癒しの水辺

ガサガサや釣り、淡水魚飼育のあれこれ。
趣味の車いじりや魚屋の手伝い等の日常も綴ります。

リハビリ!

2018-07-01 20:29:51 | ガサガサ
先週の日曜日より体調が思わしくなかった私。😖

週の半ば過ぎにはなんとか戻ってきましたが、天気の悪さもあり、餌捕りすら行けなかったので、休日出勤のなかった週末土曜日、リハビリがてらちょいと琵琶湖まで。😁

実は換えたばかりのタイヤのテストも兼ねてたりしますが・・・😅

深夜2時、(何故か私の活動はこの時間が多い気が・・・😓)のこのこ起き出して準備。

一路、琵琶湖に向かって車を走らせます。🚗💨

出掛けた時の天気は霧雨。☔

濡れた路面でも新タイヤはグリップ良好。😊

高速走行でも全然不安な感じはありませんねぇ~。😁

あぁ~、溝のあるタイヤは素晴らしい❗

明け方には滋賀県に到着。



天気は何とか持ちそうだ。

その時の私は、前日の滋賀県が大雨だった事も竜巻があった事も知りませんでした。😓

何も知らない私は、珍しく事前に調べておいた河川に向かいます。

現場に付き、さあ河原に降りるってトコで、まさかのゲート閉鎖。😨

ウッソ~ん、降りられないじゃん❗

どうしよう❓次の場所に行ってみようか❓

Googleマップを見ると、近くに水路が走ってる❓😒

とりあえず、そっちを覗いてから移動しましょうか。😅

網とバケツを持って水路に向かいます。



何だか濁ってるわ。いつもそうかな❓
それとも昨日けっこう雨だったのか❓😒

そこそこの水量と流れですが、ガサ出来ない程ではないですね。😊🎵

手近なボサからガサガサと



琵琶湖流入河川、初の獲物はドンコちゃん。😊

実は滋賀県で捕るのは初めてだったりします。



可愛いですね~。😍

後は、ヌマエビが捕れた位でイマイチ。

移動します。🚗💨

が、行く先々でゲートが閉まってたり、鮎釣りのイベントしてたりで川に入る事が出来ません。😓

心が折れそうになった5ヵ所目、何とか河川敷に車を停め、ウエーダー履いて川に向かうと、なんと言う事でしょう。けっこうな濁りと流速。😨

濁って底が見えない状況で流れが早ければ、とても渡って行けません。

対岸付近や上流側に美味しそうなポイントが見えているのに・・・😰

無理して事故でも起こしてはシャレにならないので、泣く泣く諦めて次の目標地に向かいます。

次の目標は、4月に来た時のリベンジのタナゴ釣り❗🎣

餌はアカムシが手に入らなかったので黄身練りで挑みます❗😤

道路を走っていると水路の隣に上手い具合に駐車場を発見❗😲

車を停め、道具と(タナゴ釣りの道具はバッグ一つに収まってしまう程コンパクトで良いですね🎵)水汲みバケツを持って水路まで。🚶💨

水路は春と違って生命感いっぱい。😊

あちこちでモジリが見えます。

風景写真を撮り忘れました。

早速竿を出します。

なんと1投目からアタリが❗😲

上げて目線辺りの高さで針外れ・・・😓

細長いシルエットだったのでカワムツかオイカワか❓

続けるとすぐアタリがあり、抜き上げた魚体が平べったい。

タナゴだ❗😁

喜びもつかの間、またしても目線の高さで針外れ。😓

その後も何匹か掛かったのですが、ことごとく針外れ・・・😰

タナゴといいナマズといい、何かに取り憑かれているのか❓😖

そんな中、今までにない浮きを消し込む強いアタリが❗😲

引きも強い・・・

水面近くでギラつく平たい魚体。

ああ・・・、やっちまった、フナだ。😰

そう思って抜き上げると

あれっ❓タナゴ❓😲



