今、たいへんなことに気づいてしまった!
例の、富士山五合目の山小屋で売っていたヒラタケの菌床。一時は、これシメジじゃないか、と思っていたのだが、その後ぐんぐん育って、今ではどうやらやっぱりこれはヒラタケだ、と思える形と大きさになった。一番大きいのはカサの直径が8センチくらいある。
それはいいんだけれど、今見たら・・・・・・・・・・
カサの縁に雪の結晶のようなものが生えて、しかもかすかに動いている・・・・
鼻息がかからないように、しっかり息を止めてまた見てみたが、やっぱり動いている。枝分かれしている真ん中の枝に当たる部分だけが、上に向って持ち上がるように動いているのだから、風や鼻息のせいではないと思う。
そしてそして、さらに、そのあたりには、うすくたなびくけむりのようなものがぁ~!
胞子を放出している!!!
気がついた瞬間、おもいっきり吸い込んでしまったー。
きっと、肺の中に胞子が・・・
このままでは、朝までに、うちの居間にはヒラタケの胞子が充満してしまうのでは・・・・
どうしよう????????
チーズダニを野菜室で育てることも、カメムシの卵を孵すことも、300匹のジョロウグモの仔を居間で放し飼いすることも平気な私だが、これは・・・
マジ、こわいよ~。