良いとこ撮り

211歳のわが家のお雛様

 

明日は桃の節句

毎年巡ってくる雛祭りですが 女の子が生まれと健やかに育ってほしいと

親の想いはいつの時代でも変わりません

 

わが家の御殿雛も御年211歳 つまり1806年に作られたものです

私が生まれた時に父が探して来てくれた江戸時代のお雛様

すでに骨董品でしたけれど。。。

京都御所の紫宸殿そのままの御殿の中にお飾りしていたのですが

御殿は年々傷みもひどくなり今年はお内裏様だけ飾りました

 

 

アップにも耐えられないかもしれませんが古いことが味になってきているようにも見えています

 

 

 

現代のお雛様には見られないお顔

今はとても美人揃いですが。。。

 

 

昨年アップした時には御殿もご覧いただきましたね こちら

 

 

もうそろそろ人形寺に引き取っていただこうかなと

思いつつ踏み切れず。。。

このサイトでご覧いただければ幸いです

 

 

 

 

昨夜からネット環境がよくなくやっとつながってくれましたけど

わが家だけだったのかしら?

 

 

 

 

 

 

 

コメント一覧

カエチャン
pagudawanさんへ
http://blog.goo.ne.jp/manaesan
こんばんは♪

そうですね
最近は4月というと皆さんお忙しいのでしょうか?
3月にお祀りされるところが多いでしょうか

お内裏様も御殿内ではお顔が解り難くかったでしょうか
江戸時代の美男美女かな?爆

親戚関係ではこの叔父は漆芸家 その孫息子も漆芸家ですし 清水焼作家の従弟 絵付師の従弟など 職人が多いですね
京都ならではでしょうか
pagudawanさんは塗りにご興味が?
ウルシには負けませんか?爆

お庭は今年はまだ動きがあまり無く バラは少し芽も赤くなってきましたがまだまだですよ^^
pagudawan
桃の節句
こんばんは。

小さい頃は、こちらの方も四月三日が雛祭りでしたよ〜。

でも近年は、三月三日が主流になってるような気もします。

それにしても風格がありますね。
我が家にあった物も陶器でできていて、あちこちが傷だらけで可愛いという雰囲気はなかったような😣

叔父さん、蒔絵師さんだったんですね〜。
短かにはおられないので憧れちゃいます。

そろそろカエちゃんガーデンも賑やかになるのでしょうか?
カエチャン
越後美人さんへ
http://blog.goo.ne.jp/manaesan
こんにちは

カメラのアップに耐えられるかどうか心配しましたが
まだ大丈夫のようですね~^^
御殿の中にお祀りしていると古さも解り難いのですが

御殿 それが木釘ですべて固定されているのですよ
その木釘自体が劣化してきています
震度3くらいには耐えられないかも 笑

なるほどね
骨董はそういうものなんですね
良いことお聞きしました
大事にしたいと思います
ありがとうございます!
越後美人
次世代に繋がるといいなあ♪
http://blog.goo.ne.jp/echigobijinatsuko2824
素敵なお雛様ですね。
お召し物も冠も、重厚で今には見られない趣のものですね。
御殿も今までに見かけた御殿の中で最高の物です。
お父様のカエチャンさんを思う心が表れていますね。

これだけのお雛様を人形寺に持って行かれては勿体ないです。
是非、次世代に繋ぐ手段を考えて下さい。
「骨董は自分のものではなく、預かりもの」と聞いたことがあります。
北野神社の骨董市では、こういったお人形も出品されていて、
あっと言う間に売れていました。
欲しい方にとってはお宝ですからね。
お手数とは思いますが、よろしくお願い致します(^_-)-☆

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事