goo blog サービス終了のお知らせ 

雑記帳(遠州より)

かえるくん(高専寮生になりました)もtwitterを始めたのであまり色々つぶやけなくなったり^^;

『恐竜時代?エンサイクロペディア太古の世界』

2006-06-24 | レビュー
大日本絵画
ロバート・サブダ, マシュー・ラインハート, わく はじめ

仕掛け絵本です。
すごい迫力で飛び出してきます。

子どもなんか、頭からばりばり食われそうなほど、
なので、「いやーーーー」といって本屋で逃げまわっていました(笑)。

親の方が欲しくて購入しました。

育児本で少し息抜き

2006-06-21 | レビュー
今、結構売れている、男の子を育てる母親向けの、育児本を買いました。

男の子とは、余計なこと、くだらない事をするもんだ。
男の子は理屈で納得させる。
子供のうちは、自分の体と頭を使ってしっかり遊ばせる。

など、今のままで、とりあえずいいのかな。
男の子の行動って、こんなもんかな。
と思えるようになり、ちょっと煮詰まりかけだった気持ちが、少し楽になりました。

たいした事じゃなくて、日々の些細な気掛かりを、けやきコミセンに行って、子育て先輩から、
「みんなそんなもんよ。大丈夫」
って励ましてもらってたのは、とってもありがたかったなぁ、と改めて思いました。

『クインテット コレクション ゆかいな5人の音楽家 オリジナル』

2006-04-06 | レビュー
NHK教育の「クインテット」のCDが出ているのは知っていました。
けれど、やっぱりアニメーションとともに聞いて、見て楽しみたいと思っていたら、DVDがあったので、迷わず買いました。
親子ともどもお気に入りは「ちょっと」「目はおこってる」「おんぷのマーチ」「鉄道唱歌:山手線」…
歌詞もおもしろいし、アニメーションもあっさりとした絵で、愛嬌があって、楽しめます。

これは秋バージョンなので、これからも冬、春、夏バージョンが出るのかなぁ…と楽しみです。

『唯一無二~始まりの君へ~』

2006-02-18 | レビュー
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ
布施明

仮面ライダー響鬼が、浜松でも一週間遅れで終わりました。
仮面ライダーカブトが始まってますが、まだ、太鼓の音で始まらないとと何となく気分が乗らない…
そんなわけで、買ってしまいました。

ちびぽんと母は、熱唱中(^^)

ちびぽんと近所の子は、テンションあがって狭い部屋の中を走り回ってます。