goo blog サービス終了のお知らせ 

Mamachen日記

広島のハンドメイドのお店です。
HPはhttp://mamachen.web.fc2.com/です。

良かった〜♪

2016-12-14 13:20:17 | Weblog
ワンピースにトレーナー、ニットベストにモンキーパンツ。
作らないといけない物は沢山あるのに「生地を今から注文しても間に合わない…((((;゚Д゚)))))))」と思っていましたが、思い出しました‼︎宝物がクローゼットに入っていることを‼︎

可愛いのが、いっぱい作れる程の生地がありました。

良かった〜♪生地マニアで(o^^o)

今日と明日、出来る限りを仕上げてハンドメイドパーティーでお届け出来たら…と思っています。


呉、ありがと〜♪

2016-12-05 09:17:01 | Weblog
昨日は、 呉市内で初めてのmamachen出店でした。
私(MAYU)の呉のイメージは「行くのが大変。結構遠い( ̄◇ ̄;)」だったのですが…
高速道路って素敵なモノが出来ていたのですね〜♪
自宅から、スーっと40分で到着!
なんと近くになってしまったのでしょう(o^^o)

ホテルのロビーと言う、いつもとは全く違う空間で素敵な1日が過ごせました。

朝一でママーチェの為にホテルに来てくださった方や、東京や大阪にママーチェの作品を連れて帰ってくださった方々など、みなさん本当にありがとうございました。

そして明日は…
イオンモール祇園です。

作り貯めしてます♪

2016-11-29 10:51:47 | Weblog
11月23日のイベントが終わり、1週間。
12月にはビッチリとイベントが入っているので、1点でも多く作らないと〜‼︎って思っているのに〜ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘なかなか(涙)
品薄だった男の子の物や、毎回品切れになってしまうワンピースをしっかり用意したいと思っています。
《男の子トレーナー》

Mamachenです

2016-10-21 22:15:14 | Weblog
初めてましての方も今日は沢山ブログを覗いて下さっていると思いますので…
はじめましてMamachen(ママーチェ)です(o^^o)
hanamaiとMAYUの2人が作る、小さな小さなshopです。(実店舗は2014年末日にcloseしました。)

*地域のお祭りからデパートまで、色んなイベントに顔を出して販売います。
*ブログ内で出店するイベント予定をまとめて掲載しています。
*ネット販売は扱っていませんが、メールにてご相談は受けています。

また他のイベントでお会い出来ると嬉しいです♪
イベント会場(その他の場所でも)で ママーチェの作品を使用して下さっていると、ついつい嬉しくって、ジーッと見たり、話しかけたりしちゃいますが(;^_^A許して下さいね。
どうぞよろしくお願いします。 Mamachen

…大丈夫?

2016-06-27 17:02:11 | Weblog
イベントが終われば、次は会計作業。
毎回、当然やらなければならない仕事なんですが(ーー;)なかなか手が回らない;^_^A
「よし!」って決めたら、1日掛かりで仕分けます。

今日は子どものレポート用紙を借りて仕分け作業をしていたのですが、ペラッとめくると「なんぢゃコレ?」

尾形君へ
好きです
付き合ってください

うーむ、ウチには息子しかいませんが…
どうかイタズラ書きでありますよーに

スタンアミーゴの楽しみ♪

2016-04-09 18:47:32 | Weblog
今日は、久しぶりのサンモール「スタン アミーゴ」に出店でした。
ここに出たら必ず地下の「蓬莱の天津丼」が食べたくなるのです♪
トロトロの餡が、たっぷりと丼から流れ落ちる程の素晴らしい盛りっぷり(≧∇≦)
今日は、ちょっと浮気して中華丼を注文。
フハフハ、ズルズルと あっと言う間に食べきってしまいました(^ ^)
ママーチェは お休みですが、スタンアミーゴは明日も10時30分スタートします。
お出掛けの際は是非、地下の食堂街にも足を運んでサンモールを満喫してみてください。

お教室

2016-03-26 21:31:31 | Weblog
月イチで安佐南区の勤労会館で「女子手芸部」開催しています。
今日は2年生のアーちゃんがミシン初体験♪
ママがレッスンバックを作っている横で、新学年から使うコップ袋を作製。
最初はドキドキで、おっかなびっくりしていましたが、形が見えてくると笑顔になり、自然体でミシンを操っていました🎶
お隣から1年生の妹ちゃんが覗き見。
妹ちゃんも一緒に作っていたけど、途中でお姉ちゃんに丸投げに…次は、頑張ろうね~♪

才能⁇⁇

2016-03-21 22:10:34 | Weblog
今年の春物、ちょっと明るい様々な色をセレクトしたので手持ちのミシン糸では色が合わなくなり…
朝「出掛ける時に持って出よう‼︎」とカラーサンプルの生地を玄関に置いたのに‼︎‼︎‼︎
出掛ける時には、すっかり忘れて(涙)
しょうがない!頭の中で色合わせをしてミシン糸を買いましょう…
自宅に戻りドキドキしながら生地と糸を合わせたら、オォー‼︎やったね~♪♪───O(≧∇≦)O────♪
すごい*\(^o^)/*ぴったり‼︎
「どう?どう?すごい才能ぢゃろ~⁇」と浮れるMAYUに息子が「何に役立つ才能なん?」「∑(゜Д゜)…特に、何も…」「忘れん方が大切ぢゃろ?」「…ほんまぢゃね…」さみしい。
何かに役立たないかなぁ~?

タイムアタック‼︎

2016-03-14 06:47:34 | Weblog
月末の「シャレオ ハンドメイドマーケット」にむけて、2週間ほど作製に没頭しなければ‼︎
同じ仕事を繰り返すことが苦手で、1人工場のように流れ作業を進めることが多いのですが…
それでも飽きる( ;´Д`)
ルーティンにならないように「タイムアタック」を取り入れましたo(^▽^)o
ガーゼハンカチを裏返し→角を出す作業。
1枚何秒で出来るか「よーいドン‼︎」
ムキになって、ビニール袋にいっぱいのハンカチを裏返し達成\(^o^)/
次は、ぐるりと端ミシン♪こちらも「タイムアタック」やろうかな?