やっと書く気になった。
今日は痛風の発作が久しぶりに出て、安静にしている。
足の痛み以外は問題が無く、台風の近づいている天候を気にしながらも、退屈な時間を過ごしていた。
時間を潰すもの・・・
それはテレビでありネットなのだが・・・
今日のニュースは酒井法子の初公判、鳩山首相の所信演説が主な所・・・
それに、久しぶりに観た”水戸黄門”・・・
それでこんな事を感じていた。
全てに共通する事・・・
それは・・・
自分の持て余した権力や欲望で自分や社会のモラルを見失い腐ってしまった人間・・・
しかし、そこで悪戯は裁かれ、正義を見つめ直させられる事。
そして結論は、信じるものは救われる。
と言う事なのだ。
勿論、ストーリーは正に水戸黄門で、他の二件の案件はまだ物語としては途中経過である。
酒井法子・・・
あの子は、何にでも染まりやすく、頑張ってしまう子。
そんな気がする。
旦那は、ボンボンの無責任男かな。
選んだ旦那の影響を、悪くも諸に受けてしまった気がする。
旦那を見る目が無かったのか、自分に甘かったのか・・・・
でも、結果として大きな代償を払う結果となった。
検挙から裁判で自分の仕出かした事をよーく理解させられている。
裁判長の言葉は、正に水戸黄門様の苦言だよなぁ~・・・
そして政権交代の民主党・・・
改めて所信演説を聞いて、官僚の今まで腐りきっていた体質の改善、天下りの禁止など、選び抜かれた政治家達は、こちらでもやっぱり悪いお役人を懲らしめておられる・・・
悪い奴が懲らしめられ、正義が救われる・・・
解りきっているストーリーではあるのだが、胸が空くほど気持ちがいい・・・
現代は、”一億総水戸黄門時代”なのか・・・・
悪い奴らがはびこり過ぎた。
但し、時代劇のドラマじゃないんだから、”つづく”は、あって欲しくないかな。
今日は痛風の発作が久しぶりに出て、安静にしている。
足の痛み以外は問題が無く、台風の近づいている天候を気にしながらも、退屈な時間を過ごしていた。
時間を潰すもの・・・
それはテレビでありネットなのだが・・・
今日のニュースは酒井法子の初公判、鳩山首相の所信演説が主な所・・・
それに、久しぶりに観た”水戸黄門”・・・
それでこんな事を感じていた。
全てに共通する事・・・
それは・・・
自分の持て余した権力や欲望で自分や社会のモラルを見失い腐ってしまった人間・・・
しかし、そこで悪戯は裁かれ、正義を見つめ直させられる事。
そして結論は、信じるものは救われる。
と言う事なのだ。
勿論、ストーリーは正に水戸黄門で、他の二件の案件はまだ物語としては途中経過である。
酒井法子・・・
あの子は、何にでも染まりやすく、頑張ってしまう子。
そんな気がする。
旦那は、ボンボンの無責任男かな。
選んだ旦那の影響を、悪くも諸に受けてしまった気がする。
旦那を見る目が無かったのか、自分に甘かったのか・・・・
でも、結果として大きな代償を払う結果となった。
検挙から裁判で自分の仕出かした事をよーく理解させられている。
裁判長の言葉は、正に水戸黄門様の苦言だよなぁ~・・・
そして政権交代の民主党・・・
改めて所信演説を聞いて、官僚の今まで腐りきっていた体質の改善、天下りの禁止など、選び抜かれた政治家達は、こちらでもやっぱり悪いお役人を懲らしめておられる・・・
悪い奴が懲らしめられ、正義が救われる・・・
解りきっているストーリーではあるのだが、胸が空くほど気持ちがいい・・・
現代は、”一億総水戸黄門時代”なのか・・・・
悪い奴らがはびこり過ぎた。
但し、時代劇のドラマじゃないんだから、”つづく”は、あって欲しくないかな。