goo blog サービス終了のお知らせ 

良いとこ撮り

京都寺町で 震度3でも怖かった

 

今日は京都寺町近くへ午後出かけました

友人のマンションにいると携帯の緊急信号が鳴り マンションは5階だったので結構揺れ 怖かったです

鳥取が震源地と知りかなりの広範囲のようです 今はいつどこで震災が起こるか解らないですね

震度3でもこんなに怖いのだから6というと想像がつきません

被害が少なく収まってくれることを祈りたいものです

 

帰り道 寺町通りをデジブラ

新旧入り混じった通りでしょうか

 

 

マツタケの香りが前を通ると微妙に感じましたよ 犬か!笑

この日オープンの雑貨屋さん

お香で有名な老舗 鳩居堂さん

古本屋さん

そして 敵は本能寺にあり!光秀も叫んだという本能寺

 

 

 

 

 

明日22日は時代祭

観覧席の椅子を並べる準備が始まっていた

 

京都市役所 こちらもかなり古い建造物 耐震は大丈夫なのでしょうか?

 

 

5月の葵祭 7月の祇園祭 そして10月の時代祭と京都3大祭りの本番

さて空模様も気になりますが雨ではなさそうですね

 

 

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

カエチャン
たにむらこうせつさんへ
こんにちは
揺れ慣れしていない私たちは少しの揺れでも怖かったです
マンションの5階でも結構揺れますね
フォトスタンドが倒れてびっくり(-_-;)
ほんとこのところ地震多いですね
備えあれば憂いなしですね^^
コメントありがとうございます
たにむらこうせつ
おはようございます
http://blog.goo.ne.jp/kousetu9904
お怪我などがなくて良かったですね。
大震災後日本の地殻が緩んでいるんでしょうか。
熊本に続きまた地震。
備えを十分にしましょう!
みんなのブログからきました。
詩を書いています。

最近の「京都の話題」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事