goo blog サービス終了のお知らせ 

まめちん 南国移住日記

先代犬『まめ』と奄美産『じゅにあ』『はな』の親子3世代+『きゅーた』の北国ー南国デュアルライフ日記

リピーター!!

2025年04月29日 09時27分16秒 | 親子3代+きゅーた

さて、goo blog終了に伴い、「どうしよーかなー」と悩んでいましたが

 
まめこ唯一の趣味なので、引っ越す準備はすることにしました
まめさんが北海道から奄美に移住するときに始めた記念だし
たくさんの思い出もあるし、GW暇なのでね
 

で、「北の暖暖」の朝食です
いくらの醤油漬け、ボタンエビ、ツブなどたくさんの小鉢に
ごはんと網走湖のしじみの汁でした

窓から見える餌台にはエゾリスが朝食に来ています
かわいい〜
 
で、目の前に汽車の置物があるんですが
宿泊5回以上のリピーターは乗ることができるようになっています

気がついたらまめこも乗っていました
こういうサービスも面白いですね

また、来たくなりますもんね
コーヒーとババロアでまったり
もう一度温泉に入って、名残惜しいですが帰ります
 

まめ蔵は夜からお仕事・・・
がんばれーーーーー
 

ワンズたちは

夢の中で応援中・・・
 
 
 
ぽちっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食編!!

2025年04月28日 16時23分28秒 | 親子3代+きゅーた

さて、暑いと思ったら寒くなったり

 
お天気が安定しないGWですね

まったり中

 
で、北の暖暖の夕食です
こちらの名物「人参ムースの生ウニのせ」からはじまり「ホタテのテリーヌ」

赤ワインもいただきます
「大平のゆきのしたソース」「あばしり和牛のランプ」盛り付けが素敵で
どれもおいしくいただきました
 
デザートはロビーにある、薪ストーブの前に移動していただきます

大満足、お腹いっぱいおいしかったです
 
 
温泉に入って、美味しいもの食べて幸せだわ〜
みんなはいつでもぐっすりだけどね
 
はなさんはソファーの上で、毛布を自分仕様に整えて
おやすみなさーい


 
ぽちっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お届け物!!

2025年04月27日 16時20分36秒 | 親子3代+きゅーた

さて、北の暖暖の夕食をUPしようと思っていましたが

 
お届け物があったので、そちらをUP
気持ちよく寝ていますね

野生の危機感はどこへやら
どこかに置き忘れてきたようです
 

で、届いたのはこちら
ブロ友の@miccii.kai.kotaroさんが、インスタで琥太郎くんが
虹の橋をわたってしまい、残っているフードがあるといっていたので
連絡したところ、送っていただきました

シニアのじゅにさん用ですが
みんなにも分け分け

よほど美味しいのか、食いつきが違います
ウエットフードが一瞬でなくなりました

まだ、じゅにさんにはもったいないので、カリカリが
食べられなくなってからあげようかしらね

よほどおいしかったのか、しばらく起きてこっちを見ていました
 
micciiさん、ありがとうございました
 
 
ぽちっ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和感たっぷり!!

2025年04月26日 08時31分24秒 | 親子3代+きゅーた

さて、今日からGWという方もいるのでしょうね

 
我が家には関係ないですが・・・
気温が上がるようなので、ストーブはいらなくなるかな
 
 
で、GWはどこにもいかないので

その前に「北の暖暖」さんに行ってきました
 
久しぶりに帰ってきた感じがします
懐かしい昭和を感じます

お部屋は山側のツインルームです
居心地のいいお部屋です

早速、温泉へ
早い時間だったので、誰もいなくて貸し切りでのんびりできました
 
夕食前に敷地内をお散歩

こちらにはお友達がいます

アイヌ犬の「ドリーちゃん」と他にも2ワンズいます

じゅにさんしかご挨拶せず
はなきゅーは尻尾を丸めて、近づきませんでした
 
 
 
ぽちっ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カニ三昧!!

2025年04月21日 15時50分39秒 | 親子3代+きゅーた

さて、春が近づいてきたかと思ったら

 
また寒くなりました
最高気温9度って、どういうこと

いつまで経ってもストーブ消せないね
食後のアキレス堪能中

上手に両足を使って食べています
ゆっくり食べてね〜
 

人間は寒いのでカニしゃぶ
あったまるわ〜

上川大雪の地域限定盤の日本酒
もっと買ってくれば良かったわ

地元の消費拡大キャンペーンで購入した甲羅ミソ
日本酒にピッタリ、ごちそうさまでした

カニはもらえないから

寝るしかないね〜
 
 
ぽちっ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の気配!!

