11/30(土)
ようやく週末になりました
今日で11月も最後。
明日からは12月になると思うと、時間の流れが早いなぁと感じますね。
本日のBlogのタイトルにちなんだ内容になりますが
1つ目は新調したホームベーカリの出来具合から。
いきなりですが、2回目に焼き上げたパンがこちら。
サイズ比較で私の手をかざしてみましたが
1回目の出来具合(写真下)と比べても、まずまずな出来ばえになりました
工夫を考案した奥さんの話では、入れる水を冷水ではなく、ぬるま湯にしたのだそうです。
材料を入れれば簡単にホームベーカリーならば、毎回フワフワモコモコな
パンが焼きあがると思っていましたが「ホームベーカリーって奥深い」なぁと
夫婦で焼き具合を見ながら、話をしております
次回はさらにモコモコな焼き上がりだといいなぁ
お次はポゲちゃん。
何をしているかというと、ポゲちゃんが大好きなマッサージ。
でも、こんな感じでマッサージの手を止めると
途端に
誰が見ても「催促しているよね」と分かるような素振りで私を凝視。
鬼のような形相ですね
強い視線に負けてマッサージを再開すると、この通り仏のような表情に戻りました
何度かこんな調子を繰り返すと、ようやく満足したのか、そのまま寝付きました
最後はワッちゃん。
オナカの調子を崩しておりましたが、ようやく回復しました。
オナカが回復したので食欲も
写真は、ドライフードも追加で数粒食べてオナカ一杯になって寝ている様子です。
蒸かしたカボチャが大好きなので、翌日もあげようと冷蔵庫で保管。
翌日冷たいままであげたあたりからオナカの調子が悪くなったので、
これからは温かくしてあげようと思っています。