でぶアメショと愛の無い生活。

まめじろうとまめぞうと
酒びたりな夫婦のお話。

冬の日本海へ!《後編》

2007年11月23日 16時07分54秒 | 旅行記
それでは旅の後半のお話を。   前編はこちら


旅先では自然と早く目が覚めるもんだが・・・・・
   
やったのはオヤジ

初日と違い、天気は回復傾向?
ときどき海に虹がかかるのが見えた
   
ゆっくり早朝の露天風呂を楽しんだあとは、

   
仲居さんが持ってきたお茶とカリカリ梅で、
朝食の準備が整うの待つ。

今朝もスタッフが足りてないのか、
お茶が冷めてるのが残念・・・・・

ちなみに朝食も部屋食で、
   
ま、内容はフツーだが、なかなか旨かった。

この旅館、「食事処」ってのが無いのかもな。
だから全部、部屋食。


で、この旅の3つ目の目的、   1つ目はもちろんカニ。2つ目は広島焼き。
ぐずさんとロビーで待ち合わせ
   
カレンダーのあれこれの受け渡しやらで、
あっという間に時間は過ぎ・・・・・

ぐずさん、ホントにいろいろありがと~っ


で、チェックアウト後は境港へ。

狙うはもちろん、
   

松葉がに

   
ヘタに旅館でカネ出して食うより、
買って帰ったほうがいいじゃねぇかってなカニがわんさか

で、値切って実家に、
   
これ、送っておきました

もちろん、
   
タグ付き、活き松葉ガニ

ウチにも買ってくれとオヤジに懇願するも、
さすがに却下

その後、鬼太郎ストリートへ向かい、
   
あれこれ小走りで激写

    
町中、鬼太郎一色で、
買ったお土産はまたご紹介しますね~。

   
その後はせっかくココまで来たのだからと、

   
出雲大社へ。

離れても情報送り続けてくれるぐずさんに助けられながら、
   
有名な出雲そばの店『荒木屋』へ。

    
右のように重ねられたおそばを、順番に食べていく。
こんな食べ方、初めてだな

時間が無いので、
その後は日本海沿いを延々と南下。
    
途中、風力発電を間近に見れる公園で休憩。

側で見てると、そのスケールと音に圧倒。

で、あとは高速道路をひたすら走って帰ってきたワケである
   
ま、ね

じゃ、次回からはお土産のお話を


  センキュウベラマッチャ

 
メルシィボークー
    どっちも押していただけますか?


          まめじろうのお気に入り。

   miyayaさんが作ってくれた、mixiのコミュニティでもお待ちしています。
コメント (13)    この記事についてブログを書く
« 缶詰ラーメンの話。 | トップ | ぐずさんの贈り物《前編》 »

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かに (さんたろう)
2007-11-23 16:29:34
タグなんか付いてなくてもいい
足だけでもいい
いや・・・やっぱミソは要る

カニが食べた~い
Unknown (ぼの子)
2007-11-23 16:32:08
松葉ガニ、イイデスネ~♪


鬼太郎ストリートに行ったらはしゃいじゃいそうデス♪


ウラヤマシー♪



ぽちりんこ♪
Unknown (miyaya)
2007-11-23 16:53:43
カニか・・・
お歳暮でいただいてもさ、
めんどっちいから食べないんだよね
だけど、ほぐしてくれたらあ~んして食べるわ


この前、仙台行く途中の東北道のSAでも缶詰ラーメンとか、
妖怪汁とか売ってたけど・・・
鬼太郎さんの生まれ故郷って日本海側だったんだ
その下駄、履いてみたいかも・・・



新鮮なカニが食べたいっ! (マシュマロ)
2007-11-23 17:44:49
いつもいつも美味しいもの食べていいなぁ・・・

まめちゃんも、必ず帰って来てくれることが解り、お一人の時間の過ごし方を考えていらっしゃり、回を重ねる度に充実させてるかも

最近、読み逃げが多いですが、日に複数訪れ、まめちゃんに会いに来ています。
まめちゃん中毒です。

あと、見るたびにお腹がすくので困るのですが・・・・!
今や、窓際さんが何を食べていらっしゃるかいつも気になってしまいます

色々とイライラする事があっても、まめちゃんの大阪弁でほっとします。

ほんとーに毎日お世話になっておりま~す。
Unknown (ぐず)
2007-11-23 17:49:56
さすが、カニは値切り倒して買わなくちゃ♪
さらに、食べてみんとわからんけん、試食ごせ
(↑方言)っていうとくれるよ!
あと、茹でたカニをその場で買って、ここで食べる
なんて言うと、きれ~いに身をほぐしてごしなる
(*^。^*)
Unknown (cocoa3311)
2007-11-23 18:06:53
さぶちゃん、一緒に行けてよかったな
お仲間にも会えて。
みんなかわええ~~~
よかったけど、だ、大丈夫?まめちん、怒ってるよw

チクショー、窓さん旨いもん食ってんなぁー
このブログ読んでたらゴンチャロフのショコラ36個入り2日で完食しちゃたわ~
お互いに後が恐いですな…
やっぱ旅は食べ物。。。? (たいたい)
2007-11-23 18:38:00
旨いもんたらふく食べて

やっぱ旅は食べもんだぁね

しかーし!
タグ付き活き松葉ガニ
食べたい


まめ君。ちょっとスネぎみ。
お土産もらった?
Unknown (マシュマロ)
2007-11-23 19:23:42
ダイエット終了されたとか・・
カニ~大好きだよん (ノルウエーじゃん)
2007-11-23 20:14:22
来年も出雲に行くぞ。
うちからは~まぁまぁの距離で、出雲大社にも
いまさら~縁結びでもないけどさ。
荒木屋の前はよく通るけど
まだ、ソバいただいたことない。
どうしても~カニとオンザロックの日本酒に
なってしまう。
寒い季節だと雪見ながらワインにカニ料理もいいし
カニ。。。。目がない~それに無口になるなる。
Unknown (マグロ君)
2007-11-23 20:38:22
境港の水木しげるストリートだ~


コラーゲン・・・それ以上綺麗になってどうすんの?(ほめ殺し)


島根は有福温泉だって~でも境港から近いみたいだけど・・


水揚げは鳥取なのかな~?

島根松江沖で獲ってるはずなんだけど~

高値のつく境に、概ね水揚げをしてるようです~

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。