goo blog サービス終了のお知らせ 

ございま鈴木の「まだまだいるけん!!」

あたしの視点で、面白かったりつまらなかったりの一日を振り返ります。でも、その一日を好きになるよう、努力するぞぉっ!

トナリニマナベ

2008年06月07日 | R-15指定
今日は、雲が多かったのですが、どちらかといえば、すごしやすい一日でした。

さて、ここんとこよく、前にいた会社に出入りするようになりました。というのも

そこの社長さんから、「書類作成をしてくれ」と頼まれたのでした。書類作成、






といえば、使用するのは、当然のことながら、パソコンなのですが、それまでは

独学、というか、本当に独自で書類を作成しておりました。私の会社関係の書類は

しかし、ここに来て、いろんな事を知るようになりました。主流のソフトを使用

するために、教室なんかが開かれてるわけでございますから、やっぱり、自分、

まだまだ使いこなせていない、ってことがわかりました。ってなわけで、今日は、

昼からすこし時間もありましたから、ちょっとだけ、書類作成に整理をしました。

案外便利なものですね。これを1年を通してする、ってのんはなかなか難しい、

とは思いますが、がんばってやってみようと思っております。すでに、一日仕事

したら、日報を書くようにしました。こうすると、請求書を書くときに、以前は

トラブルがあったのですが、おかげでトラブルが以前より少なくなりました。

あとは、予習段階での充実だと思います。これがある程度の予測をつかんで、

行うことが大半でございますから如何にして理想に近づけていくかだと思います。

そのへんも含めて、今年一年、自分の本業を充実していきたいと思っております。

深夜のファミレス

2008年03月20日 | R-15指定
今日は、朝のうちまで昨日から雨降ってましたが、午後にやんで寒い一日でした。

昨日から今日にかけて、オールナイトの仕事をしとりました。帰ってきたのが、






夜中、というよりは早朝になってしまいました。朝の4時。花粉症の薬を、毎日、

服用してますから、仕事が終わって、寝るまでになにか食べとかないと、って

このように、夜勤のあるときは、あんまりガッツリは食べないんですけど、帰りに

どっかで軽く食べます。今日はファミレスに行きました。久々に行ったのですが、






休日前の深夜のファミレスっていろんなお客さんいます。平日の深夜でも「あー」

って思わせるお客さんがいるのですが、今日は特に「あー」って思わせるような

お客さんが・・・・・。飲み屋仕事帰りの女性やそのお客さん連中が来たり、

はたまた、国際カップルなんてのもいたりしました。また、ファミレスのシステム

なんてのも全国展開にしてはイレギュラーだったりしまして、注文してたもんが

ウエイトレスさんから耳打ちされて、「これ、通常より多目ですから」だって。

得をしました。帰って2時間ほど寝て、母が旅行へ行くと言うので、お見送りして






今日明日はリッチと留守番です。

大人にはわからないこと・・・・・

2008年03月14日 | R-15指定
今日は、一日中と言ってもいいでしょう、ずーっと雨降りの一日でした。

さて、今朝もうちの犬リッチと散歩をしておりました。この時雨はやんでました。









この時間って、近所に中学校があるのですが、ちょうど登校の時間と重なります。

んで、ここの学校時間までに登校しないと、風紀係みたいな生徒が大声を出して、

「10分前でーす!」とか「1分前でーす!、急いでくださぁーい!!」って叫び、

注意を促します。今日も散歩に行ってたら、この声が聞こえていました。しかし、






にもかかわらず、このように呑気に歩いている生徒もいます。さらに説明すると、






略図(わざわざこんなんを書くあたしもどうだか)だと、わざわざ遠回りして、

学校にいくのだから、この光景をみるたびに、なんだか長生きしそうな予感。

あまり多くは言いませんが・・・・・。

情報を入手する、手っ取り早い方法

2008年02月06日 | R-15指定
今日は、晴れてましたが、昼からパラパラーっと雨が降った寒い一日でした。

さて、今日コンビニ寄ってて、まぁ、この光景ってよくみかけるのでございます






ご存知立ち読み。私はコンビニでの立ち読み、あまりしません。ってか、

