次に目指したのは
白馬大橋!!
でも、どこだ??
ナビで検索出来ずに勘で進みまして

お?!これか?

未だに、これが白馬大橋なのかハッキリしてませんが
水というだけでテンションマックスの日向と
川はそこそこ好きな小鉄


足をつけただけでも痛いと感じるくらい冷たいから
まさか入らないだろうと思っていたのに
え~!
日向ちょっと待って~

皮の首輪をつけたままなんですけど~


ま~気持ちよさそうに~

足だけつけて涼む小鉄とは大違い

ずぶ濡れの日向を気遣う小鉄

水は最高に綺麗やけど、結構流れが速いので

本流から外れた所でお遊び
もう、革の首輪はあきらめました




全く川から上がってくる様子もなく
ほってたらいつまでも帰れそうにないので
無理やり撤収~!
汗だくになりながら
私1人でタオルドライ!!
私も川に飛び込みたい~!!
暑いよ~

程よく疲れた所で
お昼です!
ワンコOKのお店にやってきました~

が、張り紙が~
犬は足下で大人しく寝かせていて下さい。
吠えることがあれば退店していただきます
と
当たり前のことなんですけど、心配性の私。
出来るだろうか??と、不安が~
お店は開いたばかりで
お客は私達だけでした

小鉄が、自分の縄張りにしてしまうと
後から入ってきたお客様に怒ることもあるのでハラハラ
でも、こてヒナともご機嫌さん!
の、お疲れさん!


続々とお客さんが来店する中
2人とも本当に大人しく足下で転がってるだけでした
帰り際に、2匹を連れて出て行くと
え?!犬がいたの??
え?!2匹も?!
賢いね~!
っと、言われるくらいに賢く出来て
鼻が高くなりすぎました
ところで、食べたメニューは
こちら



美味しかった~

腹ごしらえを終えたら
大出吊り橋にやってきました!

川遊び楽しそう~



兎に角、水が綺麗!!
でも、飛び込まないでね~

予定以上に、観光スピードが早くて
予定してた所を全部回ってしまったので
何の情報もないまま
姫川源流自然探勝園にやってきました

思いの外、広い!!

軽装なので源流だけ見に行こうね~



梅花藻かな?

さ~帰ろう~!!

展開が早すぎる!
もう、体力がないよ~
Hakuba47まで来て

車でお昼寝

クーラーをガンガンに付けたまま約2時間
ぐっすり
ちなみに、ここは色んなアミューズメントがありましたよ!


ま~私達は全く遊ばずに
こてヒナの散歩と食事を済ませました

日向はもう川に行かないでね

さてさて、もう動かなくちゃ!!
今日のお風呂は
八方の湯

まだ新しいのか
とっても綺麗な温泉でしたよ~
汗を流したら
スーパーで買い出しして
車中泊ポイントへ!!
実は、白馬からポイントまで3時間
まだまだゆっくり出来ないよ~
真っ暗な山をどんどん登って
22時頃にやっと到着

さ!寒い!外気温16度!!
外は霧の中

お疲れのこてヒナはすでにお休みのスタンバイ

そして、すぐに夢の中

私達は車中泊の楽しみ
宴


馬刺しとユッケ
そして、いつもその地域のお惣菜を買うんやけど

ワンパー漬け!
初めて食べた
あっさりしてるのね~
でも、ビールに合うわ

それではお休みなさい
また、明日~
続く
白馬大橋!!
でも、どこだ??
ナビで検索出来ずに勘で進みまして

お?!これか?

未だに、これが白馬大橋なのかハッキリしてませんが

水というだけでテンションマックスの日向と
川はそこそこ好きな小鉄


足をつけただけでも痛いと感じるくらい冷たいから
まさか入らないだろうと思っていたのに
え~!


皮の首輪をつけたままなんですけど~



ま~気持ちよさそうに~

足だけつけて涼む小鉄とは大違い


ずぶ濡れの日向を気遣う小鉄

水は最高に綺麗やけど、結構流れが速いので

本流から外れた所でお遊び
もう、革の首輪はあきらめました





全く川から上がってくる様子もなく
ほってたらいつまでも帰れそうにないので
無理やり撤収~!
汗だくになりながら
私1人でタオルドライ!!
私も川に飛び込みたい~!!
暑いよ~


程よく疲れた所で
お昼です!
ワンコOKのお店にやってきました~

が、張り紙が~
犬は足下で大人しく寝かせていて下さい。
吠えることがあれば退店していただきます
と
当たり前のことなんですけど、心配性の私。
出来るだろうか??と、不安が~
お店は開いたばかりで
お客は私達だけでした

小鉄が、自分の縄張りにしてしまうと
後から入ってきたお客様に怒ることもあるのでハラハラ
でも、こてヒナともご機嫌さん!
の、お疲れさん!


続々とお客さんが来店する中
2人とも本当に大人しく足下で転がってるだけでした

帰り際に、2匹を連れて出て行くと
え?!犬がいたの??
え?!2匹も?!
賢いね~!
っと、言われるくらいに賢く出来て
鼻が高くなりすぎました

ところで、食べたメニューは
こちら



美味しかった~


腹ごしらえを終えたら
大出吊り橋にやってきました!

川遊び楽しそう~



兎に角、水が綺麗!!
でも、飛び込まないでね~

予定以上に、観光スピードが早くて
予定してた所を全部回ってしまったので
何の情報もないまま
姫川源流自然探勝園にやってきました

思いの外、広い!!

軽装なので源流だけ見に行こうね~



梅花藻かな?

さ~帰ろう~!!

展開が早すぎる!
もう、体力がないよ~
Hakuba47まで来て

車でお昼寝


クーラーをガンガンに付けたまま約2時間
ぐっすり
ちなみに、ここは色んなアミューズメントがありましたよ!


ま~私達は全く遊ばずに
こてヒナの散歩と食事を済ませました

日向はもう川に行かないでね

さてさて、もう動かなくちゃ!!
今日のお風呂は
八方の湯

まだ新しいのか
とっても綺麗な温泉でしたよ~
汗を流したら
スーパーで買い出しして
車中泊ポイントへ!!
実は、白馬からポイントまで3時間
まだまだゆっくり出来ないよ~
真っ暗な山をどんどん登って
22時頃にやっと到着

さ!寒い!外気温16度!!
外は霧の中

お疲れのこてヒナはすでにお休みのスタンバイ

そして、すぐに夢の中

私達は車中泊の楽しみ
宴



馬刺しとユッケ
そして、いつもその地域のお惣菜を買うんやけど

ワンパー漬け!
初めて食べた

あっさりしてるのね~
でも、ビールに合うわ


それではお休みなさい

また、明日~
続く
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます