笑う門には福来来

しわなんて恐れる事なかれ!笑って毎日過ごしましょ。

飲み過ぎ食べ過ぎ

2008-11-29 | 福笑
昨夜は楽しい仲間との飲み会

合コンだと 勘違いしていた方も見受けられましたが 賑やかに楽しい時間は過ぎました。
楽しいとついついも進んじゃって 連日飲み過ぎです。

場所は みやざわ
Aliceねーさまの顔でスゴいお料理
確か2000円位とお願いして後は追加料理でと言う話だったのに出てきた料理にただただ驚くばかり

Alice様、本当にありがとうございました。

さてさてお集まりいただいた皆様 ありがとうございました。
また楽しく飲む時間を持ちましょうね



あ~眠い

どどどどど怒

2008-11-25 | 毒舌
この写真。
私が朝通勤途中で出会う光景。

そう、市内の飲屋街を突っ切るのが一番早いからこの道を通るのですが・・・

毎週、毎週、よくも懲りずに指定のゴミ以外を出す愚か者がいるものです。
この地区は今日、燃やせないゴミと燃やせるゴミのはず。
でも、ここに出ているのは、ボトルや、ペットボトル。
これは資源ゴミの扱いだから、回収日が別!
水曜日の朝までに指定の場所に持ち込むことになっているはず。

にもかかわらず~~~~
しっかりボトルだけの袋。ペットボトルだけの袋が置いてある。

あなた方、日本語理解できませんか?

この辺りは町内の方々が一生懸命毎朝、お掃除をしたりお花を植えたりとても頑張っているところです。
そして毎朝、毎夕、出勤前に花の手入れをしている方がいます。

そんな方々の頑張りを無視して指定されたゴミ以外を平気な顔して出すやつら。

そんなやつらに営業許可出すな~

慣れとは恐ろしい・・・

2008-11-24 | 苦笑
今日どーしても和田峠を越える用事があったため、例年よりも1カ月早くタイヤの交換をしました。
積雪はなさそうでしたが、昨日、「乾いているから大丈夫だよ~~~」と言われてノーマルで出かけたところ、所々凍っていたのを体験していたので念のため交換していきました。

タイヤの交換も値上がりしていまして、1本700円でございました
いつもは近所の自動車屋さんにお願いするので、1,000円でやっていただけるのですが、今日はお休みのため、いつも行くガソリンスタンドで交換したのであります。大変痛い出費でございます
たしか以前は500円だったような。

そしてガソリンですが、やっとセルフに慣れてきたものの、いまだに納得行かないガソリン価格。
今日は、レギュラー129円でした。
でも、月末でもうそんなに乗らないだろうと、せこく20L入れまして、お出かけしました

お出かけ先は、佐久方面だったのですが、行ってみてびっくり。
佐久は、レギュラー123円なのであります。
なんちゅー差でしょうかねぇ

以前も書きましたが、123円で安いと感じるなんて、随分と麻痺してしまっております。
麻痺しちゃいけません。気を付けねば。


さて、2,800円もかけて交換したタイヤは、帰り道の和田峠でその性能を発揮?してくれまして、お他人さまにご迷惑をおかけすることなく帰ってこられました。

が。。。。
GSをけちったため、そちらが不安で不安で。
メーターをちらちら気にしながら過ごしました。
途中、ヒーターを止めたりして節約?

幸い、先日京都に行くときに持っていったホカロンが後部座席に乗っていたため、それで寒さを凌ぎました・・・なんちゅー可哀想な私
おまけに、この峠、料金所以外にトイレがないと来てまして、これはさらに大変な問題でした


今日の教訓。
お出かけするときは、タイヤとパンツを履き替えて♪ 

ですよね? Aliceおねーさま。

積雪で動けませーん

2008-11-24 | 福笑
まいりました
\(●o○;)ノ

和田峠 積雪で渋滞です
ノーマルタイヤのためハザード点けて走っている車が殆ど

辺りは真冬の景色です

今朝タイヤ交換して良かったぁ

でも前が進まないことにはどーにもならん


あ~ トイレっ

その名は、「坊主」

2008-11-21 | 福笑
昨日のこと。
夕方友達からご飯食べに行こうという連絡をもらい、お出かけしました。
行った先は、「鉄板焼き 坊主」

私も初耳で、どんなところかとドキドキしながら行ったところ・・・

         

蔵を改装して作ったと言う、なんとも素敵なお店です。

         

ちょっと夢の中にいるのかと勘違いするような。
とても伊那とは思えないお店です。

大きな蔵の引き戸を開けて入るとそこはまた素敵な店内でして。
大きな鉄板を中心にカウンターが10名ほど座れるようになっています。
2階はお座敷となっているそうです。

カウンターに座ってメニューを見ると、美味しそうなメニューばかりで。
悩んだ挙句、信州牛のステーキ、ホタテの酒蒸し、牡蠣ときのこのバターソテー、生ハムとチーズの盛り合わせ、そしてお好み焼きを注文。


飲み物は、ボジョレーの解禁日とあってグラスワインをオーダー。
結局、一人で1本空けちゃったのですが

       

静かで、まさに隠れ家です。

      

このお店、通り町にある、「牛タン坊主」の姉妹店です。
店長は、酒井君28歳。

       

カメラを向けたら、「彼女募集ですのでよろしくお願いします」と言っていました。
とても好青年ですよ~


11月1日にオープンして、広告宣伝していないということなので、まだ隠れ家的存在です。
素敵過ぎちゃって、あんまり多くの人に行って欲しくないような気もします。

が、やっぱりこういうお店が増えてくれると楽しいですよね。

今回単品で頼んだ上、私がボトル1本空けてしまったため、ちょっと金額がのしましたが、コースで2,680円と言うのがありました。それがお薦めかと思いますのでぜひ、足を運んでみてください。



そうそう、場所はと言うと、
中央区古町
高遠線で昔のガソリンスタンドの裏です。
日商開発さんの看板が目印でーす。



月日夜のコロッケパン

2008-11-20 | 福笑
午前中、年末調整の説明会でいなっせまで出かけました。
その帰り、高校生の頃毎日のように通っていた「月日夜」でお昼を調達。

お昼時であったせいなのか、昔からの懐かしいパンが揃っていて目移りして困ってしまった。

でも、やっぱり選ぶのは、昔から好きな「ころっけサンド」と「カレーパン」、それから「トライアングル」

実はコロッケにしようか、焼きそばにしようか悩んだんだけど、昨日の夜、屋台の焼きそばを食べたし、今日はコロッケに決まり


しばらく(ン十年)食べていなかったけれど、味は昔の懐かしい味。
でも、値段は、300円になっていた

たしか、高校生の頃は、180円くらいだったような気がするけれど、時代の流れで仕方ないこと。

昨夜に引き続き、今日も古き佳き時代を思い出しながらまったりとランチタイムを過ごしたのであります。

ね~、同窓生諸君、懐かしいらぁ。

今日はおいべっさま

2008-11-19 | 福笑
おいべっさまとは恵比寿さんのこと

今日はえびす講で春日町の恵比寿神社でお祭りがありました
子供の頃にはよく行ったものですが最近は行くこともありませんでした。

今夜はその近所に住んでいる友達を尋ねながら2人で出かけてみました。

宝投げと言うものがあり お餅やティッシュが投げられみんないっせいに拾う姿は必死さがひしひしと…

真冬のように凍みていた中、焼きそばや甘酒 それから猪汁などなど堪能して芯から温まって帰ってきました。
が、甘酒は超薄かった・・・


おいべっさま 私のとこに来てくださいね
お待ちしていますから 

明日雪??? 

2008-11-18 | 苦笑
天気予報で明日雪のマークが出ている

ホントに?


