かりんちゃん♡たいちゃん 育児日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

中耳炎と肺炎

2016-11-10 09:06:47 | 日記
今日も元気に登園出来ました
大っきい声で「ママ、バイバーイ」とも言ってくれました
最近たくさん言葉を話せるようになりました。

夜寝るときも遊んでたオモチャ全部に「アンパンマン、おやちゅみ」とタッチをしてから寝室へ行ったり、食べたい物を「かりんちゃん、スープ、食べる」とはっきりと伝えてくれるようになりました
投げて遊ぶだけだった積み木もとっても上手に出来るようになりました。

ただ、最近始まった魔のイヤイヤ期
朝の忙しい時間に、ウサギさんの靴下じゃないとヤヤ(嫌だ)洋服着るのもヤヤ、抱っこ紐ヤヤ…
と全部否定的で私は電車に乗るのも毎日ギリギリの時間です
保育園では嬉しそうにオモチャで遊んでるみたいなのですが
これが3歳くらいまで続くようなので覚悟しないとですね
今日は平熱でとっても元気だったんですが、先週は咳と鼻水、40度近くの高熱があり小児科へ行ったらCRP(炎症反応)が普通は1以下に対して15.5と異常値が出てるので慌てて紹介状を書いてもらい大きい病院へ
小児科の先生から「多分入院になるだろうから、荷物は後で取りに行ってどこも寄らずに直ぐに紹介した病院へ行って下さい」と言われたので私も一緒に行ってくれたじぃじも焦りました。
救急病院へ着いてからもドキドキ…
血液検査、レントゲンして肺炎、中耳炎でした

しかも両耳が中耳炎だったのですごく痛かったんじゃないかな
入院はしなかったんですが、お家に帰ってからも「痛い」と30分毎に起きてしまう事も
抗生物質で2日くらいで食欲も戻ってきました。

よく中耳炎になってた甥っ子ママ(私の妹)に相談したらメルシーポットという鼻水吸引機を使ってるということだったので早速パパがネットで購入
15000円と少し高かったんですが、かりんちゃんが痛い思いをするくらいならと即決でした
日頃のケアが大事ですよね
かりんちゃんが少しでも元気になってくれて良かったです

最新の画像もっと見る

コメントを投稿