まめちん 南国移住日記

先代犬『まめ』と奄美産『じゅにあ』『はな』の親子3世代+『きゅーた』の北国ー南国デュアルライフ日記

極寒BBQ!!

2025年01月25日 10時13分24秒 | 親子3代+きゅーた

さて、タロちゃん家 ですが

 
ワンズは1匹2,000円で宿泊できます
我が家は3ワンズだったので2ゲージ用意してくれました
3ゲージあるようですが、すごく大きかったので2ゲージで

夜ご飯はテラスでBBQ
この日は特に寒い日だったようで、マイナス18度あったそうです

どうりで・・・我慢できずに早々に退散しました
お家の中でぬくぬくワンズ

さすがに泡が凍ってきたら「やばい」と思うよね
このあとは自分たちで薪に火をつけて、サウナに入って温まりました
 
ワンズはストーブの前を独占

結局、寝るときは3ワンズ同じゲージで寝ました

我が家はどんなに広いお家でも

ぎゅうぎゅうに寝るのが落ち着くみたい
 
 
ぽちっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タロちゃん家!!

2025年01月23日 10時13分38秒 | 親子3代+きゅーた
さて、今日も暖かいようですね
 
 
このまま雪が溶けてくれると嬉しいのだけど
まだ、町のスキー場オープンもしていないよ
 
 
で、おでかけしてきました

遠軽町白滝にある、貸別荘「タロちゃん家」です

家から車で1時間30分弱で着きます
家に入る前に裏にあった、ドッグランで遊びます

いい感じに雪が積もっていて、楽しそう
きゅーたは埋まっています
 
今度のお約束ははなさん、ぽーーーーい

きゅーたのお気に入りのたまごちゃんは、雪に埋もれていなくなってしまいました
 
じゅにさんはテラスから降りてこず
鹿の角の取っ手は、サウナのお部屋の入口です
楽しみ〜
 
 
 
ぽちっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お約束!?

2025年01月20日 16時15分58秒 | 親子3代+きゅーた

さて、今日は大寒なんですね

 
予報通り、暖かくなりましたが
暦も当てにならなくなってきている温暖化ですね

雪も溶けてきています
車は雪解けで汚いままです

裸族でも寒くないかな
自由人のじゅにあさん

きゅーたはお約束です
雪山にぽーーーい

投げられました
ひどいです

そこまで寒くないからいいね
そういう問題じゃありません

ナキウサギっぽくなってるよ
人気出るかもね
 

たっぷり遊んだあとは

お疲れ様でした
 
 
ぽちっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根!!

2025年01月17日 15時41分07秒 | 親子3代+きゅーた

さて、週末は暖かくなるようですね

 
北海道では雪崩や屋根からの雪に注意だって

春みたいな気温になるんだって
 
この日は大根をまめ蔵からもらっています
みんな離れません

大根がなくなると興味なし

主のいない座椅子を占領中
 
新調した座布団が気に入ったようで何より
自分たちのクッションあるのにね〜
 
 
ぽちっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お犬さま!!

2025年01月16日 16時20分41秒 | 親子3代+きゅーた

さて、奄美では緋寒桜が咲いているそうです

 
もう、そんな季節なんですね
でも、13度しかなくて寒いよ

ストーブつけても20度くらい
北海道のお家の方が暖かいね
 
 
この日はお散歩に行かず
ドッグランでお散歩がわり

出すもの出しちゃってくださいね
ずるーい

みんな体調悪いからね
ワンズは元気いっぱい

ワンズが具合悪くなったら大変だもんね

座椅子も取られて、お犬さま様だわ〜
 
 
ぽちっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康第一!!

2025年01月15日 17時51分56秒 | 親子3代+きゅーた
さて、新年早々、感染性胃腸炎らしきものに罹り
 
 
弱っていました
やっと、復活

新年会の10人中7人が同じ症状なので
食中毒とも言えるかも・・・

インフルエンザもコロナも流行っているし
みなさまもお気をつけくださいね

ワンズは食欲旺盛
元気いっぱい変わりなし

じゅにさんの食欲がないと心配になるね
見習わなくっちゃ

今年は健康に気をつけて

楽しみましょうね〜
 
 
ぽちっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドッグラン!!

2025年01月10日 09時51分23秒 | 親子3代+きゅーた

さて、全国的に寒いというか

 
暴風に大雪という悪天候の予報ですね
この日の奄美はいいお天気でした

久しぶりにドッグランです
みんな今年もよろしくね

たくさん走って楽しく遊びましょうね
元気が一番ですね

北海道は大雪だけど

奄美も寒くて10度だって

福岡では雪で路面がツルツル
事故のないように気をつけてね

たくさん遊んだあとは

おやすみなさーい
 
 
ぽちっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰宅!!

2025年01月08日 19時38分58秒 | 親子3代+きゅーた

さて、昨日はそんなに雪は積もらず

 
風がすごい強いので、雪が飛ばされた感じでしょうか

今日は晴れましたが、引き続き風が強かったです


で、旅行記も最終日です
24時間動いているシンガポールのチャンギ空港に到着
シンガポールエアラインの本拠地なので
シルバーラウンジも豪華なのですが
夜中でお腹もいっぱいで、ラクサと炭酸水のみいただきました
 
 
深夜便のチャンギ空港→福岡空港便に搭乗します

眠くて写真もなく・・・
5時過ぎに起こされて。機内食です
フルーツにはじまり、選択メニューでシンガポールっぽい麺を選択
CAさんに「辛いけど大丈夫」と。聞かれましたが
朝に食べるには本当に辛かったです、目が覚めました
でも、美味しかったです
朝焼けがきれいでした
 
 
7時くらいに福岡空港に到着しました
周りは日本に遊びにきた海外の方がほとんでした
国際線ターミナルから国内線ターミナルに移動して
福岡→鹿児島→奄美に無事帰宅しました
 
 
次はいついこうかしらね
スズメさんは家にいることがわかったからか
玄関を出ると常にご飯アピールをしてきます
 
 
ご飯はもちろん
北海道が一番美味しいね
 
 
ぽちっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェックアウト!!

2025年01月07日 14時47分39秒 | 親子3代+きゅーた

さて、雪はねもせずいいお天気が続いていた北海道ですが

 
今日は荒れています、雪はねしたくないな〜
お天気がいいとお散歩も寒くない気がします
 
 
で、チェックアウトの朝
かぼちゃのスープとクロワッサンのエッグサンド

ビュッフェで取ってくるものもほほ同じ
魚のフライのライスセットはイマイチでした
レイトチェックアウトでプールとお部屋でのんびりして
おせわになりました〜
 
 
バリのデンパサール国際空港も出国が顔認証になっていてスムーズ
前回までは2時間前に入っても、並んで混んでいて
遅れそうになったこともありましたが、あっという間に出国です

「PREMIER LOUNGE」に入ります
人も少なくてきれいなラウンジです

機内でも食事がでるので控えめに・・・
ちなみにシンガポールスリングは甘くて美味しくなかったそうです

で、あっという間に搭乗、ビジネスクラス最高です

牛肉の麺を選択、チョコケーキが美味しかったです
寝る間もなく、2時間でバリ→シンガポールチャンギ空港に到着です
 
 
北海道の家では
ストーブの前から離れないワンズです
 
 
 
ぽちっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九谷焼!!

2025年01月06日 10時38分34秒 | 親子3代+きゅーた

さて、早いもので年末年始のお休みも終わって

 
今日から仕事始めの方も多いのではないでしょうか
ワンズには関係ないようですが・・・
 

スズメさんも羽を膨らませて

おしくらまんじゅうしています


で、2日目の朝食ビュッフェです
あまり変わり映えしませんが、グリンカレーをいただきました

餃子みたいなのが美味しい〜
オムレツは初日の方が上手に作ってくれました
 
12月になったからなのか
ロビーにクリスマスツリーができていました

日中はまた、プールサイドでゴロゴロ過ごし
夜はお気に入りの「MR.BOB」へ

店内には鯉が泳いでいて、蚊よけのスプレーが準備されています
前々回、食べて美味しかったメニュー注文しました

あげ春巻きと牛串BBQ、島魚のグリル

どれもおいしかったです
またきますね〜
 
 
お正月なので、金沢旅行で買ってきた九谷焼の食器を初おろし
鮮やかな色使いが素敵で気分が上がります
 
 
 
ぽちっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする