月曜日
家庭犬訓練試験の競技会に出てきました
車の運転に自信のない面々そろって
朝の四時起き!!
5時出発!!
高速道路を低速走行で命からがら
大阪に到着しました~
運転にエネルギーの半分以上を使ってしまいましたが
本番はこれから!!
いつものお友達も勢ぞろい

まるで、巣から顔を出すヒナのように見えるのは
シェパードさん

可愛い~

お天気がとっても良くて
ポカポカだったので
応援に来てくれた人達もピクニック気分で楽しめたじゃないかな
特に、こちらのお姉様はウトウト

待ち時間はずっと緊張~!!


約2時間の順番待ちの後
いよいよ私と日向の出番です!!
ウォーミングアップでは中々いい感じやったのに
始まった瞬間
日向の様子が一転

さらに、途中で放送が入ってタイミングがズレたり
隣のワンコが乱入!!

確実に集中力の糸が切れた音がしました!!
あ~なんて細い糸なんや
アクシデントなんて吹っ飛ばすくらいの
太い繋がりが欲しいよ~
結果は散々でしたが
普段の苦手箇所が露骨に出た感じだったので
次はそこを頑張るぞ!!
そして、チームYのメンバーは
CD1Sで一席をとったはなちゃん!

三席をとったバム君

2人とも初出場です
リボンはもらえなかったけど、ポイント獲得でチャンピオンになったランディ
さらに~!!
我ら師匠もCD2で一席!!

そして、小鉄も?!

いやいや~
エルアのやで

みんな凄いな~
いつか私と日向ペアでも!!!


メラメラと燃える私でした!
家庭犬訓練試験の競技会に出てきました

車の運転に自信のない面々そろって
朝の四時起き!!
5時出発!!
高速道路を低速走行で命からがら
大阪に到着しました~

運転にエネルギーの半分以上を使ってしまいましたが
本番はこれから!!
いつものお友達も勢ぞろい

まるで、巣から顔を出すヒナのように見えるのは
シェパードさん


可愛い~

お天気がとっても良くて
ポカポカだったので
応援に来てくれた人達もピクニック気分で楽しめたじゃないかな

特に、こちらのお姉様はウトウト


待ち時間はずっと緊張~!!


約2時間の順番待ちの後
いよいよ私と日向の出番です!!
ウォーミングアップでは中々いい感じやったのに
始まった瞬間
日向の様子が一転


さらに、途中で放送が入ってタイミングがズレたり
隣のワンコが乱入!!

確実に集中力の糸が切れた音がしました!!

あ~なんて細い糸なんや

アクシデントなんて吹っ飛ばすくらいの
太い繋がりが欲しいよ~
結果は散々でしたが
普段の苦手箇所が露骨に出た感じだったので
次はそこを頑張るぞ!!
そして、チームYのメンバーは
CD1Sで一席をとったはなちゃん!

三席をとったバム君

2人とも初出場です

リボンはもらえなかったけど、ポイント獲得でチャンピオンになったランディ

さらに~!!
我ら師匠もCD2で一席!!

そして、小鉄も?!

いやいや~
エルアのやで


みんな凄いな~

いつか私と日向ペアでも!!!



メラメラと燃える私でした!
休みの度に、どこかに行きたくなるけど
毎週のことやから行くとこ思いつかないね~
今日はどこに行こうか?!って言いながら
出発!!
お天気もいいし、前回ギリギリでしか楽しめなかった天橋立に向かいました
でも、途中でよった道の駅で
あら?
「ここ面白そうちゃう??」って言って
方向転換!!
舞鶴港にある赤煉瓦倉庫群に向かいました
ここは海上自衛隊もあるのね~

興味のある子

興味の無い子

ほほ~!ここが赤煉瓦倉庫


色んな映画のロケ地でもあるようです!

電信柱までアンティーク!!


その後、道の駅とかに立ち寄りながら
やっと天橋立に到着!!
前回同様、すでに夕方
でも、前回は5時で閉まる駐車場に停めてしまって慌ただしかったけど
今回は閉まらない駐車場、智恩寺に停めました
まだ、雪が残ってる~




砂浜を見るとテンションが上がるひなた

でも、ロングリードにはしないよ!!
こんな所で海に入られたら大変やからね

海が呼んでる~!

何度か海に向かって走ろうとしてたけど
阻止!!


小鉄の食事を終わらせたら
歩ける所まで歩いてみたけど
向こうにたどり着く前に結局Uターン

以外と遠いのね!


この子達を連れて歩いてると
すれ違いざまに色々な声が聞こえます!
小鉄が口輪を付けてると
「かわいそう~!」
「あれ、なに?」
って言う言葉が多いけど
付けてない時は
「可愛い~??」って言ってもらえることが多くて
私達も笑顔になります
たまには
「デカ!!」とか
「あの柴犬!栄養満点やな!」
「年取った柴犬さんや」とか
なるほど~そんな風に見えてるんやね
さらに、日本犬派か洋犬派かでも変わってくるので
何となく面白い!
明日の日曜は20日の競技会に備えて
ゆっくりしよ~
毎週のことやから行くとこ思いつかないね~
今日はどこに行こうか?!って言いながら
出発!!
お天気もいいし、前回ギリギリでしか楽しめなかった天橋立に向かいました

でも、途中でよった道の駅で
あら?
「ここ面白そうちゃう??」って言って
方向転換!!
舞鶴港にある赤煉瓦倉庫群に向かいました

ここは海上自衛隊もあるのね~

興味のある子

興味の無い子

ほほ~!ここが赤煉瓦倉庫



色んな映画のロケ地でもあるようです!

電信柱までアンティーク!!


その後、道の駅とかに立ち寄りながら
やっと天橋立に到着!!
前回同様、すでに夕方

でも、前回は5時で閉まる駐車場に停めてしまって慌ただしかったけど
今回は閉まらない駐車場、智恩寺に停めました
まだ、雪が残ってる~





砂浜を見るとテンションが上がるひなた

でも、ロングリードにはしないよ!!
こんな所で海に入られたら大変やからね



何度か海に向かって走ろうとしてたけど
阻止!!


小鉄の食事を終わらせたら
歩ける所まで歩いてみたけど
向こうにたどり着く前に結局Uターン

以外と遠いのね!


この子達を連れて歩いてると
すれ違いざまに色々な声が聞こえます!
小鉄が口輪を付けてると
「かわいそう~!」
「あれ、なに?」
って言う言葉が多いけど
付けてない時は
「可愛い~??」って言ってもらえることが多くて
私達も笑顔になります

たまには
「デカ!!」とか
「あの柴犬!栄養満点やな!」
「年取った柴犬さんや」とか
なるほど~そんな風に見えてるんやね

さらに、日本犬派か洋犬派かでも変わってくるので
何となく面白い!
明日の日曜は20日の競技会に備えて
ゆっくりしよ~