。その割合だいたい9:1
あたし
長野の山中出身
の概念だと、
小鉢におろし山盛→上に振かけるようにシラス。その割合だいたい8:2
つまり同じしらすおろしでも
彼女はシラスを食べる感覚、あたしは大根おろしを食べる感覚なワケですよ
同じ静岡長野でも家庭毎に割合はそりゃ違うだろうから
一概には言えんけど、やっぱさーシラスの方が潤沢にある地域と、
大根の方が潤沢にある地域の違いかねぇ?なんて話してたこともすっかり忘れてた昨日、
先輩から はい、コレ と渡されたクーラーバック。
・・・?重い。 開けてみた・・・
うわあああ~~~
シラスがみっちり!!!
持って重たい程のシラス!すごい
なにごとかと思ったら、先輩が故郷のお母様に
その海/山による「しらすおろし」概念の違い?話を面白おかしく話した所、
んまぁー
と驚いた母上、その山国っ子にあげなさい
と
ご実家御用達の「かまあげ屋さん」(ってのがあるらしい)で豪快に買って、
大量にクール便で送ってくださったのだそうです。
お代は受け取っていただけませんでした。。そもそも相場わかんないけど。
あぁかたじけない(T-T)ありがとうございます。
夜、さっそくシラスが主役の「しらすおろし」をしました。

そもそもそのシラスが美味しいの~
あたしが知ってるシラスと違うの~
困っちゃうくらいオカズいらず。
今日の
にもしましたが、やっぱり美味しい!
なんだろ何が違うんだろ?
生臭くないからかなあ、旨味が強いのかなあ。
すっごい美味しいのですが、
考えてみたらあたし、シラスの食べ方レパートリーがないわあ。
いっぱいあるんだけど、しらすおろし(と
)以外の食べ方思いつかず。
夫の助言により、次はおネギと玉子焼きにしてみます。
それでもまだある。贅沢だなあ
姉さんどうもありがとうございました
このご恩は必ずや何か山のモノで返させていただきます!!
イナゴの佃煮とかどうですか! (←断られ済)
彼女


丼にシラス山盛→上にお飾り程度の大根おろし。その割合だいたい9:1
あたし


小鉢におろし山盛→上に振かけるようにシラス。その割合だいたい8:2
つまり同じしらすおろしでも
彼女はシラスを食べる感覚、あたしは大根おろしを食べる感覚なワケですよ

同じ静岡長野でも家庭毎に割合はそりゃ違うだろうから
一概には言えんけど、やっぱさーシラスの方が潤沢にある地域と、
大根の方が潤沢にある地域の違いかねぇ?なんて話してたこともすっかり忘れてた昨日、
先輩から はい、コレ と渡されたクーラーバック。



シラスがみっちり!!!
持って重たい程のシラス!すごい

なにごとかと思ったら、先輩が故郷のお母様に
その海/山による「しらすおろし」概念の違い?話を面白おかしく話した所、
んまぁー


ご実家御用達の「かまあげ屋さん」(ってのがあるらしい)で豪快に買って、
大量にクール便で送ってくださったのだそうです。
お代は受け取っていただけませんでした。。そもそも相場わかんないけど。
あぁかたじけない(T-T)ありがとうございます。
夜、さっそくシラスが主役の「しらすおろし」をしました。

そもそもそのシラスが美味しいの~
あたしが知ってるシラスと違うの~
困っちゃうくらいオカズいらず。
今日の

なんだろ何が違うんだろ?
生臭くないからかなあ、旨味が強いのかなあ。
すっごい美味しいのですが、
考えてみたらあたし、シラスの食べ方レパートリーがないわあ。
いっぱいあるんだけど、しらすおろし(と

夫の助言により、次はおネギと玉子焼きにしてみます。
それでもまだある。贅沢だなあ

姉さんどうもありがとうございました

このご恩は必ずや何か山のモノで返させていただきます!!
イナゴの佃煮とかどうですか! (←断られ済)