新年早々、仕事が山盛りてんこ盛りで、毎日残業・・・😓
そして休日出勤。😫
にも関わらず、一向に減らない仕事。😰
一体どうなっているやら❓😒
今月いっぱいは間違い無く忙しい・・・😱
ちょいとブログの更新が怪しくなっております。😥
今回も、仕事が始まる前のお話です。
去年の台風による被害で、停電の為、我が家のオヤニラミの大半が、お星様になりました。😭
生き残ったのは、成長の遅れた仔ニラミが8匹程・・・
その後、親達の入っていた水槽は、生き残った餌とドジョウだけで動いていたのですが、年末に掃除がてらレイアウトを変更して、仔ニラミを迎えるべく、準備をしてありました。
そして、新年になり、ようやく時間の取れた私は、仔ニラミのお引っ越しに~❗😆
その前に、一応、水換えて

仔ニラミちゃん達を

う~ん、苔まみれっすね~。😅
こっちも水抜いて、網でチャチャっと。
ひい~、ふう~、みい~、

ありゃ❓8匹のハズが9匹おるわ・・・😓
投げ込みフィルターの影にでも隠れとったんか❓😒
まあ良いや、水温合わせて投入~❗😆

入れてすぐは、大人しくしてるかと思いきや
早速、エビやらモツゴをロックオンしてるね~。😅

もう食ってるし・・・😓

腹パンになって良かったね。😊
今まで入ってた水槽は、洗った後、水を回しておきます。
もしかしたら、春に活躍する事になるかも・・・
成魚のオヤニラミがもう2、3匹いるかな❓😏
暇が出来たら、捕りに行こうかな~。😁
そして休日出勤。😫
にも関わらず、一向に減らない仕事。😰
一体どうなっているやら❓😒
今月いっぱいは間違い無く忙しい・・・😱
ちょいとブログの更新が怪しくなっております。😥
今回も、仕事が始まる前のお話です。
去年の台風による被害で、停電の為、我が家のオヤニラミの大半が、お星様になりました。😭
生き残ったのは、成長の遅れた仔ニラミが8匹程・・・
その後、親達の入っていた水槽は、生き残った餌とドジョウだけで動いていたのですが、年末に掃除がてらレイアウトを変更して、仔ニラミを迎えるべく、準備をしてありました。
そして、新年になり、ようやく時間の取れた私は、仔ニラミのお引っ越しに~❗😆
その前に、一応、水換えて

仔ニラミちゃん達を

う~ん、苔まみれっすね~。😅
こっちも水抜いて、網でチャチャっと。
ひい~、ふう~、みい~、

ありゃ❓8匹のハズが9匹おるわ・・・😓
投げ込みフィルターの影にでも隠れとったんか❓😒
まあ良いや、水温合わせて投入~❗😆

入れてすぐは、大人しくしてるかと思いきや
早速、エビやらモツゴをロックオンしてるね~。😅

もう食ってるし・・・😓

腹パンになって良かったね。😊
今まで入ってた水槽は、洗った後、水を回しておきます。
もしかしたら、春に活躍する事になるかも・・・
成魚のオヤニラミがもう2、3匹いるかな❓😏
暇が出来たら、捕りに行こうかな~。😁