先日,まめ蔵がロンボク島サーフィン旅行から帰って来たと思ったら
また飛行機に乗ってお出かけだそうです

天気が良かったので,途中,いつものポイントでおちっこタイム
最近本当,暖かくなってきました
最高気温23度です

空港にはこんな看板も・・・
46年ぶりの皆既日食
こちらでは話題になっていますが,全国的にはどうなんでしょうか?
平日ですが見られるかなぁ
いろんなイベントが企画されているようです
いってらっしゃ~い
今回は神戸だそうです
(本人は仕事だと言い張っていますが・・・
)
帰りの車の中,不満そうにこちらを見ているまめさん

なぁにぃ~それ
2人で楽しくすごそうよ~
たしかにロンボク行ってるときは,とのくん家で楽しかっただろうけど
2人だって楽しいよぉ


あ``っ
まぁ,たまには(!?)息抜きも必要だしね
どうなるまめさんのお留守番
ぽちっ 
また飛行機に乗ってお出かけだそうです


天気が良かったので,途中,いつものポイントでおちっこタイム
最近本当,暖かくなってきました

最高気温23度です


空港にはこんな看板も・・・
46年ぶりの皆既日食
こちらでは話題になっていますが,全国的にはどうなんでしょうか?
平日ですが見られるかなぁ

いろんなイベントが企画されているようです

いってらっしゃ~い
今回は神戸だそうです


帰りの車の中,不満そうにこちらを見ているまめさん


なぁにぃ~それ


たしかにロンボク行ってるときは,とのくん家で楽しかっただろうけど
2人だって楽しいよぉ



あ``っ
まぁ,たまには(!?)息抜きも必要だしね

どうなるまめさんのお留守番


先日,空カカさんのブログで
パッションフルーツを食べているのを見て急に食べたくなりました

パッションフルーツは
夏が旬みたいなんだけど,またこの時期,
店頭に並び始めているんですが???
それにしても,南国って感じ
もちろん

まめ蔵「皮がおいしいんだよぉ
まめのために残しておいたからね
」
*パッションフルーツは中身の種を食べる果物で
通常,皮は残飯として捨てます・・・

何だかご不満を漏らしているようですが
もちろん,一気に食べて無くなりました

中身は,まめさんにはもったいなくってね(笑)
飼い主によってこうも違う,わんこの扱い
まめさんにエコ犬認定 ぽちっ
パッションフルーツを食べているのを見て急に食べたくなりました


パッションフルーツは
夏が旬みたいなんだけど,またこの時期,
店頭に並び始めているんですが???
それにしても,南国って感じ

もちろん

まめ蔵「皮がおいしいんだよぉ

まめのために残しておいたからね

*パッションフルーツは中身の種を食べる果物で
通常,皮は残飯として捨てます・・・


何だかご不満を漏らしているようですが
もちろん,一気に食べて無くなりました


中身は,まめさんにはもったいなくってね(笑)
飼い主によってこうも違う,わんこの扱い
まめさんにエコ犬認定 ぽちっ

先日の血統証については,「との」ママがJKCに聞いてくれました
1.まめの名義変更
血統証明書発行日から6ヶ月をすぎているので3,200円
2.「ケンネルクラブ」=JKCへの入会
入会金2,000円 + 年会費4,000円
3.まめの血統証に譲渡者の署名がない
印鑑があれば大丈夫(譲渡者の印鑑は押してありました)
以上を近隣の「愛犬クラブ」に申請する
だそうです
しかも近隣の「愛犬クラブ」は鹿児島市内にしかないそうで
そこにも問い合わせてくれて,血統証の送付と現金書留で良いそうです
なんとか,めどがつきました(とのママさんありがとう
)
まだ始まったばかりですが,いろいろあるもんですねぇ
で,

このかた,本日,奄美空港にて
おおきな荷物,これってサーフィンボードですよね
そう,まめ蔵がかなり遅めの夏休みを取ってサーフィン旅行に旅立ちました
もちろんまめとまめこは9日間のお留守番

数日後には大事なまめさんの嫁入りも控えているのにね

まめ蔵は旅立つ前まで,「まめはお嫁に行きたくないって
」と
つぶやいていましたが・・・
実は,血統証の名前は「アリンダ」だったまめさんに
ぽちっ

1.まめの名義変更
血統証明書発行日から6ヶ月をすぎているので3,200円
2.「ケンネルクラブ」=JKCへの入会
入会金2,000円 + 年会費4,000円
3.まめの血統証に譲渡者の署名がない
印鑑があれば大丈夫(譲渡者の印鑑は押してありました)
以上を近隣の「愛犬クラブ」に申請する

だそうです

しかも近隣の「愛犬クラブ」は鹿児島市内にしかないそうで
そこにも問い合わせてくれて,血統証の送付と現金書留で良いそうです

なんとか,めどがつきました(とのママさんありがとう

まだ始まったばかりですが,いろいろあるもんですねぇ

で,

このかた,本日,奄美空港にて

おおきな荷物,これってサーフィンボードですよね

そう,まめ蔵がかなり遅めの夏休みを取ってサーフィン旅行に旅立ちました

もちろんまめとまめこは9日間のお留守番


数日後には大事なまめさんの嫁入りも控えているのにね


まめ蔵は旅立つ前まで,「まめはお嫁に行きたくないって

つぶやいていましたが・・・

実は,血統証の名前は「アリンダ」だったまめさんに
ぽちっ
