マジレンジャーと仮面ライダー響鬼の映画を見に行って来ました。
帰って来て、パンフレットで、再び堪能している様子です。
ところで、浜松では上映館は1つだけ。これは相当混むに違いないと、開始1時間前に着いてみると、小さな映画館なのに、誰も並んでいないのです!
入場直前になって、さすがに待合室(?)もいっぱいになりましたが
「席は充分あります。並んでいただかなくて大丈夫です」
とハンドスピーカーで案内してました。
確かに、みんな座れました。
去年、新宿で激混みで挫折して、渋谷へ行ったら、仮面ライダーがいて、オロナミンを手渡してもらって、ちびぽん、とっても幸せ♪だったのが嘘みたい。
東京とは人口密度が全然違う、というのを実感しました。
ぴりぴり並ばなくていいのはいいですね~。
その分関連イベントは何もないですけど。
帰って来て、パンフレットで、再び堪能している様子です。
ところで、浜松では上映館は1つだけ。これは相当混むに違いないと、開始1時間前に着いてみると、小さな映画館なのに、誰も並んでいないのです!
入場直前になって、さすがに待合室(?)もいっぱいになりましたが
「席は充分あります。並んでいただかなくて大丈夫です」
とハンドスピーカーで案内してました。
確かに、みんな座れました。
去年、新宿で激混みで挫折して、渋谷へ行ったら、仮面ライダーがいて、オロナミンを手渡してもらって、ちびぽん、とっても幸せ♪だったのが嘘みたい。
東京とは人口密度が全然違う、というのを実感しました。
ぴりぴり並ばなくていいのはいいですね~。
その分関連イベントは何もないですけど。