goo blog サービス終了のお知らせ 

嘘かmakotoか

おかげさまで15年を超えました

おばあちゃんの子供椅子

2014-06-29 | 無題

牛乳パックでおばあちゃんが作ってくれた椅子(写真右上)。
子供でも持ち運びできる軽さなので重宝しています。

子供の成長に伴って、もう少し低いものをお願いしました。(自分で作れと言われそうですが)
今度はティッシュの箱です。

楽しみ~

きゅうり

2014-06-26 | 無題
今度は和風で。
みりんと醤油と塩ですまし汁。
やきのりときゅうりととろろ芋。
だしのおかげか非常に好評。


別の日には、きゅうりとヨーグルトとスイートコーンで冷製スープ。
不評。

きゅうり

2014-06-24 | 無題
キュウリがたくさんあるのであれこれ試しています。

きゅうりって、冷たいものが多いんですよね。和え物とか漬物とか。
メインになりにくいし。それでも好きなので何とかきゅうりを使いたい。

ミキサーで冷製ポタージュにしたら、家族全員から大不評。久しぶりに酷いもん作ってしまった。
スライスしてツナと卵で温かい中華スープにしたら、こちらはOKでした。

明日はエビと炒めてみようか。

5月30日(金)のつぶやき

2014-05-31 | 無題

膝下の任意の位置にパンツの裾をくしゅって留めたいから、ソックタッチを買って来た。なつかしー。ちなみにメーカーは白元。


ソックタッチって、メンズ用にクールなデザインにしたらニーズがあるんじゃないか? ビジネスで座った時に素肌見えないように。



5月13日(火)のつぶやき

2014-05-14 | 無題

ルンバって、特に汚れているところは集中的に往復したり、スケートのスピンのごとく立ち止まってぐるぐるするんだけど、今日は1歩進むたびにぐるぐる、3歩進んで2歩下がるで全然進まない。あらゆる場所が"特に汚れている"と認識された模様。酷使してごめんね。掃除終わる前に力尽きるかも。



4月24日(木)のつぶやき

2014-04-25 | 無題

仕事の悩みや疑問はありませんか?県では「労働法」の基礎を分かりやすく解説したウエブサイトを開設!働く人も雇う人も職場環境を良くするために、労働法に触れてみませんか?
pref.saitama.lg.jp/site/sainokuni… pic.twitter.com/MZXK5YhlHv

makotoさんがリツイート | RT