それは、私が今まで見た事のないサイズのタナゴでした。

ちゃんと測った訳ではないので目測ですが、我が家のオヤニラミ(10センチ超)より大きく感じました。



カネヒラ❓だよなぁ❓

岡山に行った際に釣ったカネヒラより2回り以上デカい❗😲

まさか特定外来種のオオタナゴじゃないよな❓琵琶湖に居るって聞いたコト無いし・・・😓

ここは一つ、カネヒラと言う事で。😅

微妙ですが一つ目標達成❗😏

次に向かいます。🚗💨

が、天気が良いのは良いんですが、気温がめっちゃ高くなってます。

まだ昼前だって~のに、既に路側の気温計は30度を超え、32度に❗😓☀

いきなり夏❗汗だくっす❗☀😵💦

目的地に行く途中、春には気になったけど網を入れなかった水路に寄り道。



今度は網を入れると



スジエビ



フナ



ヨシノボリと言ったいつもの面子。

ウエーダー履いて追い込もうかと思いましたが、底が緩そうだったので諦めて、目的地に向かう事に。😊

目的地は春に来た時に、スジシマドジョウが居そうだったけど、周りに子鮎釣りの人が多過ぎて網入れできなかった小川。

最早、子鮎釣りの人は居ませんが、草の伸びがスゲーので、道がわかり辛い。😅

ナマズ釣りの時のように薙ぎ払いながら進んで行くと



ガーン😨

めっちゃ増水してる・・・😱

深過ぎてウエーディングできんわ。😖

水中を覗きこむと、ヌマチチブ、ヨシノボリ、カワムツっぽい稚魚など魚っ気はいっぱいです。😓

浅瀬では





何者かが激しくボイル。

クッソ~❗入りたかったわ~❗😣

車に戻り際、隣の田んぼに目をやると、脇に水路があるじゃありませんか。😲

あれ❓水路あったっけ❓😒

ぼんやり眺めているとドジョウらしきシルエットが❗

思わず網入れ・・・😅



チビッ子ドジョウゲット❗😏

ん❓この子、マドジョウ❓シマドジョウ❓

場所的にマドジョウかビワコガタスジシマドジョウだよなぁ❓😒

細か過ぎてわかり辛い❗😣

もっかい泥ごと掬って、揺すって泥を落とすと



さっきよりスジシマっぽいけど、どうなんだろう❓

今日は微妙な事が多いなぁ。😅

そんな事をしていたら、何だか頭がクラクラしてきました。😵💦

ヤバい、熱中症になる・・・😓

ドジョウを水路に帰し、急いで車まで。🚗🚶💨

車の中も熱気でムンムン。

エアコン全開にして、ぬるくなったコーヒーがぶ飲みして、飲み物求めてコンビニまでダッシュ❗🚗💨

コンビニでスポーツドリンク一本をイッキ飲みして、ようやく一心地つきました。

この時、気温計はまさかの35度。😰

これ以上続けるのは危険と判断し、帰宅する事にしました。

おっと、その前に、湖北に来た時はいつも寄る店が。





奥琵琶湖パークウェイの菅浦入り口手前にある、渋~いこの店。😏

ここの、かぐや餅と呼ばれる草餅が私の好物。



店の横で実際に餅を臼と杵でついていて、あんこも自家製。

甘味が絶妙でくどくなく、スッキリした味わい。

箱入りとバラ売りがあり、箱入りは家族のお土産に



バラ売りを3個その場で頂いて、そのままパークウェイを通って帰りましょう。

パークウェイの展望台では



琵琶湖を一望して



ついでにトイレに行っときますか。

ん❓



まぢか・・・😅

その後、パークウェイが一方通行になっているのを良いことに、頭の中でイニDのオープニングが鳴り響いた私はタイヤのテスト兼、ドライビングのリハビリ❓をしながら一気に駆け降りて帰宅についたのでした。😁

いやいや、色んな事のリハビリが出来て良い休日でした。😊

今度は何しようかな~❓😆