最近のスポーツカーについて、デザインが飽和状態であると思う。
熱を逃がすダクト…
風圧を利用し、路面に車を密着安定させるための、エアロパーツ…
それらの集大成は、自ずと物理的にあんな形になってしまうのだろうか。
GT-Rしかり…
Zしかり…
LFAしかり…
なんだか、ピンと来ない。
日産から、デザインコンセプトではあるが良いのが出た。
その名は、”IDx”
私の場合、スポーツカー、またはGTカーと言えば、最近は何だかこんな形のものを望んでいるのかもしれない。
510ブルを彷彿とさせる。
懐かしい感じのする面影の、スポーツカー
これ、市販化されないかな。