でぶアメショと愛の無い生活。

まめじろうとまめぞうと
酒びたりな夫婦のお話。

魅力的な香り。

2007年11月10日 08時57分13秒 | まめじろうな日々
昨日はイワシが安かった。
   
問題は、これをさらに“開き”にしてしまいたいのだが、
わたしはイワシをさばいたコトがない

慣れている人間に言わせりゃ、
「指でちゃちゃっとできるわよ~」
なんて言っちゃってくれちゃったりするが、
それができれば苦労はしない

苦労して指突っ込んで、
イワシをグズグズにしていると・・・・・
   
おまえ、いつの間に起きたのさっ

   
生臭いだけだろ

   
あっ バカっ
なにさらすっ

   
めちゃくちゃジャマ

   
腹に手をかけるなと言っているだろう?

   

ま、結局、
まともにお見せできないぐらいグズグズにして、
   
なんとか開けた

作るのはあのオトコに教わった、いつもの『いわしの香り焼き』
   
ただイワシに塩コショウして、粉はたいてバターで焼くだけ~。

っつうか、いつまで まとわりついてるんだっ
   
踏み潰すぞっ

   
イワシを焼き始めてもこのまんま

   
結局、焼きあがるまで離れませんでした


そういうワケで、
   
昨夜はコレでヤりました。    もちろんオヤジは茶。

   
イワシにはネギと大葉がよく合いまする

あとは、
   
余ったとか言うので、もらってきたお弁当

   
そんな物欲しそうな目で見ないのっ

   
生で食えと?   いや、イワシの刺身も旨いけどさ~。



そういやコメント欄でもご指摘受けたが、
   
夏以来入らなくなっていたコテージ。
いつの間にやら、また入るようになったらしい

   
こいつは なんでだか、
何につけても“流行る時期”ってのがあるのである

ジャマなコテージ、
どんだけ片付けようかと思ったことか    毎日、屋根とか掃除機で吸ってた。
   
・・・・・・・・・・



じゃ、“田舎の付き合い”とやらに行って来るわ
   

   センキュウベラマッチャ

 
メルシィボークー
  週末はポチ減少なんで、押してくだされ~っ

   
  我が家のシャンパンフルートはコレ

  
miyayaさんが作ってくれた、mixiのコミュニティでもお待ちしています。
コメント (15)    この記事についてブログを書く
« ネコの相手とわたしの時間。 | トップ | ちょっとモフっていきませんか? »

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
上手だよ (shanngurira)
2007-11-10 09:15:41
まめちんの「ひとくち、ひとくち。」って言っている処に写っているいわしは上手くさばけているんじゃない?おおっ!
出来上がりも美味しそうだし。
以外に(一言多い)料理上手だったりして。
それとも上手くいった時だけブログにアップしているとか?(二言多い)
お祭りだって言ってたけど雨は平気?
(私んちは雨、ちなみに東京)
お付き合いも大変だね。でも、きっと帰りにはお土産どっさりさ。
田舎の付き合いの良い所。
まめじろうのおねだり (ポゴンタ)
2007-11-10 09:27:52
「ひとくち、ひとくち」の表情としぐさが、何とも愛らしい。抱きしめたくなるなー。
結局まめちゃんの口には全くはいらなかったのだろうか?
窓際さんの料理をみていると、自分でも作ってみたくなります。半熟煮卵はおいしかった。で、定期的に作っております。
体調はもう万全?
おはよーございます。 (ぽちにゃん)
2007-11-10 10:50:33
いわし、安っ
出来上がりもで、やっぱり窓際さん料理上手だわぁ。

コテージにinする季節になったんですね。
大好きなんですよ、コテージに入って、手を出してるまめじろうさんが
でも最後の写真、顔めりこんでる・・・

私のところは先週イモ煮会でした。田舎は大変
コテージ (エプロン)
2007-11-10 12:03:38
久しぶりにコテージのまめじろうくん。
なんとも愛らしい!
どんだけ捨てようと思っても、ふっとだれか入っているダンボール箱が居間にいくつも。
すてきなインテリアの部屋には一生住めません。
Unknown (ぐず)
2007-11-10 13:22:55
まめちゃんはコテージをお持ちでしたかぁ
うらやましい!
私も、コテージとかべっそーっていわれ物がほしい
だれか買ってくれないかなぁ
(そんな、やつはおらん!!)
窓際さん、いってらっさ~い♪お祭りですねぇ^^
Unknown (あめぶら)
2007-11-10 13:45:46
お、コテージ復活ですか♪
流行すたりというよりも、単に涼しくなったからでは?
夏場にあの中は、そりゃ、暑いでしょう~(笑)
Unknown (はる吉)
2007-11-10 13:48:09
そんな可愛い顔されて
くれくれ攻撃されたらあげたくなるじゃないっすか(笑)
え・・・
焼いた香りよりも
生の方がいいんですかまめじろうくん(笑)
いわしの手開き (みゅう)
2007-11-10 13:59:51
売っている時点で、頭の落ちているイワシは
やさしい魚屋さんです
うちの近所の魚屋さんはいつも「お頭付き」なので、
購入後、頭を落とす作業からスタートします・・・
お頭つきの魚料理は、結構スプラッタ!ですよね

出来上がりのイワシはおいしそう♪
ほーんと、窓際さんのページはお料理が楽しいです
窓際家の晩御飯のメニューは、
翌日の我が家の晩御飯のメニューになります

まめくん、コテージに帰ってきましたね
やっぱ、ここから顔を出す姿を世界中の人にみてもらわなきゃ!
Unknown (サンタ)
2007-11-10 14:08:17
実は私も自慢じゃないが
いわしを自分でさばいたことはない
つうか、わが家はいわし買ったこと無い
だって~どうやって料理していいか分からん
そうか、塩コショウで粉をはたいて
バターで焼く・・・
ふ~ん、これなら私にもできそうだ。

コテージで両手揃えたまめじろうに
いってらっしゃいしてもらえるなんて
うらやましいぞ
Unknown (ぼの子)
2007-11-10 14:12:55
いわし、いじれるだけスゴイですよ!!
ヒィ!

ウチの近所の主婦たちは、
揚がってるのを買ってきてます♪
街全体がぐうたら主婦の集まりです(笑)


お祭りのお手伝いがんばって~♪



ぽちりん♪

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。