笑う門には福来来

しわなんて恐れる事なかれ!笑って毎日過ごしましょ。

湯たんぽ

2007-12-13 | 大笑
原油高騰のため、湯たんぽが人気商品となっているね。
私は、アトピーになってしまうため、電気毛布とか使えないので長年湯たんぽを愛用しているのであります。
その湯たんぽが日の目を見る日が来て嬉しいわぁ
いろんな形の湯たんぽが出ているみたいで楽しいです。

私も、この子達のおかげで寒い夜も温かく過ごせております。

赤いオーソドックスの湯たんぽは、10年近く愛用。
ハート型は、かわいらしくて即購入
でも温かさは長時間続かないのが難点。
ピンクの湯たんぽは、水枕型。
昨日到着。
栓がきちんとされているかどうか不安でしたが、朝まで暖かくていましたよ。


湯たんぽって、響きがかわいいよね。
ゆたんぽ、ユタンポ、文字にしてもかわいらしい。

漢字で書くと、湯湯婆・・・これまたかわいらしいおばあちゃんって

ざざむし

2007-12-13 | 大笑
天竜川の冬の風物詩 伊那のざざむし

ざざむしって何さって言われるけれど、川虫です。
グロテスクなので食べるのはちょっと・・・と言われるけれど、高級珍味なのであります。

お味は、蜂の子と似ているんだけれどね。