今回は、お友達レベルではありません!!
例えるなら、師匠??かな?
小鉄が初めて民俗公園に来たときに出会いまして
まだ、パピーだった小鉄と靴を投げて遊んでくれたおっちゃん
と
柴犬武蔵

あ~
お顔が撮れなかったよ
皮膚のアレルギーが強くていつも痒みと戦っているそうです

これは、甘えてるんじゃなくて
お父さんで顔をかいてるんだって
頑張れ!!武蔵!!
名前も格好いいよね
実はこの公園で会う沢山のワンともの中で唯一おやつなしでも小鉄をなでなでできるんです!!


おやつがもらえなくたって関係ないもん
ってな感じで
何度もナデナデを催促してました
おっちゃんは特別でも、ワンコ同士は~
相変わらずの関係です
武蔵もワンコと遊ぶタイプではないので
ある意味いい関係?かな?
二人とも程よい距離をたもってます
例えるなら、師匠??かな?
小鉄が初めて民俗公園に来たときに出会いまして
まだ、パピーだった小鉄と靴を投げて遊んでくれたおっちゃん

と
柴犬武蔵


あ~


皮膚のアレルギーが強くていつも痒みと戦っているそうです

これは、甘えてるんじゃなくて
お父さんで顔をかいてるんだって

頑張れ!!武蔵!!
名前も格好いいよね

実はこの公園で会う沢山のワンともの中で唯一おやつなしでも小鉄をなでなでできるんです!!



ってな感じで
何度もナデナデを催促してました

おっちゃんは特別でも、ワンコ同士は~
相変わらずの関係です
武蔵もワンコと遊ぶタイプではないので
ある意味いい関係?かな?
二人とも程よい距離をたもってます
以前に紹介したこはるちゃん

違う公園でまたもや偶然にあったんでけど
な!なんと、手を5針も縫ったそうでお手てに包帯を巻いていて痛々しかったです
なんでも、水を飲んでいる後ろからラブちゃんが近寄ったらしくて
攻撃にうつった瞬間、ラブちゃんの歯が当たったようで
ラブちゃんは噛むつもりもなく
本当にタイミングが悪かったと言うか
飼い主の責任です。っておっしゃってました
肉球が取れかけてぶらんってなっていたそうで、凄い出血なのにまだ向かって行こうとしていたよで
柴犬の本質をかいまみました
と言っても、他人事ではなく小鉄は特にあり得ることです
相変わらず、大人しそうに見えて突然飛びかかって怒るので絶妙のタイミングでリードを引っ張らないといけないんですけど
なかなか難しい
何度もお友達ワンコにジャンピングアタックをしてるし
口輪をつけているからと気を抜いているとダメですね
こはるちゃん、早く傷が治るといいですね

違う公園でまたもや偶然にあったんでけど
な!なんと、手を5針も縫ったそうでお手てに包帯を巻いていて痛々しかったです

なんでも、水を飲んでいる後ろからラブちゃんが近寄ったらしくて
攻撃にうつった瞬間、ラブちゃんの歯が当たったようで
ラブちゃんは噛むつもりもなく
本当にタイミングが悪かったと言うか

飼い主の責任です。っておっしゃってました
肉球が取れかけてぶらんってなっていたそうで、凄い出血なのにまだ向かって行こうとしていたよで
柴犬の本質をかいまみました
と言っても、他人事ではなく小鉄は特にあり得ることです
相変わらず、大人しそうに見えて突然飛びかかって怒るので絶妙のタイミングでリードを引っ張らないといけないんですけど
なかなか難しい
何度もお友達ワンコにジャンピングアタックをしてるし
口輪をつけているからと気を抜いているとダメですね

こはるちゃん、早く傷が治るといいですね

数日前に出会ったのが
トイプードルのもずくちゃん
といっても、もずくちゃんのお写真忘れちゃいました
なんせ、小鉄に気を使って離れて待ってくれるのでとっても小さくしか撮れません
実は、もずくちゃんの先代犬さんとは小鉄が2才くらいの頃仲良くしてもらっていたんです!
その頃は、ママさんにもおやつをもらったりしてたんですけど
ここ数年は、とにかくひどくて
ワンコどころか人もダメ!!だったので
もずくちゃんのママさんにも何度も怒ったりことがあったんです
でも、スクールに通い初めて1年
小鉄の心の中で雪解けが始まったのでしょうか?
粘り強く接して下さったワンともさん達のおかげでしょうか?

今ではおやつをもらえるまでになりました!
ついでにおさわりもOKよ
なんて、寛大になってきて~
ママは最高に嬉しいです!
スクールでは、大分と優しくなってますけど
散歩コースでは結構難しい子なんです

小鉄さんがおやつをもらっている間
もずくちゃんは、離れたところで小鉄の目を見ずに待ってくれています!
とっても、躾された賢い子なんですよ
トイプードルのもずくちゃん

といっても、もずくちゃんのお写真忘れちゃいました

なんせ、小鉄に気を使って離れて待ってくれるのでとっても小さくしか撮れません

実は、もずくちゃんの先代犬さんとは小鉄が2才くらいの頃仲良くしてもらっていたんです!
その頃は、ママさんにもおやつをもらったりしてたんですけど
ここ数年は、とにかくひどくて

ワンコどころか人もダメ!!だったので
もずくちゃんのママさんにも何度も怒ったりことがあったんです
でも、スクールに通い初めて1年
小鉄の心の中で雪解けが始まったのでしょうか?
粘り強く接して下さったワンともさん達のおかげでしょうか?

今ではおやつをもらえるまでになりました!
ついでにおさわりもOKよ

なんて、寛大になってきて~
ママは最高に嬉しいです!
スクールでは、大分と優しくなってますけど
散歩コースでは結構難しい子なんです


小鉄さんがおやつをもらっている間
もずくちゃんは、離れたところで小鉄の目を見ずに待ってくれています!
とっても、躾された賢い子なんですよ

土日になるとたまに会えるのが
茶ラブのくーちゃん

おっと!
またしてもハーレー君が

くーちゃん、今は小鉄の気持ちを察して近づかないですけど

小鉄が若い頃にはよく遊んでもらったものです!
いつも二人でこの広場を走り回って
遊び疲れてお家ではグッスリ寝てたんですけどね~


今でもくーちゃんは変わらず
そして~
遊ぼう~!!!ってやって来るのは
まだピチピチギャルのももちゃん


いやいや!近すぎ~
もちろん、小鉄は怒ってますが
凄くすばしっこくて逃げてはやって来て
小鉄はあたふた

良い笑顔もらいました!
ももちゃんとくーちゃんはもちろん仲良しです

こんな間近でお写真を撮っている頃、小鉄は?

こーんなに遠くで

満足!満足!
茶ラブのくーちゃん


おっと!
またしてもハーレー君が


くーちゃん、今は小鉄の気持ちを察して近づかないですけど

小鉄が若い頃にはよく遊んでもらったものです!
いつも二人でこの広場を走り回って
遊び疲れてお家ではグッスリ寝てたんですけどね~


今でもくーちゃんは変わらず

そして~
遊ぼう~!!!ってやって来るのは
まだピチピチギャルのももちゃん



いやいや!近すぎ~

もちろん、小鉄は怒ってますが
凄くすばしっこくて逃げてはやって来て
小鉄はあたふた


良い笑顔もらいました!
ももちゃんとくーちゃんはもちろん仲良しです

こんな間近でお写真を撮っている頃、小鉄は?

こーんなに遠くで

満足!満足!