チェックアンドストライプの「ドットミニヨン」の黒
自分のブラウスにでも(笑)と思って購入してたんだけど
そらまめのブラウスにしか使用してなかったのです

「小さくてもきちんとした服」から後ろあきシャツ12M、袖はパフスリーブにアレンジ
だけどbontonのこの画像を見たとき


「!」
これよっ!
と閃いたのです!!!
ただ、似たパターンが手持ちの本ではなかったので、
おんなの子のソーイング本にたいがい載ってる直線縫いスカートで応用
たっぷりギャザーがよっているようなので、彼女達の胸囲×2・5プラス縫い代、ボタン分幅で作ってみました
型紙がない中で作るのはこれが初めてで
悶々と妄想し、とりかかること2~3週間(長いね)
完成!(着用、だいず)

何度かサイズ調整のために試着させながら作ってて、
「え~、スカートじゃないの~???」と言っていた長女あずきでしたが
完成作を着たときはまんざらでもなかったみたい
嬉しそうにくるくる回ってました
寒くなる前に完成してほんとう良かったです
(あ、肩ひもを外せばスカートにもなるんです、だから来年もオッケー)
子供が出来てからのソーイング入門です
まだまだ初心者ですので、応援のぽちいただけると励みになります!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
自分のブラウスにでも(笑)と思って購入してたんだけど
そらまめのブラウスにしか使用してなかったのです

「小さくてもきちんとした服」から後ろあきシャツ12M、袖はパフスリーブにアレンジ
だけどbontonのこの画像を見たとき


「!」
これよっ!
と閃いたのです!!!
ただ、似たパターンが手持ちの本ではなかったので、
おんなの子のソーイング本にたいがい載ってる直線縫いスカートで応用
たっぷりギャザーがよっているようなので、彼女達の胸囲×2・5プラス縫い代、ボタン分幅で作ってみました
型紙がない中で作るのはこれが初めてで
悶々と妄想し、とりかかること2~3週間(長いね)
完成!(着用、だいず)

何度かサイズ調整のために試着させながら作ってて、
「え~、スカートじゃないの~???」と言っていた長女あずきでしたが
完成作を着たときはまんざらでもなかったみたい
嬉しそうにくるくる回ってました
寒くなる前に完成してほんとう良かったです
(あ、肩ひもを外せばスカートにもなるんです、だから来年もオッケー)
子供が出来てからのソーイング入門です
まだまだ初心者ですので、応援のぽちいただけると励みになります!