どうやら寒波が来ているとか・・・
最低気温も氷点下4℃


マジッスカ~~~  ソレッテ12ガツ後半ノ気温ジャン


寒いの苦手なんですぅ


夜間拝観 ライトアップ

2008-11-15 | 福笑
嵐山に戻り、それから私の知り合いの家に寄ったのですが、その時点で既に5時を過ぎており、当初予定していた金閣寺へ行くことは断念。
友達が行きたいと言っていた所だったので、とても申し訳なくて。
ここは、夜間拝観をやっていないので残念です。

その後、夜間拝観をやっている高台寺へ移動。
こちらは駐車場が意外とすんなり入れました。

こちらのライトアップは、毎年新しいことをやってくれるので楽しみな所です。
庭園は落ち着いた感じで、竹林も美しいお寺さんです。



その後清水寺へ~~
こちらは駐車場を探すのが大変でした。
毎度のことなのですが、駐車場がない!
おまけに駐車場係が、案内してくれない。
観光客としてはうろうろオロオロしながらたらたら走るのみ。
やっと見つけた駐車場は、こちらも意外とお安く、ラッキー。

友達が運転してくれると言うことにすっかり甘え、私は缶ビールを片手にふらふら。
清水寺のあの坂は、微妙にきつかったです。

清水寺のライトアップはいつも通りですが、とても鮮やかで美しく映しだされていました。
なかなか上手に写真に撮れずに残念ですが、こんな感じでした。


そして、清水の舞台から遠くに見下ろす京都市内の夜景はまた見事。
京都タワーもしっかり見えました。



今年は紅葉の見頃は、今月末から12月初めくらいと言われています。
充分日帰りでも楽しめますので、行ってみてくださいませ。

夜の拝観をやっているところもありますから、ぜひ、行ってみてください。
夜間拝観

京都 嵐山

2008-11-15 | 福笑
昨日は、友達と京都へ日帰りドライブ。
朝、5時にこちらを出発。午後9時過ぎまで京都で遊び、帰宅は深夜1時半。
なかなか濃い一日でございました。

京都へは、年に1~2回行ってはいるものの、なかなか嵯峨野トロッコ列車に乗る機会がなく、今回友達が付き合ってくれるというので勇んで出かけました。

途中友達の知り合いの所に寄りその後嵐山に着いたのが10時過ぎ。
まずは駐車場探しから・・・

高いのですよね・・・京都の駐車場。
1時間1200円、30分ごとに600円とか平気で書かれてあるし。トロッコに乗って舟下りしていたら何時間かかるかわかりゃしない。


その中で見つけたのが、終日1,000円。
良い買い物をした気分で、トロッコの嵐山駅へ。
ちょうど10時53分発のが出るところで、私達は1時間後の11時53分発のチケットをゲット。
5号車と書かれてありました。この5号車というのが、ザ・リッチ号と言う車両で思わず友達と二人でにんまり。


待ち時間1時間は、有名な嵐山の竹林を通り天龍寺の庭園を眺めたりしながら時間を潰し、予定時刻に列車に乗り終点の亀山まで25分の列車の旅。

途中、下を流れる保津川を川下りの舟を見下ろせます。
運転士さんも気を効かしてそんな場所では止まってその光景を愉しませてくださいます。
こちらと舟のお客さん、それぞれに手を振り会ってしばし舟が下っていくのを見送りました。



亀岡駅に着くとバスに乗り換え、保津川舟下りの乗船場へ移動します。

それから念願の舟に乗り込み、一路下流、渡月橋まで2時間近くの舟下りの旅。

舟は3人の漕ぎ手さんが交代で漕ぎます。
所々、急流があったり、岩があって川幅が狭いところがあったり、漕ぎ手さんの技が光りました。

3分の2くらい下ったところで、下流から上ってくる舟が一艘。
ありゃ、海賊船か!と思っていると、なーんとよくTVで見る光景。
屋台舟がやってきました。




私達の舟の横に上手につけて・・・


私達を誘惑します。

真横でこれは拷問でした・・・






13時発の舟は渡月橋に15時少し前に到着。
2時間近くの舟旅は疲れた心をほぐしてくれました。

こちらは渡月橋付近の紅葉。


まだ、少し早かったのですが、観光客は多く見られました。
来週は恐らく、動けないほどの人波となることでしょうね。

まだこのトロッコ+舟下りを体験されていない方は、ぜひともお奨めいたします。