2025年04月20日 18時40分57秒 | 親子3代+きゅーた

さて、北海道も函館では桜が満開だそうです

 
北海道にも春がやってきましたね
内地は夏みたいな気温らしいですが・・・
 

この日は滝上町の「たきのうえホテル渓谷」さんへ
北海道にいる間は温泉三昧です
 
ランチ時なのであんかけ焼きそばと広東麺を注文

似たような感じですが、こだわりなのか麺が違います
どちらも野菜たっぷりで美味しかったです

温泉に入ったあとはワンズとお散歩
すっかり雪も無くなって、遊歩道も歩きやすいです
 
渓谷の滝は増水中
結構な迫力で、落ちたら流されて上がってこられないですね
 
 
天気がいいので暖かいですが
気温は10度です

でも、晴れていたらBBQやっちゃいますよね
ダウンを着て、なんとか美味しくいただきました

ワンズはお家の中で

お疲れ様〜
 
 
 
ぽちっ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王道コース!!

2025年04月19日 09時32分56秒 | 親子3代+きゅーた
さて、今日は全国的に暖かいというか
 
 
群馬の方では30度になるそうです
夏みたいな気温ですよね
 

で、焼き鳥を食べた次の日は大好きなラーメン屋さん

いつ来ても混んでいます
いろんな種類のラーメンがあって悩みますが

いつもまめこは「辛味噌ラーメン」(ネギ抜き)です
もやしたっぷり甘辛い濃厚味噌味です
麺は旭川ラーメン、細めのタイプです
やっぱり、美味しい〜
 
実家に帰った時の王道コースですね
帰る前に一休み
 
気持ちよさそうなじゅにさん
一休みしたら帰りますよ

帰る途中では温泉に入ります
下川町にある「五味温泉
天然の含二酸化炭酸水素塩泉です
気持ちよかった〜
 

お家に着いたら、流氷明けの毛蟹をいただきます
おミソたっぷりで、身もぎっしり、大満足でした

楽しかったね〜

あーーー疲れた
 
 
ぽちっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き鳥といえば!?

2025年04月17日 17時35分33秒 | 親子3代+きゅーた

さて、goo blogが終了するのは寂しいですが

 
11月まではまだ、時間があるのでどうするか考えますか
とりあえず、写真はバックアップしておかないとね
 

妹背牛町からはまめこ実家へ向かいます

もちろんお目当ては、「やき鳥 蔵」さん


かんぱーい
普通の鳥串も柔らかくて美味しい〜
 
でも、このもつ串がめっちゃ美味しいんだよね
鶏の臓物が一本の串に収まっているという、コスパ抜群の串です

まめこが小さい時から慣れ親しんだ串です

ワインも進んじゃいました
〆のかけそばも食べて、満腹満腹
 
 
きゅーたはいっつも、じゅにあににケンカをふっかけるくせに
寝る時は寂しいのか、くっついて寝るんだよね
 
 
ぽちっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショック!!

2025年04月16日 17時42分52秒 | 親子3代+きゅーた

さて、4月も中旬なのに寒いですね

 
今日は4度で風が強くて、体感温度はマイナスですね
早く暖かくなって欲しいです

束の間の太陽で日向ぼっこです

って、驚きの情報が・・・
 
 
goo blogが11月で終了するそうです

まめこが唯一、続いた趣味
ブログ開設から6280日ってことは17年以上も続いていました
まめさんと奄美に移住する時から始めたんだもんね
 
悲しすぎるー
Amebaブログへの移行を勧められてるけど・・・
なんか挫けてしまう
 
 
 
ぽちっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉!!

2025年04月13日 19時36分35秒 | 親子3代+きゅーた

さて、今日のコーヒータイムのきゅーたくん

 
もちろん、やらせですけどね
それでは今日のブログを・・・
 
 
帰ってきたばかりですが
高速の乗って、妹背牛町までお出かけしてきました

ランチは「紀州」さんでいただきます
美味しそうなカツメニュー
 

もちろん注文します
おおばと味噌がカツの間に挟まっていて美味しいです

天ぷらそばも天ぷらがカラッと上がっていて美味しいです
大満足
 

そのあとは「ぺペル」さんで温泉に入りました
シャワーもドライヤーも「ReFa」が置いてあってびっくり
とってもいい温泉でした

帰りましょうか

あーー疲れた
 
 
ぽちっ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする