でぶアメショと愛の無い生活。

まめじろうとまめぞうと
酒びたりな夫婦のお話。

高齢者にこそITを。

2015年02月12日 15時04分37秒 | まめじろうな日々


ところで、そんな朝の話の続きになるのだが・・・・


新しく買った、型落ちにゃんパッドAir
  
まぁ、そう言うなよ


ほら、前から言ってたー・・・・・

古くなった方は、おばぁちゃんにあげようと思ってね
  
高齢者にこそITだと思うのである。

よく、「買い物弱者」だとか聞くが
ちょっとネットができれば
たいがいのモノは、玄関まで持ってきてくれるこの時代・・・・

なので、まずはにゃんパッドを教え込もうと
オヤジが立ちあがりましてね


ま、ソレはオヤジに任せて
わたしは自分の新しいにゃんパッドの設定を開始する。

にゃんふぉんに比べて
ネット見たりマンガ読んだりテレビ観たりするぐらいしか
使う用途のないわたし。

だからデータの移設やらも特に不要で・・・・・



とにかく、まずやりたかったのが・・・・・
  
よし できた

例のDIGAとの接続。


録画してあった「岩合さん」を再生して
動作を確認する。


うん やっぱ軽いねぇ
  
しかも、フレームが細くなった分、
サイズもひとまわり小さくなっている



うんうん。いいねいいね。

うんうん・・・・うふ
  
かわいいなぁ

それに比べて・・・・・・・
  
別に



古いにゃんパッドを持って、ばぁちゃんちに行ってしまったオヤジ。

テストにテレビ電話がかかってくる。

とりあえずまめやんの前に置いておき
わたしは家事労働に勤しんでいると・・・・・・
  
画面の向こうでは、すったもんだの説明が開始され・・・・・

  
まめちん? 座ったら?

  
あっちはそれどころじゃないみたいだし

そんなお行儀よくしてなくても大丈夫よ?
  
・・・・・・・・・・・・



相変わらず、画面の向こうでは
先が思いやられるやりとりが続く
  
じぶんたちも、あと20年もすれば、あぁなるのだろうか?


根気よく教えるオヤジ。
  
ワケわかんないばぁちゃん・・・・・

  
手ごわそうだゼ

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
                ↓↓                 ↓↓
           
                お手数かけて、申し訳ないです


     パスタフォークはコレ
                                   この店、品ぞろえよく安いです
 

コメント (14)    この記事についてブログを書く
« 型落ち生活。 | トップ | あぁ、忙しい忙しい。 »

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
毎日さわって (きんもくせい)
2015-02-12 15:31:05
慣れたら何とかなるさ
便利さが判ればハマルでしょ…

まめさん!時々電話でお相手してあげてね
Unknown (ほりほり)
2015-02-12 15:32:39
おばあちゃん、頑張って下さい。。。

私は、タブレット持ち腐れです(泣)
あたしゃ無理・・・ (平蔵)
2015-02-12 15:38:21
これはね、分かるように説明するのは
至難の業っすよ
根気と優しさがないとね。
あたしはどちらも持ち合わせてないんで無理!

必死について行かないとね、
時代に取り残されちまう、
恐ろしい世の中になったもんじゃ
大変だ。 (もりちゃん)
2015-02-12 15:42:50
おばぁちゃん、頑張ってU+2757U+FE0F
楽しみにが一つ増えますように~
ほら!まめちんも応援だよ。
考えようかな? (葉月)
2015-02-12 16:02:12
Air・・・^ ^
やっぱ軽いですか?
良いなぁー
私はiPad miniなんですけどね、重いの^^;
容量小さいし、ゲームは途中で強制終了しちゃうし(笑)
でもこれねプレゼントだし~~
Air買っちゃうとこれ勿体無いし。

もう少し我慢かな?(^◇^;)
まめちゃんのシャキーン姿勢、オトコマエ(≧∇≦)
わが身を思う (シエルまま)
2015-02-12 16:24:48
確かに、
お年寄りこそネットを
安全に上手に使えれば
今の時代社会と断絶することも
少ないような気がするが、
わが身もあと何年と
今の進み具合にすでに
やっとこ(平蔵さんと同じ)
ついていってる。
でも、窓際さんのとこの
おばあちゃんなら
きっと、大丈夫
毎日まめちんがTV電話で
励ましてあげよう!!
こんにちは。 (美咲)
2015-02-12 17:03:11
まめさんも進化の為にお風呂に入ろうね。=^・ω・^=。
それって・・・ (トシ)
2015-02-12 18:10:58
おとうはんとおばあちゃんさんのソレって、まるで私と息子のときのようだ!?
私のiPadは息子がプレゼントしてくれたもの、で、???の私に手取り足取り懇切丁寧に教えてくれましたわ、疲れ果ててたみたいだけど(笑)

今はなんとか使っておりますが、これ以上のナニヤラは、もうムリムリ。でも、テレビ電話の向こうにまめちん君が居てくれたら、それこそず~~っと繋ぎっぱなしにしちゃいそう!

しゃきーん!のまめちゃん、ハマりましたぁ!
やろうと した のよ~ (王子のばあや)
2015-02-12 18:37:44
でも、ウチの親は iPadを 見ただけで
「悪霊退散!!」みたいな、、、、
街角で 外人に 道を尋ねられただけで
ズザザザッッ! っと 後ずさりした時と
同じ反応で。もう 教える以前の問題。。。
拒絶するほど怪しいものじゃないのよ、
ってコトを 納得してもらう必要が
あるわけで。。。
もうね。。。ヘレンケラーに「これは
水よ!」って教える サリバン先生の
覚悟が必要。。。

なので、きっぱり、あきらめました。

おとぉはん、実際に 楽天とかで 必需品を
購入して、それを 繰り返すと 理解して
もらい易いと 思います。。。
まめちんすごいね~ (ひららを)
2015-02-12 19:02:57
シャキーンって自分が映ってるってわかってるんだ~すごいね~偉いね~

にゃんこにもITかな?

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。