goo blog サービス終了のお知らせ 

まめまめ家の3姉妹

11さいのあずき、9さいのだいず、7さいのそらまめと、
そしてわたし、パパの、ほんのささいな日常です

あずき

2010-09-14 | あずき(長女)
我が家の構成を紹介していきたいと思います


まず、長女あずき(お腹の中にいた時の仮の名です)



H17.3月生まれの5さい、幼稚園の年長さん

早生まれで、且つ学年最後の月というのもあるのか、
産まれも2500gきってたいわゆる「低出生体重児」っていうのも影響しているのか

少し小さい子です




朝も昼も晩も
ごはんを、、、毎日毎度、激が飛ぶ中、平気で1時間くらいかけて食べる子で
(BGMなんでしょうか)


今、幼稚園でカチューシャブームみたいなんだけど、
麦わら帽は忘れるくせに、カチューシャは必ず忘れないという技を見せてくれてます


園に忘れ物をしても(わたしですね、、、)割と平気な子らしいです


落ち着きがなく、常におしゃべりをして動き回っています


たぶん3分おきに「ママ」と呼んでいます


自分の話題でもなくても必ず話に乗ります


アスペルガーかもと本気で悩んだことあります


友達いるのかしら?大丈夫かしら?と心配してたけど
夏休み、園の夏期スイミングを申し込んだら
夏期保育を申し込んでた子たちに窓越しからいっぱい名前を呼んでもらいました
(他にもスイミング申し込んでた子もいる中だったので、ホっ)


お姫様好きで、ピンク好き、ハート好き


プリキュアが始まると、ばあばからもらったブロッサムの衣装を着ます


なのに戦隊ものも好きで、「ピンクスーパーヒーロー」になります


だいずがヘルプを出しても「それムリ~!」と助けることの出来ないピンクスーパーヒーロー


夜はまだおむつ着用してます


今日も怒られながら「来年はちゃんとする」とハハの怒る気力を奪いました





この人長女でほんとうに大丈夫なのかしら???と思わせるのですが
だいず、そらまめが泣いてたら、一生懸命変顔で笑わせる努力をします




毎日怒りながらも、一番気のおけない子で

だいずよりも、そらまめよりも、
へたするとパパよりも

ママと長い時間を過ごしてる良きパートナー




それがあずき





ブログ初心者のわたしに
今後ブログを続ける希望を与えてください

ぽちっとな

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 女姉妹だけへにほんブログ村



9月の手仕事

2010-09-14 | ちくちく
チェックアンドストライプの「ドットミニヨン」の黒

自分のブラウスにでも(笑)と思って購入してたんだけど
そらまめのブラウスにしか使用してなかったのです


「小さくてもきちんとした服」から後ろあきシャツ12M、袖はパフスリーブにアレンジ




だけどbontonのこの画像を見たとき




「!」

これよっ!
と閃いたのです!!!


ただ、似たパターンが手持ちの本ではなかったので、
おんなの子のソーイング本にたいがい載ってる直線縫いスカートで応用

たっぷりギャザーがよっているようなので、彼女達の胸囲×2・5プラス縫い代、ボタン分幅で作ってみました


型紙がない中で作るのはこれが初めてで
悶々と妄想し、とりかかること2~3週間(長いね)


完成!(着用、だいず)


何度かサイズ調整のために試着させながら作ってて、
「え~、スカートじゃないの~???」と言っていた長女あずきでしたが
完成作を着たときはまんざらでもなかったみたい

嬉しそうにくるくる回ってました

寒くなる前に完成してほんとう良かったです

(あ、肩ひもを外せばスカートにもなるんです、だから来年もオッケー)





子供が出来てからのソーイング入門です
まだまだ初心者ですので、応援のぽちいただけると励みになります!
にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へにほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村