goo blog サービス終了のお知らせ 

小鉄のお家

小鉄のお家での出来事を書いてます。   

犬語勉強中

2015-11-09 07:41:02 | お教室
先日のレッスンの時に犬と会話することについて話してまして


「人はついつい言葉を使いたがる、僕は初めて会った犬は特に褒める以外にほとんど人間の言葉を使わない......」


言葉は最後に付いてくるものだそうです



これだけ書くと

は??って感じですよね


考えてみれば犬が始めから人間語を知ってるはずがないけど
犬同士は会話してますよね?

でも、ペチャクチャ喋ってる訳じゃない

じゃ~どうやって会話してるのか?

体や目線など全身をつかってるんですよね!


人間には耳や毛や尻尾はないから会話には限度があるかもしれないけど、犬と人との会話も体の動きからなんですね



うちの子は日本語をよく知ってるよ~っていう方もいますが(勿論ちゃんと理解してる子もいますが)大抵はなにかしら体を動かしてませんか?

新聞持ってきて!って言いながら指さししてみたりその方向を見たり

いつもよりテンション高めの声を出してみたり

オヤツを取り出してみたり

ワンコはそんな人の動きを見て行動してる事が多いですね~


本当に言葉を理解しているのなら
人が微動だにせず発した言葉に反応するってことになるんです


で!!

私は日本語を教える前に犬語を習ってるわけです

昔の小鉄とは会話が全く出来ずに
なんで!わかってくれへんの!!!

って言う小鉄の怒りを受けてましたが

最近では少しはわかるようになってきたし

昔の私の行動は
あなたの事が恐いです

って話してたのかもしれないと気づきました

私が初めて覚えたて犬語は

『大丈夫!ママを信じて!』でした


今は家庭犬訓練試験の練習を通して
細かな犬語の勉強中


トレーナーさんは出来るのに飼い主は出来ないって言うのはほぼこれが原因なんだわ!

トレーナーさんは犬語を体で表現しつつ
それに言葉を乗せてるだけなんですけど

私達は、言葉に頼りすぎて犬語を忘れてる


たまには声出さずに犬語で会話してみませんか?

あなたは犬語話せてますか?




雨の日のレッスン

2015-11-08 21:05:45 | お教室
今日は一日中雨

でも日向のレッスンの日


中止でもどっちでもよかったけど
ヤル気満々で雨の中頑張ってきました!!

CD2のレッスンだったので
もし試験日や競技会なら雨の中でもしないといけないので
ある意味その練習にもなりますもんね

小鉄なら断ったかもしれないけど、雨の大好きな日向やし~


案の定、雨なんか気にせずいつも通り出来ました!

日向は小鉄と違って波がないね



そんな雨の中でも小鉄も一緒。



田吾作さんではありません。
小鉄です


レッスン中は車の中でヌクヌクと待ってただけなんですけど

夕方のお散歩の時にレインコート無しで行ったものだから


びしょ濡れでご機嫌斜め



だから~

頑張ったのは日向やのに
なぜに小鉄の疲労感




べつに~






シャンプーレッスン

2015-10-21 12:23:30 | お教室
ここ最近は、家庭犬訓練試験のレッスンばっかりでしたが

久しぶりに違うレッスンネタでございます


日向は水が大好き過ぎて
シャンプーするとドタバタとテンションが上がりすぎるので
も~大変!!

このままでは、シャンプーは遊びになってしまうので今のうちに切り替えなくちゃ!

小鉄のシャンプーはあきらめてスクールで洗ってもらってるけど

日向は大型犬やし~お高いのよね

節約のためには家で洗わないと!


で!今回はお家のお風呂でシャンプーレッスンしてもらいました

何でもありの先生で助かります

どうやら元々はトリマーさんだったらしく
シャンプーもプロ

洗うときのコツや補定の仕方など

へ~!そんな風に洗うのか


って目から鱗がポロポロと


いつも動き回って私までびしょ濡れになってたのに
日向がじーーーってしてるよ!!

