でぶアメショと愛の無い生活。

まめじろうとまめぞうと
酒びたりな夫婦のお話。

おちゃわん、買ってきた。

2013年05月04日 21時41分45秒 | まめじろうな日々


ま、そんなワケで、1日出かけて戻ってくると・・・・・
   
ぬぉぁっ

   
ただいまただいま まめちん、ただいま

寂しかったのね ママンに会いたかったのね
   
さぁ、おいで 再会の熱いベーゼを

   
あ・・・・・・

   
長々と充電、してまスた





ところで今日は、ドコ行ってきたかと申しますと・・・・
   
有田、「柿右衛門窯」 オヤジが行きたがりましてね


GWの恒例、陶器市。

正直混雑で行きたくはないのだが
この時期だけは、どこも景気よく値引きしてくれるもんだから
なんぞあらぬかと、久々に覗きに行ってみたのだが・・・・・
   
B級品でも、見事な値段

   
いや、まぁ、分かっちゃいましたが、新しい小皿なんか

欲しいなぁ~と・・・・・・ 普段は5枚セットとかでしか買えないし
   
でも、目が行くのは酒器ばかりで



結局、コレ買ってくれなきゃ絶対ヤダ
寝転がってバタバタするほど欲しいお皿にも出会えずで・・・・


次に向かうは「百田陶園」。
   
ミラノのなんとかってコンペで優勝だとかなんだとか見たので

   
ちょっとビビっと来るのが無いかと覗きに行ってみたのだが・・・・

   
ビビっと来たのは、そっちじゃなくて、この酒器

しかも、高いしココ、値引きないし  消費税分ぐらいは値引きあったかな?



しょうがないので、「白山陶器」を見に行きまして

最近あれこれ買い換えた器に不足したなんだかんだを買い足し

最後に・・・・・
   
まめちんのおちゃわんも、買い換えてあげました



彼のおちゃわんは、幼少期よりやっつけで買った
「DOG」と書かれたお茶碗だったもんで
家族なんだし、一緒に同じ白山陶器で買い換えてあげようかと・・・・





で、そんな今夜の晩ごはん。
   
どうせくたびれて帰るのが分かっていたので、

   
昨日から仕込んであった、“鶏のさっぱり煮


昨日から仕込んであったので・・・・
   
タマゴが最高

   
あとは、帰りに買ってきた惣菜なんかで、呑んでおりまして・・・・・




あ、そうそう、せっかくなのでまめやんに
新しいおちゃわんで、お水を出してあげた。

はい、まめちん専用の新しいおちゃわんだよ?
   

特に感慨もなく飲み始めるまめじろう
   
もうちょっと、こぉ、器を楽しむと言うか・・・・・・

   
あ、飲み終わった?

おいしかったでしょ いつもと違う感じした
   
どうだった

   
そんなもんっすよ




ま、「すくう」という行為をしやすくしてあるこのフォルム。
   
「押してすくう」しかできない、ぶきっちょなまめやんには
いいんじゃないかと思いましてね



じゃ、そんな今夜も夜は更けて・・・・・
   
これでGWの用事も済んだし、

   
明日からまた、引きこもりの生活かな

         お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります

           
                ↑↑                 ↑↑
                お手数かけて、申し訳ないです


        まめやんの、新おちゃわん



   恒例のチャリティ企画開催中デス

今回のチャリティをご購入いただいている皆さま、
昨日から発送が始まっているそうです
到着まで、お待ちくださいね~

 

コメント (11)    この記事についてブログを書く
« お昼の更新、お願いします。 | トップ | 感想が聞きたい。 »

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (la chatte noire)
2013-05-04 21:54:44
窓際さん、お帰りなさい。

ステキな食器ですね。

まめちゃんのお茶碗も、おニューです。

良かったね、まめちゃん。

Unknown (echu)
2013-05-04 22:09:34
窓際さん、おかへりなさい~(^○^)
おとーはんもおかーはんも、
優しいなぁ(≧∇≦)
まめちん、ちったぁニカッと微笑んで
くれないかなぁ…
▽・x・▽ (ちゑ)
2013-05-04 22:09:36
DOGって…
また電車で1人吹いてしもた…(≧∇≦)
ステキ (たま)
2013-05-04 22:18:21

器はシンプルなものが好きなので、
白山陶器さん、ツボです

ところでまめちんは器からも
お水飲むんですね
お注射器一筋かと思ってました~
おみごと。。。 (ノルウェーじゃん)
2013-05-04 22:40:10
食器は主役にもなるから
目の保養になったよ
買い替えたい気分になる
初夏を感じさすような
器が欲しい。。。けど。。。
全部そろえると、なかなかの金額になるし
うちはせめて、ノルウェーの器だけにすっかぁ

鶏のさっぱり煮。。。旨い
窓際さんは玉子をゴージャスにするよね
今夜はわいわい呑んで帰ってきたけど
あと少し呑みたりないときのアテになる。。。明日つくろうかな

まめちんおやすみ
また明日
柿右衛門 (きんもくせい)
2013-05-04 22:43:02
薄くて口当たりが良いので好きなのですが、
ホント良いお値段…

家族お揃いの器で、DOGじゃ無くなって
まめちん良かったね
Unknown (まいめろ)
2013-05-04 22:47:50
お見事な器ですね。

まめちゃんも家族なので、同じ器がいいですね。
Unknown (むーさん)
2013-05-05 03:33:50
きゃ~、わざわざ佐賀までいらしたのー?住民だけど、仕事でなかなか行けません。柿右衛門、高かもんねー。買えん。有田の宮の松という日本酒、旨いですよ。ぜひ。
Unknown (たび)
2013-05-05 09:25:29
昨日は、お疲れ様でした。今日は、ゆっくりですか?まめちゃんの新しい食器への反応は、さて・・?
福岡・小石原焼 (桜)
2013-05-05 13:01:04
有田焼も良いんですが、
私、ちょっと渋めの福岡県の《小石原焼》(こいしわらやき)が好きです。


たしかGW中、小石原焼も陶器市をしてるかと…。

なんて言うんだろう…、なんか落ち着けるんです、小石原焼で飲むコーヒーは特に。

ちなみに、お茶碗とかも、モダン?な小石原焼もありましたよ~ッ

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。