でぶアメショと愛の無い生活。

まめじろうとまめぞうと
酒びたりな夫婦のお話。

血中猫濃度回復。

2009年10月12日 09時51分18秒 | まめじろうな日々

昨夜・・・・・呑んだくれて、ネコ捕獲して寝室へ。

そうしたら、なんと、
   
腕枕成功


なかなかふとんの中では腕枕に応じてくれないネコなのだが、
   
手首からじんわりしみ込むネコ濃度

   
重くたって、暑くたって、シヤワセ


しばらくすると、寝返りをうつまめじろう。
   
お顔が見えた

   
実は、始まってもぉ既に、30分は経っている。

腕がシビれようが、トイレに行きたかろうが、
   
記念撮影


さすがに、肉厚の腕は、枕には高かったらしく・・・・・
   
鼻息が気持ちいい~


ま、アタマが腕から落ちてくれたので、
   
もぉヨかろうと、カラダを起こす。


で、問題は・・・・・
   
こいつが寝ているのは、オヤジの寝床

振り返ると、オヤジはわたしの寝床を占領しており・・・・・
   
どいてよ あたしの寝るトコが無いじゃない

オヤジ:「おかぁさんは、足元でヨコになって寝たらいいよ

ジョーダンじゃねぇ おまえこそさっさと出て行け

オヤジ:「静かにしないと、まめちんが起きちゃうよ
   
ぬぁっ

   
起きちゃったかな?

   
申し訳ない


しかし・・・・・・
   
ヒトひとり分を、堂々と占領するデカいネコ

   
どいてくれなきゃ、押し出されたわたしは、眠る場所が無いワケで、

   
なんとか策を考える・・・・・・・。


あぁ お夜食の準備がまだだった

オヤジぃ~、お夜食の準備始めたら、どうせ起きるだろうから、
その間に寝床を奪還するんだぞ?

オヤジ:「まめちん、起こされてかわいそ~

じゃかましぃ
   

台所へ行き、夜食のカリカリを器に入れる。
   
オヤジ:「ホントに起きた

   
コレで誰も責められずに、寝床を確保できたワケである


今日もポチっと応援いただけると、とっても嬉しいです

       むっちゃ好き!  ありがとぉ!
              ↑↑                ↑↑
              どっちも押していただけますか?




       お気に入りのスーパーロングちょいちょい


   見に来たってな!  川柳カルタ 月2回更新です~
コメント (16)    この記事についてブログを書く
« 忘れてた。 | トップ | じゃ、始めましょうか。 »

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
出血大サービス! (平蔵)
2009-10-12 10:05:20
おーっおめでとうございます
こりゃぁ悩殺もんですな~
こうなったら布団をキングサイズにして、
3人で一緒に寝るしかないな

今日はまめちんはエステかな
食欲は留まるところを知らず (あさじろう)
2009-10-12 10:39:21
お早うございにゃす!
まめちん…
食欲の秋、全開だねぇ
でもまあ、窓際家の平和が守られたと言う事で…
後はみんなでダイエット!だね。
おっと、その前にエステだったねー
して。
昨夜は4トラ読んで、コメ入れておねむだったのですが
今朝改めて見て、タイトルに“?”と思ったのは
私だけでは無いはず、ゼッタイ!
どこが『ちょい食い』なの~?
でも今日の更新も楽しみに待ってま~す。

めっさ秋晴れの長閑な休日。
…みんな、昼酒しながら『まめちん狩り』するんだろうな。
ウチは今日もお預けですよ
おはよう~! (4人(匹)のママちゃん)
2009-10-12 10:40:49
あ~ら、幸せな夜だったのね~
実は、まめちんも「ママン血中濃度」が下がって
たんじゃないのかしら・・・

あたしは、窓際さんがネコ血中濃度が下がってたから~
旅先で、襲っちゃうんじゃないかと心配だったのよ
な~んてね

あの・・・ちょっとお借りします。
ねこねんまさん、さんたろうさん、平蔵さん
ムックのお母ちゃん
みなさん、ご心配おかけしました・・・
今回は、いつもより、やや軽めみたいなので
当分の間、おとなしくしておこうと思います
さんたろうさんも風邪のぶり返し、大変でしょうが
早く完治させてくださいねっ
ここへ来るみんなが健康でいられますように
またまた・・・ (4人(匹)のママちゃん)
2009-10-12 10:49:43
お借りして、すみません・・・

マリ~ナさん、ご心配いただきありがとうございます。

さっきのコメント書いてる途中で、電話が入って
話ししてたら~
どこまで書いてたんだか分からなく・・・

何はなくとも、健康がいちばん
まめちん&窓際さん&おとぉはんに元気をもらって~

ここへ来る方は、全くの他人とは思えませんよね?
(あたしだけ?)
みんなが、健康で楽しく、いつも笑っていられますように

ほんとうに、ありがとうございま~す
作戦成功? (ノエル)
2009-10-12 10:53:36
二枚目のお写真、窓際さんの足首、白くて細くてセクスィ~

さすが人間の知恵の方が上回って、寝床ゲットできましたね(当たり前か

それにしても、猫飼いの人が猫と添い寝して“ぴーす”って、長年の苦労と嬉しさが、ひしひしと伝わってきますなぁ…。

窓際さん、毎晩ビールと泡、あれだけ飲んで熟睡できるんでしょうか?
アルコールって利尿作用があるでしょ?特にビール…私だったらトイレに何度も起きちゃいそう…。
私だったら、1本でもトイレ何往復かしちゃいます(^_^;)
こんちわっス! (茶太郎)
2009-10-12 10:57:14
愛の腕枕(≧ω≦)b

おめでとうございます!

しかし、かりかりお夜食で寝床奪還とは(;´д`)

窓際さん、そのまま間に寝ちゃえば良かったのに~


今日は何の日♪♪エステの日~♪

まめっち今日は逃げられないぞ~!

初めて見たよぉ~ピース!! (ムックのお母ちゃん)
2009-10-12 11:22:49
まめ君がスゴ~イんか??
窓際さんがスゴ~イんか??
やっぱし実家のお母さんがスゴイんや!!
まめ君が
ご実家で覚えたんちゃうん・・・
”ヒトひとり分、堂々と占領するデカいネコ”
笑ったわぁ~~
日常決戦が気って落とされた風景が戻ったネ。
なんとか策を考える・・・爆笑モンや。
さんたろうさん
急に寒くなったからぶり返したんでしょうね。
これからは要らないモノは断固拒否ですヨ。
体調が早く良くなることを願っています。
我が家も腕枕 (エプロン)
2009-10-12 11:29:04
うちも昨夜は腕枕。お揃いいです。
まめちゃんをちょっと可愛くなくしたかんじ、でもそっくりなマロンです。
朝、私の左腕がしびれてました。
起こすのがいやで不自然に寝たみたいです。
よくわかる~ (トラのかあちゃん)
2009-10-12 11:39:34
ねこの血中濃度低下で禁断症状はなかったでしょうか?うちは、お邪魔虫が来てから7年、1泊以上の外泊をしておりません。まめさんの元気な様子をみると、ちょっと見習って、遠出をしてみようかなーなんて思ってます。
キングザイズのにゃんを持つものとしては、「布団で一人分とられるの図」はよくわかります。それで、風邪引いてしまったような気がします。
よかたよかた (しろねこ)
2009-10-12 11:42:56
窓際さんやたね、でもお父さんの所でしたか。追伸季節の変わり目まだまだお若いけどお身体お大事に4ママさん、

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。