普段立ち読みしてまで、知識や情報を得ようとするのがものすごく億劫で、

そこまでの能力がどちらかというと弱いので、立ち読みしようとは思いません。

立ち読み、まったくしないわけでもないのですが、おねーちゃんの水着の写真を

みて、「あーこんなん着とんじゃー」って瞬時にわかればすぐやめます。しかし、






今日ここのコンビニで、おいさんとおばさんと学生一人ずつがこうやって立ち読み

してまして、三人とも「違うなぁ~」って感じでした。まず女性は漫画をあまり

立ち読みしないです。家庭誌を大概は立ち読みしてます。女性誌を立ち読みしてる

とこもみかけますが、女性誌に、男のヌード写真があれば、立ち読みしないで、

買って帰ります。んでおいさん。おいさんは週刊誌を立ち読みします。そこで、

情報を得るわけなんですね。なかには、中高生(と思われるだろう)の悪戯で、

禁断の封印がとかれた成人誌を「もうすでに開いてたんだから、俺は絶対悪く

ない!」って堂々と開き直って、まったり立ち読みしてるおいさんを見かけた、

ってこともありますが。そして学生。学生は大概がマンガです。マンガでも

コミック本の立ち読みでして、マンガの週刊誌は即買ってます。新刊とかが

あろうものなら、根が生えてます。立ち読みしてるのを傍からみてたら、なんか、

面白いですね。

ようやく、浸透してきたみたいです

2008年02月05日 | R-15指定
今日は、晴れて、冬らしく寒い一日でした。しかし春は着実に来てるみたいです。

さっきなんですが、家で蚊を発見しました。しかしそこで春を感じるとは・・・。






今日はきちんと目覚ましセットしなおしましたから、寝坊もしませんでした。

さて、私もこの歳にもなると、なにかかにか、病院にかかっておりまして、本当に









いろんな薬、服用しております。入院するほどのものでもないのですが、定期的に

病院へ行き、年一回の健康診断は受けております。写真の薬は、ほんの一部でして

「ほんなら、どんだけ飲みよんぞ!?」とつっこまれましたが、こないだの検診で

胃に小さな炎症が見つかったので、そのための薬が増えました。更なるおまけに、

この時期から花粉症の気が出始める時期なので、その薬も増えちゃった、わけで、

以前までは薬の費用も、この時期結構な金額してました。こんだけ多いと、やっぱ

しょうがないか、と思いました。しかしながら最近は、全部じゃあないんですが、

ジェネリックの分がちらほらとでてきまして、まぁ、それでも金額はすごいです。

すべてジェネリックになるころには、もっと薬が増えてるかもしれませんが、

一つ二つ、ジェネリックになって、すこし助かっています。

大人のお遊び!?

2008年01月23日 | R-15指定
今日は、昼まで雨が降り、その後はドンヨリ曇り空の寒い一日でした。

さて、昨日の晩なんですが、こないだの土曜日に開かれた、「いま壱会」の

新年会で、お披露目いたしたCD。これの追加注文を承りましたので、プレスを

ちまちまとやっておりました。これが結構楽しいのでございます。というのは、






CDを作るのん、これはこのように、パソコンがあったらどんどんと作れる、

のでございまして、大雪が降って、かまくらを量産するよりも、こちらのほうが、

はるかにたやすいことでございまして(どんなたとえやー!!)、この作業と、






このmp3ICレコーダー。これにライブ録音で収録した歌の模様をMDに収めた物を

ちまちま編集しながら収めて、そして作ったmp3形式のファイルをCDに収める、

そういった画期的なことが、いたって手軽にできるということでございます。









実はもう一つ、CDを作りました。これはまた、どうするか検討中です。

んっ!?まだ休日モードみたい

2008年01月04日 | R-15指定
今日は、晴れた一日でした。寒さ、といえば、ちょっと寒かったかな?

さて、今日から平日。役人は出勤しておりました。用事で市内の公民館に

行っておりましたが、職員に聞くほどのものでもない用事であったので、

さっさと済ませてきたのですが、それにしてもここに来てる役人は、まぁー、

感心するほど、
無愛想度120%!!!


「友達は休みや、っちゅーのにあたしは!!!」って感じで居座る役人ども!

「あたしは昨日の晩から仕事やっちゅーねん!!!少しは危機感を持てぃ!」

とは言いたくもなるのですが、ここで役人にもいろんなのがおりまして、例えば、

歩の役人ってこの日ってやっぱり「言い分」、ってもんがあるわけなんですよね。

たとえば今日なんですが、市内のホテルとかで、たぶん「新年互例会」なるものが

開催されていたのでしょうか、たくさんの車とフォーマルに着飾った方々が

ホテルから出てくるのを目撃しました。こんなんって、役人関係で行ける人って、

限られてくるわけなんですよね。たぶん上級の役職の肩書きがついた役人達しか

いけないわけですから、んで役所に帰ってきても仕事始めで出された握りずしの

折りをつつくわけですから、歩の役人達にとってはたまったもんじゃないです。

んで、その会場から出てくる人の中には、車を運転して出てくる方もいますから、

当然お酒を飲んでるか怪しいって方もいると思うのです。しかしながら、警察も

偉いさん連中は今日から仕事始めなのか?あるいは・・・・・?日本は平和だわ。

その公民館をでて、ふと玄関のドアを見たら、今度は別の日に別の場所で、

「新年互例会を開催します。一般の方の参加、大歓迎!」なんて書かれた

ポスターが貼ってありました。これはたぶん夜に開催すると思いますから、

新しい年の初顔見せにはいいのかも知れません。

しきたりのずれ

2007年08月09日 | R-15指定
今日は、最高に晴れて、最高に暑い一日でした。でも風が心地いい。

さて、今日は午前中の仕事の話なんですが、いつものように、

お客さんの家でゴミを引き取り、それを処分場まで持っていった、

わけなのですが、搬入していったゴミの中に、灯篭の部品があって、

それを見た受付の係の人が「すみません、灯篭は事業系のゴミになって、

産廃となりますから、持ち込むことができないんですよ」、えーっ、

昼から用事があるから時間もないし、「こりゃあ・・・・・、まぁ少ないから

保管してもいいかな、後日産廃の搬入場所へもって行こうか」などと考え、

投入場まで行きました。投入場の係の人は「これくらい持ってきたんじゃ、

あれじゃなぁー」なんて冗談を言いながら、「ホンマにこれだけなんですよー」

って投入すると、「あれ、それもええよ」って灯篭の部品を指差しました。

「えー、でもこれ受付ではいかん言われたんですよー」って事情を説明すると、

「あれーっ、誰が言いよったぁ?葬祭センターもよう持ってきよんじゃけど」

私はいいよと言うから、処分場に投入して、帰ったのですけど、これって

どういった基準なんでしょうね?その灯篭は家に飾る程度の小さい、

本当に家庭用のものなのですが、受付の方がどういった基準で言ったのか、

わかりません。確かに花輪みたいな感じのものもありましたが、それも

かなり小さくて、本当に家庭用なのですが、業務用で使うって感じのものでは、

誰が見てもまったくそうではないのに・・・・・、ただ結構丁寧に作ってある、

あと、灯篭というものの捉え方って、個人差があるのか、そのように

考えられるのかも知れません。まぁ、お盆が近いから、「これは、

捨てないほうがいいんじゃないの」なんて暗に警告してるのかもしれません。

けど、葬祭センターとかがそこに処分に来てるのだから・・・・・、

うーん、まぁ仕事はなんとか終わりましたから、よしとしましょうか。

これだけで、こんなになるとは・・・・・

2007年06月19日 | R-15指定
今日は、雨降りで、時折、激しく雨の降る一日でした。愛媛はもともと、

雨が少ない地域でございます。こんだけ雨が降ってても、今年は水不足が、

なんて言っておりますが、私の住んでる新居浜市は地下水が水源。13年前の

渇水の年の時も、枯れずに水は出たのですが、お米がなかったから、

苦しかったですねー・・・・・、さて、苦しかったといえば、今日の出来事。

仕事でゴミを車に積んで、走っていたときのことでした。私の電話が鳴りまして、

お客さんからの着信ですが、着信しても応答ができない・・・・・、

ひょっとして、イヤホンマイクの調子が悪いのか?運転中だから、

当然のことながら、落ち着いた対処、ってものが瞬時にできないから、

イヤホンマイクをはずして、なんとか話をすることができました。

ゴミの搬入を終えて、たぶんイヤホンマイクの調子が悪いんやろう、と思い、

ショッピングセンターに寄って、イヤホンマイクを買い替えて、試してみました。

すると、やっぱりそうでした。調子よく、「プーッ!」って聞こえてきました。

よっしゃ!そこまではよかったのですが、実はこのあとも山が待ってました。

昼御飯を食べて、携帯メールをしようと思い、使おうとしたら、あれっ、

今度は携帯電話本体が言うこときかなくなりました。ボタンを押しても

全然作動しない。液晶表示はついたまま・・・・・、しかたなく、すぐに

携帯電話ショップへと行きました。すぐに見てもらいました。いろんなこと

してましたね。なんか、本体の異常を調べる機械がありまして、そんなかに

携帯電話をいれて、いろいろと調べてもらいました。数分たって、店の人は

「本体は異常がなかったのですが、メールや着うたとかがはいってませんか?」

思い当たることがありまして、そういえばメールたまってるなと感じまして、

この携帯電話も買って一年ちょっとだからまだ買い換える、ってほどでも

ないから、このまま使って、また調子が悪くなったら持って来てください、

と言われました。そのときは修理か交換になるだろう、とも言われましたので。

さっそく写真やメールとかを削除すると、何事もなく携帯は動きました。

次携帯を替えるのはいつかな?その前にファミリー割引で使ってる母の携帯を

来月機種変を考えてます。

こんなこと、大の大人がしよんよ!?

2007年06月16日 | R-15指定
今日は、梅雨の晴れ間かな?暑いのですが、風があって過ごしやすい一日でした。

でも世間一般的には暑いのか、うちの犬リッチのおともだちで、近所の






わんこ、ブレアちゃん、暑そうでした。影からなかなか出てこない・・・。

さて、今日の記事はカテゴリーを「15歳未満おことわり」にしましたが、

別に子供が読んでもおかしくない記事でございます。今日の午前中ですが、

私は一仕事を終えて、現場から作業場に行ってるとき、「なんか飲み物買おう」

と思い、途中にあるコンビニに寄りました。すると、真っ先に目に付いたのが、






これ、わかります?コンビニのペールボックスの隣に誰が置いたか、

知らんのですが、ポリ袋にプラスチック類のゴミを入れて、ここに黙って

置いてあるのです。透明のポリ袋だから、中身は容易に確認できまして、

カップ麺の容器や、食品のトレーや、台所用洗剤の容器が確認できました。

わかりますよね。こんなん子供が捨てるわけがない。しかも後で調べましたが、

そのコンビニがある地区は、今日はプラスチックゴミを集める日じゃない、

ってのと、そのコンビニは高速道路のインター入口近くにあるから、今日が

プラスチックゴミの地区の人が出し忘れたのをどっかへ行く途中に、

そこのコンビニに置いたか。いずれにせよ、これをやったのは大人なんです。

私は、腹が立つとまではいきませんでしたが、なんか恥ずかしい思いがして、

そこで買い物をすると、店員さんに「外に誰かゴミを置いとりますけんど、

袋1個やから、持って帰りましょうか?」と言ってみました。すると、

「えーっ、そうなんですか?」どうも気付いてなかったみたいでしたから、

置かれてるところを案内して、うちも作業場に、ある程度は保管できるから、

「お金はいりませんから、ついでってことで持って帰ります」そう言うと、

店員さんは「ありがとうございました」って言ってましたが・・・・・。

でもように考えてみたら、家庭ゴミをコンビニのここに置くってことは、

コンビニが「ダメよ!」って口をすっぱくして言ってるわけなのだから、

明らかに不法投棄で、立派な犯罪ですよね?警察に連絡するべきやったかな?

なんだ、心配せいでもえかったやん!

2007年03月30日 | R-15指定
今日は、日中は晴れてましたが、早朝に激しく大雨降ってたみたいで、

熟睡してて、全然気が付きませんでした。朝リッチの散歩に出かけて、

外を見たときに、「あー、雨降ったんやー・・・」って思った程度でしたから。

さて、今日なんですが、仕事が終わって、「そうだ、消耗品を買おう」と思い、

市内のホームセンターへ行きました。すると場内に献血のための移動採血車が

きてて、係員のおじさんから「よかったら、献血やっていきませんか?」

なんて、声をかけられました。私は「花粉症の薬を服用してるから、

できないと思うんですよー」って答えると、「なんの薬を服用してるのですか?」

って聞き返してきたので、薬の名前(よう覚えとったなぁ)を答えると、

「あー、この薬だったら大丈夫ですよ。しましょう」なんて言われ、

引くに引けずに、献血をやることになりました。そういえば、4年前、

採血ができなくて、何回も針を刺されただけで、献血できずに帰された、

っていう苦い経験をしてただけに、まぁ、去年はなんとか献血ができまして、

今回もなんとかできるかな?なんて思いがちょっとしました。問診を記入して、






登録をして、いよいよ移動採血車のなかへ・・・・・、中に入りますと、

そこに待っていたのは30代後半くらいの看護師さんと70から80代くらいの

お医者さんがいました。看護師さんから採血をされて、お医者さんが

血圧測定をしましたが、この血圧測定が苦しかった。ゴーモンみたいな

腕の締め付け!腕がちぎれるんかと思いました。それらも終わり、






採血へとまわされました。いつのまにやら400cc献血に決められてまして、

そうなると、心臓から遠い右腕から採血してらうのがいいか、なんて思い、









しかしながら、あんなふっとい針をさされてるのに、あまり痛くなかったです。

おわって、勧誘されたおじさんから「十分に水分は摂ってくださいね」って

いわれましたが・・・・・、献血して2時間くらいたちましたが、

すこし手がしびれてる感じがします。実は400ccは初めてです。

200ccだろうが400ccだろうが、どうもいっしょみたいで、また夏にする予定です。

「荒野の・・・」って感じ

2007年03月21日 | R-15指定
今日は、昨日とは一変して、晴れて暖かい一日でした。そういえば、お彼岸。

「暑さ寒さも彼岸まで」とは言いますが、うまいこと言いますね。

そうだ、今日はお墓参りだ!私も午前中バタバタしておりましたが、

夕方前の16時30分にお墓参りのために、うちの墓地へと足を運ばせました。

実は私の宗派、禅宗の曹洞宗だから、厳しいんですよね。

本当は午後3時以降はお墓参りに行ってはならない、なんて親戚のおばさんが

昔から言ってましたが、用事前に行ったときには、墓地の駐車場が満杯でした。

だから、用事を済ませてから行くことにしました。御本尊様、ごめんなさいね。

早く済まそうと、急いで行き、着いてみて、あらびっくり!?

なんと、駐車場だった敷地は、舗装が剥ぎ取られ、更に、

敷地の周りが掘り返されて、その真ん中に剥ぎ取られた舗装殻が、

山積みされた状態で放置されてなりました。要するに、車両侵入禁止状態。

「あれーっ、先週はこんな状態じゃなかったのにぃー・・・」って思いながら、

「それでもお墓」って気が強かったから、車を侵入路手前の、

自治会館の駐車場に停めて、お墓参りに行きました。

しかし、夕方でもお墓参りに来てる人、多かったです。

祝日だから、まずは家族サービス、って考えが強いのかな?

でも供養も立派な家族サービスですよね。そういえば、

「タイニー・コスモ」を運営してる、gaiaxのサイト仲間の

まっちゃんさんって方がいますが、彼が先日、曹洞宗の総本山である、

福井県にある永平寺に行ったそうでして、私もいつかは行ってみたい、

なんて思いを持っております。四国は弘法大師のお膝元。真言宗のお寺が多い、

なんて、思いになりますが、確かに多いです。でもそれぞれの宗派には、

それぞれの良さがありますから・・・・・。さて、そうかと思えば、

来週は父の小月命日。またお墓にいかないと・・・・・。

うーん、信じられないでーす

2007年03月17日 | R-15指定
今日も、昨日同様、晴れてましたが、寒い一日でした。

昨日の晩、こたつでうたた寝したからでしょうか、今日は一日中、

頭痛に悩まされてました。夕方すこしだけましになりましたが、

ひょっとすると、明日は大風邪状態になるのか、花粉症とダブルパンチは、

勘弁してくれー・・・・・。さてさて、昨日は中学校の卒業式でしたが、

間に土日がはさまって、高校の合格発表が月曜日、ともなると、

この2日間って、気が気でならないでしょうね。わたしのころって、

土曜日が休みじゃなかったから、たぶん土曜日でも合格発表は

あったのかもしれません。だから、いくぶんかは気がまぎれました。

しかしながら、いまの子達って、本当に今どんな状態なんでしょうね?

大概、こういったときの人間心理って、気分転換をしていこう、って

作用が働くわけなのですが、具体的に挙げればどんなことなのか?

たとえば、の話ですが、外に出ると思います。しかも夜。しかも真夜中。

今日の午前2時くらいですが、私も仕事で街中を走っておりましたが、

やっぱり自転車に乗って、明らかに高校生にしては、ちよっと幼いかな?

って思われる男の子たちが自転車で走っていました。やはり不安なんでしょうね。

本当ならばよくないことなのでございますが、気持ちは多少、汲んであげるのが、

たまにはいいんじゃないかと思います。昨日の晩から今日の早朝にかけて、

生活指導担当、って感じのおまわりさんも街中に出てました。そして、たぶん、

中学校の教職員の方々も、昨日の夜は街中に繰り出していたと思います。

だって一年間、張り詰めたものもありますから、たまには発散させないとね。

私は思うのですが、先生と生徒の関係は、卒業式と修学旅行のときは、

人と人との関係でいいと思います。だってそれがオンとオフを使い分ける

唯一の場であっても・・・、ただ修学旅行は、若干制限があると思います。

あさって月曜日が合格発表。来週には桜も開花して、春本番を迎えます。

今年、2度目の・・・・・

2006年08月26日 | R-15指定
今日は、雨が降ったりーの、夏特有の暑い一日でした。

さてさて、今日はひさしぶりに、やっちゃいました。

「おまぬけございま」、演じちゃいました。車に乗ってて、

買い物しようとコンビニに立ち寄り、いつもの癖でドアを施錠したら、


「んっ!!??」

車の鍵を車内に閉じ込めてしまいました。「やっちゃったなぁ・・・」、

なんて思いはしたのですが、何年か前の私は慌てふためいていました。

しかしこのごろは、落ち着いて、「そうだ、ロードサービスに来てもらえば、

いいか」ってすぐに会員カードを取り出して、電話をかけました。

このごろは便利です。車種を伝えておけばそれ相応の対処法を準備して

施してくれるし、会員だから、簡単な修理は無料でやってくれるから、

ちょっとした緊急事態でも、すぐに対処してくれます。電話をかけて、

「15分くらいでそっちへ行けると思います」って言われ、待ってましたが、

このときふっと遠くを見ると、知り合いが信号待ちで車に乗ってる姿が

見えましたので、私は「やばい!」と思い、悟られないように、店の中で

買い物をしてるふりをして待つことにしました。やがて知り合いは、

ちらっとこっちを見ながら、行ってしまい、15分して、本当に来ました。

サービスマンの方から「この車のメーカーは全車種開錠し難い構造に

なってまして、ひょっとしたらお車に傷をつけることになりかねませんので、

一筆いれていただけますか?」と言われましたので、私は「自分のせいで

閉じ込めたんだから、まぁ、いいか」と思い、サインしました。

でもその心配はすぐふっとんで、傷がつくことなく、開錠できて、

以後も問題ありませんでした。私はサービスマンの方にお礼を言って、

その場を去りました。しかし、今思うと、待ってる時間って本当に

15分くらいだったのに、えらい長く感じました。その間知り合いにも会ったし、

もしコンビニじゃないとこでこの場面に遭遇してたら、「おまぬけございま」

丸出し状態でした。ただよそよそしい演技だったので、見る人は

おかしいと思ってるでしょうけどね。はずかすぃぃ土曜日の午後でした。

やっとなのでございます!

2006年07月26日 | R-15指定
今日は、一日猛烈に暑かったのでございました。

それもそのはず、今日ここ愛媛はようやっと、

梅雨明けいたしました!

遅かったなぁ・・・・・、でも私の住んでるとこも、

今週の金曜日に花火大会があるので、それまでに明けてよかったよかった。

花火大会のときに梅雨があけてないと、なんか花火もしけっちゃうから。

待ってましたと言わんばかりに、ギンギンギラギラと太陽が・・・・・。

愛媛のほかのところは、夕立が降ったみたいですが、

私の住んでるとこは、「あやしいなぁ」ってことはありましたが、

雨は降らずに、なんとか持ちました。生活はすっかり夏モード。

昼から30℃を超えたから、リッチはクーラーの効いた居間の中。

食べるアイスはガリガリ君、リッチの散歩は19時以降。

これで、お盆前までは夏らしい気候がずっと続きます。

んで、今日なんですが、私の兄の上の子が合唱コンクール

(たぶんNHKの分だと思いますが)で県予選に出場が決まった、

なんて言ってました。そういえば、今週末は吹奏楽コンクールの県大会。

今度私が行ってる、なんて皆に知られたら緊張すると思いますから、

こっそり行ってみようと思ってます。話を元に戻しますが、

合唱コンクールの県予選、いつにあるのかな?

たぶんお盆直前だったと思いますが、私も中学3年のとき、

応援で合唱に出たっけな。あのとき全国の高校野球もちょうどやってて、

徳島の池田高校が勢いつけてて、「今日も勝ちました」、

なんて司会のアナウンサーが言ったら客席が沸いてました。

たぶんそのころだから、お盆前だと思います。また調べてみます。

今年の夏は、ちょっと芸術色を強くさせてる、ございまなのでございます。