数年前から行きたい!行きたい!と思っていた所。
でも、立入禁止の所を皆んなが歩いてたらしいのですが
昨年長く工事してやっとピクニックコースとして復活したんです
宝塚にある武庫川廃線ピクニックコースです!!
駅前にある駐車場は事務所に電話すると有料で使わせてもらえました!

まだ、工事第二弾をしてましたが

ピクニックには問題なしです!


すでに楽しそうな小鉄

線路跡なので枕木がまだ残ったままでした

トンネルもありますよ

さ~!!突入!!




トンネル内は電気がないので真っ暗です!
何本かある中でも、全く出口の光が見えないトンネルもあるので
懐中電灯を持って行かないと
絶対に歩けませんよ~!!

しかも、自己責任です



何本がトンネルを抜けると
鉄橋が現れました!

以前は壊れかけの鉄橋の横を渡っていたらしいのですが、今は真ん中に道が出来て渡りやすくなってました





まるでスタンドバイミーの世界やな~と感動しながらのピクニックでした





春になると桜が綺麗だそうです!
秋は紅葉??が!
でも、混むので我が家は季節外れに行ったつもりでしたが
団体さんも多くて
かなり、賑わってましたよ!
ロングリードでは無理ですね~
でも、立入禁止の所を皆んなが歩いてたらしいのですが
昨年長く工事してやっとピクニックコースとして復活したんです

宝塚にある武庫川廃線ピクニックコースです!!
駅前にある駐車場は事務所に電話すると有料で使わせてもらえました!

まだ、工事第二弾をしてましたが

ピクニックには問題なしです!


すでに楽しそうな小鉄


線路跡なので枕木がまだ残ったままでした

トンネルもありますよ


さ~!!突入!!




トンネル内は電気がないので真っ暗です!
何本かある中でも、全く出口の光が見えないトンネルもあるので
懐中電灯を持って行かないと
絶対に歩けませんよ~!!

しかも、自己責任です




何本がトンネルを抜けると
鉄橋が現れました!

以前は壊れかけの鉄橋の横を渡っていたらしいのですが、今は真ん中に道が出来て渡りやすくなってました





まるでスタンドバイミーの世界やな~と感動しながらのピクニックでした






春になると桜が綺麗だそうです!
秋は紅葉??が!
でも、混むので我が家は季節外れに行ったつもりでしたが
団体さんも多くて
かなり、賑わってましたよ!
ロングリードでは無理ですね~
先月は小鉄がお腹を壊したり
なんだかんだとあって、セラピーに参加出来なかったんで
今回は久しぶりに参加させてもらいました
いつもは1施設だけだったんですけど
今回はフル参加!!
色々と心配もありましたが
主催者の方がワンコの事をとても考えてくれる方で、休憩を取りながらでいいとおっしゃってくれたので
私も日向も安心
まだ、何をしてるのか理解出来てなさそうな日向ですが

そのユルさが良いのかな?

初めは大きくて怖い!って言って方も
優しい子やね~って少しづつ触ってくれるようになりました

ほぼ足元で転がっているだけですが


湯たんぽがわりになったでしょうか??
日向ならではの変顔で癒しを与える事が出来たなら幸いです


皆さんの笑顔をもらって
ランチも楽しくワンコ話しに花が咲きます




なんだかんだとあって、セラピーに参加出来なかったんで
今回は久しぶりに参加させてもらいました

いつもは1施設だけだったんですけど
今回はフル参加!!
色々と心配もありましたが
主催者の方がワンコの事をとても考えてくれる方で、休憩を取りながらでいいとおっしゃってくれたので
私も日向も安心

まだ、何をしてるのか理解出来てなさそうな日向ですが


そのユルさが良いのかな?

初めは大きくて怖い!って言って方も
優しい子やね~って少しづつ触ってくれるようになりました


ほぼ足元で転がっているだけですが



湯たんぽがわりになったでしょうか??
日向ならではの変顔で癒しを与える事が出来たなら幸いです



皆さんの笑顔をもらって
ランチも楽しくワンコ話しに花が咲きます





まだまだ雪が残ってる所は多いけど
いつも先取り??
飽き性??
もう、我が家は冬の遊びは終わったようです
朝の散歩も春満開!



この季節は歩くに限る!!
あ!その前に腹ごしらえ~
チキンタルタル
を食べながら

明日香村に向かいました

こちら2年前の明日香村の散歩。

こちらは現在~

蘇我入鹿の首塚やったかな??

ほんでもって、飛鳥寺

こちらは2年前

発掘中の田んぼを見ながら
ドンドン歩いて

亀...??亀~??
亀石じゃなくて
亀.....
忘れたけど、入場料が入るようなので
ワンコが入れるかどうかなんて確認せずに通り過ぎました!!

さらに歩くと
趣のある小道

こちらは2年前

何だか2人とも成長したんやね~
石舞台古墳に到着したけど、結局遠くからみただだけで~



ぐるりと約2時間近くのんびり歩きました
以前に来た時は、ガンガン引っ張るし車が来るとヒヤヒヤするし
ドット疲れてたけど~
今回は凄く楽に歩けました

小鉄はいつでも楽チンさん!

いつも先取り??
飽き性??
もう、我が家は冬の遊びは終わったようです

朝の散歩も春満開!



この季節は歩くに限る!!
あ!その前に腹ごしらえ~
チキンタルタル


明日香村に向かいました


こちら2年前の明日香村の散歩。

こちらは現在~

蘇我入鹿の首塚やったかな??

ほんでもって、飛鳥寺

こちらは2年前

発掘中の田んぼを見ながら
ドンドン歩いて

亀...??亀~??
亀石じゃなくて
亀.....
忘れたけど、入場料が入るようなので
ワンコが入れるかどうかなんて確認せずに通り過ぎました!!

さらに歩くと
趣のある小道


こちらは2年前

何だか2人とも成長したんやね~
石舞台古墳に到着したけど、結局遠くからみただだけで~



ぐるりと約2時間近くのんびり歩きました

以前に来た時は、ガンガン引っ張るし車が来るとヒヤヒヤするし
ドット疲れてたけど~
今回は凄く楽に歩けました


小鉄はいつでも楽チンさん!