凄い!

スピードも凄い!


いや~~凄い!!としか言いようがない

乾かしかたも順番があるんやね

ブラシの仕方もなるほど~


だいぶ毛が長くなってきてたからサラサラ感が際立ちましたよ



最後は耳掃除と爪切り。


お疲れ様~

綺麗になりました!


シャンプー間、実は小鉄も見学してたんですよ

日向がドライヤーでブォーって乾かされてる横で半分寝ながら見学!

隙あらば、先生の前に行ってはナデナデして~って催促


レッスンが終わって先生は帰ってしまったのに、扉の前で戻ってくるのを待ってます



あ?
諦めたみたい


さ~!次からは一人でシャンプー頑張るぞ!

出来るかな??






ハロウィン&運動会

2015-10-18 21:48:55 | お教室
スクールでのイベント!

ハロウィンと運動会が合体しまして

ハロウィン動会


去年は小鉄がアメフトのコスチュームで参加したんですけど

これがまた受けが良すぎて
今年の仮装~悩みましたよ

だって日向もいるからね



で!

ギリギリまでなやんで、突貫工事で作った二人の衣装

さて!なんでしょう~か



ど~も~

てっちゃんです!

ひなちゃんです!



二人会わせて、ヤブッチブラザーズです!


ブラザーズってなんやねん!
私、女ですねん!!

え~~



わかりましたか?

関西の漫才師です

日向の毛量が少し足りませんがね





小鉄姉さんも少しハゲ散らかした感が笑えます



仮装に力入れすぎましたが

運動会なんですよ

沢山のワンコと人で1杯です!



小鉄はこんな人犬ゴミに参加することに意義がある!!

日向はこんなに誘惑が多いのに大人しくすることに意義がある!!

去年までは、小鉄とママコンビでしたが
今年からは小鉄とパパ、日向とママコンビで頑張りました!


椅子取りゲーム


オヤツ当て競争


中休みには、新人トレーナーさんのダンス


最後は、障害物競争!!
(障害物競争だけはパパさんとママは交代しましたが)




頑張りもむなしく、我が家のチームは負け~


でもね!
個人点数が最高で日向がMVP賞もらいました

ママが大人げなく椅子取りゲームで頑張ったからですかね??


実は去年は小鉄でMVPもらってるんですよね~

ちょっとした自慢ですが

日向!お疲れ様~



それよりお疲れ様は
こちらのお二人。


口輪友達のチャタロウくん


参加することに意義がある!!ですよ~

みんな楽しく会話するなか
二人はこっそり端っ子で待機しております


世の中には沢山の柴犬さんがいるのに参加する柴犬さんの少ないこと





おまけ

髪型を直してもらってる小鉄姉さん


チャタロウの可愛いお尻



ちなみに日向はすぐにウィグを取ってしまいましたが、小鉄は最後までこのままでしたよ
凄いね!


集合写真です

写真のまた撮りなので顔が識別出来ないと思うので、そのままのせますが
ご要望があれば消しますのでコメント下さいね

















日向のレッスン

2015-10-16 19:47:01 | お教室
数日前ですけど

日向も月1回のレッスンに行ってきました


CD1に合格したから、今回からはCD2(中等科)になります

あっという間に小鉄に追い付いてしまいましたが

私としては、まだまだやな~って思います!


だって人生経験が足りないわ



この日は真っ白ワンコが沢山!





ホワイトシェパードの兄弟

これでも、日向より2ヶ月も若いんですよ~



そして、いつもの日向兄弟妹。


上から撮ったら誰かわかんないね~


みんな多頭飼いなので、写真以外にも一緒に来たワンコ達でワンサかしてます

小鉄はそのはしっ子でムス



この日はお留守番してもらおうと思ってたのに

パパが無責任に

小鉄も連れていったらな可哀想や!!


というものやから、連れてきたのに


自分のレッスンじゃないとわかったらご機嫌斜め

困ったお姉さまです