引き続き5月の庭からです
小さな挿し芽苗を友人にもらって少しずつ大きくなってしなやかに伸びた先に
優雅にさいてくれます
まさしくマジェンタ色
名前もコルデス・マジェンタ 中輪四季咲き 香りも強いです
こんな枝がいくつも
花弁の数もとっても多く 散り際は大変です!早めの摘み取りが必要かも(^_^)
オールドローズ ノアゼット系 クレパスキュール
とげが比較的少なめですがまったく無いわけではないです
今年も多くの開花で魅せてくれました
これが咲き出すとガーデンが一気に明るく感じます
正直クレパスキュールもあまり花持ちは良くなくおまけにコガネムシやハナムグリの害も
今年はとてっても酷く数えられないほど処刑してしまいました。。。爆
手入れに追われましたが こうして撮りためた写真をアップすることで
ゆっくりと愛でてやることができますね
ほんと 薔薇って素晴らしい。。。
最近の「rose」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事